今日の給食

今日の給食

5月16日(月)の給食

「麦ごはん、牛乳、ハヤシルウ、彩り野菜サラダ」

ハヤシライスのルウが、豚肉やうずら卵が入り、味がまろやかでコクもあり、とても美味しかったです。麦ごはんとよく合いました。サラダは本当に配色豊かで、さっぱりした味わいでした。

5月12日(木)の給食

「ご飯、牛乳、卵焼き、おかひじきのみそ和え、田舎汁」

卵焼きがとてもふんわりして、味付けの甘さと卵がうまくミックスされてとても美味しくご飯が進みます。おかひじきが食感もよく、味噌と和えていて食べやすかったです。田舎汁は生揚げがとても香ばしく、えのきやごぼう、小松菜などなど具だくさんでとても美味しかったです。

5月11日(水)の給食

「ツイストパン、牛乳、鶏肉のレモン風味焼き、ツナサラダ、ホワイトシチュー」

シチューにトウモロコシやシメジ、玉ねぎなどなどが入り具だくさんで、甘いホワイトソースにチンゲン菜のシャキシャキ感があって美味しかったです。鶏肉もレモンで焼いているのでジューシーな割に後味がさっぱりしていて美味しかったです。

5月10日(火)の給食

「グリンピース入りわかめご飯、牛乳、さわらのゆずこしょう焼き、おひたし、ごまみそ汁」

わかめご飯にしらすやグリンピースが入り、磯の感じがして美味しかったです。みそ汁はごまが入ることで、とてもまろやかで、風味も豊かで、具も楽しめました。鰆がゆずこしょうで焼くことで味がしまって美味しかったです。

5月9日(月)の給食

「地粉うどん、牛乳、肉うどん、かき揚げ、即席漬け」

うどんがもっちりと食べやすい柔らかさでした。汁が具だくさんで出汁の香りもよく温かく美味しかったです。かき揚げも少し甘めでうどんによく合い、美味しかったです。漬物もさっぱりして、うどんの後に食べるとよく合いました。