幸松小学校ブログ

2020年12月の記事一覧

寒い朝

 木の葉はすっかり落ち、冬になりました。

 気温は0℃を下回りました。

 太陽の光が校舎内に差し込んできました。

  雲一つない青空です。

かけ算九九検定

 校長室で、2年生のかけ算九九検定が始まりました。

 校長先生の前で、緊張しながら九九を唱えます。

 1の段から9の段まで言い終わると、校長先生から7×4や8×6など、いくつかの問題が出されます。

 合格です。かけ算九九名人認定証をいただきました。

 次の順番の子たちが祝福してくれました。

4年生 道徳

 机の上にふろしきを広げています。一体何をしているのでしょう。

 日本の伝統文化である、ふろしきを取り上げた道徳の授業です。

 新学習指導要領では、指導方法の工夫例として、問題解決的な学習や体験的な学習が新たに示されています。

 ふろしきは、日本では昔から、ものを包んだり運んだりするときに使われてきました。

 どんなものも包むことができ、小さく折りたたんでしまったり、ひざにかけたりすることもできます。

 ふろしきに包むと、中の物がとても大切なもののように思えてきます。

 最後に、ふろしき体験の感想を発表し合いました。

 今、エコバッグが急速に普及していますが、日本には昔から便利なものがあったのですね。