2021年10月の記事一覧
今週も色々ありました。
5日(火)の朝は、生活朝会が行われました。
緊急事態宣言は終了しましたが、今回も引き続き、オンラインでの開催となりました。
今回の校長先生のお話では、健康に関することとして給食についてなどのお話がありました。
映像では、給食の歴史を振り返りながら、日頃当たり前に食べれる給食のありがたさも感じました。
子供たちからは、食料困難で大変だった時代、社会情勢によって変化していった給食を見て驚きとともに、美味しい給食が食べれる有難さや栄養をしっかりとれる大切さを感じ取っていました。
生徒指導部の先生からは、今月の生活目標についてお話があり、学習用具を揃える大事さについて考えるひと時でした。
朝の会では、各学年の朝の歌も本格的に始まっています。
今年度から始まる音楽会に向けて少しずつ練習が始まりました。
算数でも緊急事態宣言前のようにペアを組みながらの学習機会が増えてきました。
勿論、マスクの着用や換気、短時間での取組など、気を遣いながらの学習となっています。
運動会の準備も少しずつ進んでいます。
10月期の委員会活動も行われました。
暑い中での活動でしたが、体調に気を付けながらの活動となりました。
先月の委員会で植えたビオラも6年生に育ててもらいながら、元気に生長しています。
10月に入り、9月に学習してきた各教科のテストも本格化しています。真剣です!
先日の放課後には、4年生以上を対象に行われた埼玉県学力状況調査の結果を踏まえての検討会が行われました。
▶令和3年度「埼玉県学力学習状況調査」の概要(埼玉県教育委員会)
各グループに分かれ、それぞれの学年を対象に、正答率の高いところや低いところを見ていきながら、武里西小の4年生以上の児童の得意なところ、苦手なところをあぶりだし、傾向を見ていきました。
毎回のことながら、子供たちの学力に関するテーマについて話し合う際には、喧々諤々。時間いっぱいの話し合いです。
毎年、傾向を確認し、そのための対策を考えながら、取り組んでいることもあり、コロナ禍で大変な中ですが、以前よりも著しい低下は見られず、少しずつではありますが、伸びが見られる部分も出ています。
このような社会情勢で学習状況や機会においても子供たちの学力が高まるように、不易と流行を取り入れながら試行錯誤し、頑張っています。