今日の給食

今日の給食

6月16日(木)の給食

「ご飯、牛乳、鮭のみそマヨネーズ焼き、すき昆布の煮物、肉団子汁」

鮭がお味噌とマヨネーズをからめて焼いていて、塩味と甘さのバランスがよくとても美味しくご飯が進みました。昆布の煮物は豚肉やタケノコが入っていて食感もよく食べやすかったです。大きな肉団子が入った汁は具だくさんで煮干しの出汁がきいて美味しかったです。

6月15日(水)の給食

「スパゲッティ、牛乳、ミートソース、揚げ大豆サラダ、いちご蒸しパン」

 

 ミートソースは、トマトの味がしっかりしており、麺と絡めて食べるととても美味しかったです。サラダは揚げ大豆が入っており、不思議な食感でしたが、美味しかったです。

 

6月14日(火)の給食

「ごはん、牛乳、チンジャオロースー、こまつなのナムル、かふうコーンスープ」

 

 チンジャオロースーはピーマン、しょうが、たけのこ、干ししいたけと野菜がたくさん入っており食感もシャキシャキして美味しかったです。かふうコーンスープは、とうもろこしの味が良く出ていました。

 

【開校20周年記念献立】6月13日(月)の給食

「みなみんパン・チョコ、牛乳、ローストチキン、ツナとひじきのサラダ、じゃがいものコンソメスープ、お祝いゼリー」

みなみんパンはチョコで顔を描きますが上手くできませんでした。みんなは上手くできたかな?今日は記念献立。

パンは1つ1つ子供たちのために作っていただいた味がして最高に美味しかったです。スープもジャガイモがとろとろでよく煮込んであって、野菜も美味しかったです。チキンもやわらかくパンによくあいました。サラダもツナとひじきの相性がよく、食べやすかったです。

6月10日(金)の給食

「中華風炊き込みご飯、牛乳、彩の国ねぎ塩まんじゅう、華風和え、春雨スープ」

炊き込みご飯は、しいたけやタケノコの風味がとてもよく、出汁の味もほんのり甘くとても美味しかったです。まんじゅうはネギがお肉とよく絡んでとてもいい味でした。コンソメ味のスープは生揚げやチンゲンサイなど具だくさんでさわやかな味でした。