今日の給食

今日の給食

6月9日(木)の給食

「ご飯、牛乳、ゼリーフライ、青菜とかんぴょうの和え物、凍り豆腐の煮物」

味の染みた凍り豆腐、たっぷりのひじきや鶏肉、そこにインゲンやシイタケなど具だくさんで出汁も甘く、本当に美味しかったです。ご飯がとても進みました。ジャガイモを揚げたゼリーフライもやわらかく不思議な食感でした。和え物は調味料が小松菜やかんぴょうとよく合い美味しかったです。

6月8日(水)の給食  むし歯予防献立

「ご飯、牛乳、かみかみ丼、おひたし、切り干し大根のみそ汁」

むし歯予防献立のかみかみ丼は大豆とじゃこ、鶏肉が合わさりご飯にかけると見事な噛み応えで必然的に咀嚼回数が増えました。味もしっかりしていてご飯によく合いました。みそ汁も具だくさんで、切り干し大根が細かく切られ、食べやすく美味しかったです。

6月7日(火)の給食

「パインパン、牛乳、いかのパフ焼き、アスパラサラダ、ミネストローネ」

スライスされたアスパラがさっぱりしていて、きゅうりやトウモロコシともよく合い美味しかったです。イカもやわらかくて雑穀パフと合わさると食感もよく美味しさが増しました。スープはトマトの味がよく出ていて、具もやわらかく美味しかったです。

6月6日(月)の給食

「ご飯、牛乳、アジの梅風味焼き、ごま酢和え、生揚げのそぼろ煮」

アジがほんのり梅の香りがして、味にさわやかさが増していました。身もやわらかくとても食べやすかったです。和え物もゴマの甘みと野菜のシャキシャキ感が美味しかったです。そぼろ煮は生揚げがやわらかく、しいたけやタケノコなどにも出汁がよくしみて甘く、ご飯がとても進みました。

6月3日(金)の給食

「麦ごはん、牛乳、カレールウ、じゃこのサラダ」

ちりめんじゃこの美味しい味と小松菜、キャベツのさっぱりした味のサラダがとてもカレーと合いました。カレーは定番の美味しさでとてもコクがあり、ご飯がとっても進みました。