宮川小学校ブログ

2022年7月の記事一覧

7/13の宮川っ子

●4年生 ビオトープ学習

昨日の大雨の影響により、外での活動が今回もできませんでした。それでも、教室で写真資料を見たり、講話を聞いたりする中で、昆虫に対して、関心を深めていきました。

●学校保健委員会

6年生児童と、PTA関係の皆様が参加して行われました。

本校の学校歯科医による講話「歯と口の健康づくり」をいただきました。

話の主な内容は歯並び、嚙み合わせでした。

しっかりと歯みがきをして、むし歯をつくらない、むし歯をすぐに直すことで、口の中の健康を保っていきたいですね。

 

●クラブ活動

1学期最後のクラブ活動を行いました。

陸上クラブは、「リレー」を行っていました。「走る」リレーだけでなく、ラグビーボールを蹴ってのリレーを行ったりと工夫して活動に取り組んでいました。

 

今日は、曇っていた影響で、気温は高くはなりませんでしたが、湿度が高く、蒸し暑く感じました。

夏休みまで、あと4日です。体調管理に気を付けて元気に学校に登校してほしいです。