宮川小学校ブログ

宮川小学校ブログ

5/11 4~6年生「埼玉県学力学習状況調査」

4~6年生は、埼玉県学力学習状況調査に挑みました。

4年生は初めてとなります。慣れないマークシート方式の問題も出ましたが、頑張って問題に挑みました。

5・6年生は昨年度から、どれくらい学力が伸びたでしょうか。結果がくるのが楽しみです。

5/11 1・2年生「学校探検」

2年生が1年生をエスコート。学校内の探検を行いました。

校長室に入り、校長先生に質問しました。

職員室にも入りました。出るときにはしっかりと「失礼しました」と言えました。

5/10 宮川キッズタイム(異学年交流会)

宮川キッズタイムの前に昨日(5/9)から教育実習がスタートしたので、自己紹介をしてもらいました。

今年度、初の宮川キッズタイムです。

 

今日は、班のメンバーと初顔合わせの日。

ドキドキワクワクしながら自己紹介をしました。

5/10 グリーンピースのさやむき

2年生となかよし学級にて「グリーンピース」のさやむき体験を行いました。

グリーンピースは、給食にも使われ「グリーンピースわかめごはん」として全校にふるまわれました。

5/9 1年生通常授業開始 愛校活動

1年生が通常授業(5時間授業)の開始となりました。

宿題も開始となります。ご家庭でのご協力もよろしくお願いします。

 

給食後には、愛校活動として、校庭の雑草抜きを全校で行いました。

黙々、テキパキと作業を行いました。

 

全校で抜いた雑草を集めたり、後片付けを手伝ってくれた6年生。

ありがとう。