南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

1年生・楽しい国語の勉強!

  1年生が国語の学習で、ヒントを言ってどんなことなのかを当てる問題をやっていました。最後に、私も1問出させていただきました。楽しかったです。

先生・今までありがとうございました!「

  1年2組の担任の先生が、今日で産前休暇に入ります。教室に行くと、いつものように、しっかりと授業をしていました。先生とお別れをするのがさみしい感じでした。

お話朝会・教室で行う!

  風邪やインフルエンザ等が流行っているので、今日の全校朝会は、教室で放送による集会を行いました。校長先生の問いかけに、教室でも手を挙げて応えていました。

社会科見学・6年生・その3!

  アッという間の時間で、いろいろな職業をすることができました。食べ物関係に飛びつく子が多かったようです。卒業を前にして、とてもいい体験になりました。

社会科見学・6年生・その2!

  午後は、キッザニアに行きました。キッザニアでは、各種の職業体験ができました。目を丸くして、ユニホームや制服に着替えて、楽しい体験をすることができました。

社会科見学・6年生・その1!

  午前中、国会議事堂の見学では、衆議院の見学をして来ました。社会科で学習した政治のしくみを自分の目でしっかり見てきました。47都道府県の木を通過してから、集合写真を撮りました。

3年生・初めてののこぎり!

  3年生が初めてのこぎりを使って、木を切っていました。初めて使う道具なので、興味を持ってやっていました。上手に切れるといいですね。

朝の活動・読書タイム!

  今日は、6年生がいないため、読書タイムになりました。元気なクラスでは、もくもくと本を読んでいました。

社会科見学に出かけました!

  6年生が、6時50分に社会科見学に出発しました。朝の寒い中でしたが、元気よく出発しました。国会議事堂とキッザニアがとても楽しみですね。

わくわくふれあい集会・その4!

  最後に、ジャンケン列車をやりました。幼稚園児の子どもたちが、大喜びでした。決勝戦で5年生の児童と幼稚園児で戦い、幼稚園児の子が見事に勝ちました。

わくわくふれあい集会・その2!

  1年生の発表の次に、5年生が歌の披露をしてくれました。5年生のさんぽの曲に合わせて、みんなで踊っていました。2度目には、幼稚園の園児もうれしそうに踊っていました。

わくわくふれあい集会・その1!

  今日のすずらん幼稚園とのわくわくふれあい集会では、1年生と5年生が交流してくれました。まず、学校の紹介を1年生がやってくれました。年長さんも、よく聞いていました。

チャレンジタイム・算数!

  チャレンジタイムのまとめとして、算数を真剣にやっていました。いよいよ、来週が検証テストです。3年生以上が、算数のテストを行います。元気なクラスで、頑張っています。

校長先生との会食・6年生!

  6年2組の2つ目のグループが、校長先生と会食をしていました。9人ずつ、校長室に入り、自分の思いを語っていました。将来の夢に向かって、頑張ってほしいです。

超元気な・5年生!

  2年生・3年生・4年生でインフルエンザ等が流行っているのに、5年生は、超元気です。今の所、欠席がほとんどいません。ずっと元気でいてほしいです。

理科の実験・6年生!

  6年生が理科の実験で、酸とアルカリの実験をしていました。ちょっとだけ入れただけで、色が変わるので、すごく楽しそうでした。酸性とアルカリ性の性質をしっかり理解してください。

さわやかタイム・その2!

  低学年の子どもたちも、元気よく軽い運動をしていました。ちょっとした動きですが、楽しく運動ができました。

さわやかタイム・その1!

  今日のさわやかタイムは、インフルエンザ等で欠席が多いので、放送による教室での体操に変わりました。簡単な柔軟運動を行いました。

2年生・『どこかで』という歌!

  2年生が、音楽の時間に、『どこかで』という方言の歌を歌っていました。号車ごとに輪唱ができる曲で、楽しそうに追いかけっこをしながら歌っていました。

校長先生との会食!

  今日から、6年2組の会食になりました。いつもと違った所で食べるので、緊張しているようでした。おいしく食べてください。

頑張る1年生!

  1年生が、頑張って自分たちで自習をしていました。いつもはすごく元気のいい1年生ですが、静かにしっかりと取り組んでいました。

検証テストに向けて・その2!

  5年生も、過去問題に取り組んでいました。最初は、計算なので十分に点数を取ってください。文章題も、しっかり読み取って解いてみてください。いい結果が出るといいですね。

検証テストに向けて・その1!

  市の検証テストに向けて、今日から、過去問題に取り組みました。3年生も、欠席者が多い中、しっかり頑張っていました。

漢字検定・その2!

  10級~8級までは、40分間のテストで、7級から準2級までは60分間のテストでした。時間ぎりぎりまで、よく頑張っていました。約1か月後に結果が来ますので、楽しみにしていてください。

漢字検定・その1!

  漢字検定が、南桜井小学校を会場に行われました。当日は、85名の人が、漢字検定に臨みました。1人1人の努力の成果がよく出ていました。

氷作り・1年生・その2!

  校舎裏に行くと、すっごく寒くて、マイナスの温度のように感じました。1年生は興味津々という気持ちで臨んでいました。

氷作り・1年生・その1!

  1年生が氷作りをするために、校舎裏の寒い場所に、容器に入れた水をしかけておきました。休み明けにしっかり氷ができているといいですね。

校長先生との会食・6年生!

  4回目の校長先生との会食がありました。今日で、6-1の会食が終わりになります。今回も、中学校での部活と将来の夢について語っていました。希望が叶うといいですね。

チャレンジタイム・算数・2年生!

  2年生のチャレンジタイムは、かけ算九九の100マス計算でした。『用意 始め!』の声でスタートして、無心になって1人1人が頑張っていました。

小学校授業公開・その3!

  高学年は、英語のクラス、音楽のクラス、PCのクラス、算数のクラスがありました。どのクラスも、目標に向かって、よく頑張っていました。

小学校授業公開・その2!

  1年生は、3クラスとも、算数をやっていました。25+3の計算でしたが、どこに3をたすか、ブロックを使って、しっかり考えていました。

小学校授業公開・その1!

  今日、小学校授業公開で、18名の先生方が見えました。全クラス公開だったので、いろいろなクラスに先生方が、自由に参観しました。1人1人がよくやっているのがよく分かりました。

音楽朝会・その2・合唱団!

  27日(土)の合唱祭に出る児童の発表もありました。『ぼくの太陽』というとてもいい歌の発表がありました。女子20人の発表でした。

音楽朝会・その1・3年生!

  今日の音楽朝会は、3年生の発表と合唱祭に行く子の発表でした。3年生は、リコーダーと鍵盤ハーモニカの発表でした。練習の成果が出せてよかったです。

わくわく集会の練習・1年生!

  1年生が、幼稚園の子どもたちとのふれあいの時間を過ごすために、一生懸命に練習していました。学校では、いちばんしたですが、1つ上の先輩として頑張ってください。

校長先生との会食・6年生!

  今日で、3日目になりました。今日も9名の児童が、校長先生と会食をしました。おいしそうに楽しく食べていました。

音楽朝会の練習・3年生!

  3年生が、明日の音楽朝会の練習をしていました。3年生になって、初めて学習したリコーダーと鍵盤ハーモニカの発表をする予定です。しっかり、頑張ってください。

図書の整備・ありがとうございました!

  保護者の皆さんに、図書の本をきれいにしていただきました。1冊ずつ、図書室の本をきれいに拭いて、カバーを付けてくれました。ありがとうございました!

チャレンジタイム・算数!

  算数チャレンジタイムをやりました。6年生も、検証テストに向けて、真剣に取り組んでいました。問題が難しくなりますが、頑張って解いてください。

校長先生との会食・6年生!

  校長先生との会食が、2日目になりました。今日は、9人の友達が校長室に入っていました。雪の影響でちくわの天ぷらがでなかったので、ちょっぴり残念でした。

雪だ・雪だ・雪だ・その4!

  1年生は、昼休みに外へ出て楽しんでいました。『雪だ・雪だ』と言って、とっても喜んでいました。もう、すでに溶けてきているので、転ばないように遊んでいました。

雪だ・雪だ・雪だ・その3!

  5年生が、学年全体で4時間目に外へ出て、雪遊びをしていました。大きな雪だるまを作ったり、かまくらのように雪を集めたり楽しんでいました。

雪だ・雪だ・雪だ・その1!

  4年ぶりの大雪で、学校の周りも一面銀世界でした。2時間遅れの登校だったので、職員は朝から雪かきを全員で頑張っていました。子どもたちは、大雪で大喜びでした。

南小すこやか委員会・その2!

  小腸が6m、大腸が1.5mもあるということを知って、2年生もおどろいていました。小腸のはたらきと大腸のはたらきが分かってとてもよかったです。

南小すこやか委員会・2年生!

  南小すこやか委員会がありました。2年生を対象に、体のしくみの話がありました。小腸のはたらきや大腸のはたらきなど、質問に答えながら楽しく活動していました。

校長先生との会食・6年生!

  今日から、校長先生と6年生との会食が始まりました。8人くらいずつ校長室で、将来の夢や中学校での部活などを話し合いながら、ゆっくり食事をしていました。

算数チャレンジ・その2!

  高学年の算数プリントを見ていると、人口密度や単位量あたりの大きさを利用した問題で、1つ1つがすごく難しい感じでした。頑張って取り組んでください。