宮川小学校ブログ

2022年7月の記事一覧

5年 林間学校 出発

バスに乗車し、定刻通り出発しました。

現在、国道16号の岩槻あたりです。

このあと高速道路に入ります。

 

5年 林間学校 出発式

いよいよ林間学校が始まりました。

登校してきた子供たちの様子から、林間学校をとても楽しみにしていたことが伝わってきました。

出発式では、林間学校の合言葉「元気100倍5年1組!」を確認しました。

林間学校の主役である子供たちにとって、最高の思い出ができるよう、支援していきます。

保護者の皆様、これまでの準備や体調管理、そして早朝からの見送りなど、本当にありがとうございました。

7/20 1学期最終日

●1学期終業式

ソーシャルディスタンスを確保し、3年ぶりに体育館での実施でした。

とても静かで、儀式にふさわしい雰囲気でした。

 

校長先生のお話。1学期の宮川っ子の頑張りについてお話をいただきました。

国家・校歌は、小さな声で歌いました。

1学期に頑張ったお友達の表彰も行いました。名前を呼ばれたら元気な声で返事ができました。

 

●終業式後、教室で通知表を渡されました。また、夏休みの宿題や生活について再確認をしました。

 

●「さようなら」「元気に2学期も会いましょう」と元気な挨拶をして下校しました。

 

夏休み期間、どうか事故等に遭わず、元気に過ごしてほしいです。

また笑顔で2学期に会いましょう。

 

7/19の宮川っ子

●6年生 巡回公演ワークショップ

2学期に「文化芸術による子供育成巡回公演」が行われます。

劇を行うのですが、その一部に6年生が出演します。

その練習を、劇団の方と一緒に本日行いました。

 

最初は、簡単な体と心をほぐしながら練習スタート

 

次に劇中歌の練習。

 

最後に、実際に入場から劇中歌の練習をしました。

 

6年生が登場する本番が楽しみになってきました。

7/13の宮川っ子

●4年生 ビオトープ学習

昨日の大雨の影響により、外での活動が今回もできませんでした。それでも、教室で写真資料を見たり、講話を聞いたりする中で、昆虫に対して、関心を深めていきました。

●学校保健委員会

6年生児童と、PTA関係の皆様が参加して行われました。

本校の学校歯科医による講話「歯と口の健康づくり」をいただきました。

話の主な内容は歯並び、嚙み合わせでした。

しっかりと歯みがきをして、むし歯をつくらない、むし歯をすぐに直すことで、口の中の健康を保っていきたいですね。

 

●クラブ活動

1学期最後のクラブ活動を行いました。

陸上クラブは、「リレー」を行っていました。「走る」リレーだけでなく、ラグビーボールを蹴ってのリレーを行ったりと工夫して活動に取り組んでいました。

 

今日は、曇っていた影響で、気温は高くはなりませんでしたが、湿度が高く、蒸し暑く感じました。

夏休みまで、あと4日です。体調管理に気を付けて元気に学校に登校してほしいです。