2024年1月の記事一覧
1/29 放課後子ども教室
今年度最後の、放課後子ども教室は、フラバレー、ラダーゲッターを行いました。
いつもとは違うスポーツに触れ、とても盛り上がりました。
運営にあたった、放課後子ども教室の自治会長の皆さん。PTA役員の皆さん。
1年間本当にありがとうございました。
1/26 6年 社会科見学
6年生が社会科見学に行ってきました。
国会議事堂と日本科学未来館です。
【国会議事堂】
本日から衆議院本会議が行われるということで、10時までに入館することが決められていました。
9時40分頃に国会に到着し、無事に見学をすることができました。
衆議院内の見学が終わり、外に出て外観を見ると「でかい!!」「写真で見ていたのが目の前にある」と感動していました。
【日本科学未来館】
近代的な建物の中に、「未来」の自分たちについて考える施設。
宮川っ子達は、各々の興味のもと、見学をしました。
お家の方が作ってくれたお弁当を食べたのも、この日本科学未来館でした。
保護者の皆様、おいしいお弁当をつくっていただき、ありがとうございました。
大きな地球の模型をバックに撮影しました。
みなさんは、どんな未来をつくっていきたいですか?
1/25 1年生 体育の研究授業を行いました。
宮川小は、令和4年度・5年度と埼玉県の体力課題解決研究指定を受けて、宮川っ子の体力向上、運動好きの向上に向けて研究を進めてきました。その研究の集大成となるべく今日は、1年生が研究授業を行いました。
1年生らしく元気に「ボールけり遊び」に夢中になっていました。
「たくさん 思いきり」ボールを蹴れる経験を積んで、楽しく学習に臨んでいけるようにしていきます。
教職員も授業を見て、放課後には熱い議論を交わしました。
1/24 学校給食週間
本日24日から30日まで、全国学校給食週間です。
宮川小でも、この週間を「日頃の食べ物に感謝し、食生活について見つめ直す」期間としています。
業間休みには、給食室で使用している、大きなしゃもじやボウル、ざる等を1F通路に展示しました。
通り過ぎる、低学年の宮川っ子は、「おおきい!!」と声をあげていました。
明治時代に始まったとされる給食の歴史。
その当時に想いを馳せながら、今日もおいしくいただきました。
おいしい給食を作ってくださる、調理員さん達に感謝ですね。
お家で料理を作ってくれるお家の人にも、ぜひ感謝をする期間としたいです。
1/22の宮川っ子
大谷翔平選手 寄贈のグローブでキャッチボールをしています。
1週間ごとに、各学年に回しながらキャッチボールをする機会をつくっています。
今日から、6年生が使用しています。