幸松小学校ブログ

2020年6月の記事一覧

朝の昇降口(1年生)

 まず、くつを脱いで・・・。

 自分の場所を探します。

 そして、上履きに履き替えます。

 やさしい班長さんが見守ってくれています。

 教室まで連れて行ってくれました。

 先生もやってきました。

 こうして学校での生活が始まります。

2年生 生活科

 午後2時の気温は32℃。今年一番の暑さです。

 2年生がミニトマトの観察をしていました。

 暑さでミニトマトもちょっと弱っているようです。

 2年生の身長と同じくらいの丈になってきました。

 

5年生 給食の時間

 グループで会話ができないので、みんなでクイズの問題を考えていました。

 5年1組の教室からの眺めです。

 高学年らしく、落ち着いた生活ができている5年生です。

 

 

初めての給食(1年生)

 今日は、Aグループの1年生が登校しています。

 メニューは昨日と同じビビンバとワンタンスープです。

 栄養バランスも計算されています。

 肉と野菜をよく混ぜます。

 いただきます。

 3組のバンダナの色は緑です。

 残さずに食べられるといいですね。

6年生 社会科

 1時間目。6年生の教室です。

 日本国憲法について学習していました。

 「この時期に憲法の学習?」と思われたかもしれません。

 新学習指導要領では、政治に関する内容を歴史学習の前に扱うことになっています。

 昨年度までは2学期末から3学期にかけて学習していた内容です。

 

1年生 あいうえお

 えがおで えんそく あいうえお

 おいしい おむすび あいうえお

 「あ」「い」「う」「え」「お」の文字を書いています。

 どの文字が難しいか聞いてみると「あ」と「え」という答えが返ってきました。

Bグループ 下校

 今日から1日おきの分散登校なので、一斉下校は行わず通常の下校となりました。

 一日が終わり、ほっとする瞬間です。

 でも、家に着くまでは気を抜かないようにしましょう。

初めての給食

 待ちに待った給食再開。

 そして、1年生にとっては初めてとなる幸松小の給食です。

 今日の献立は人気メニューのビビンバと・・・。

 ワンタンスープでした。

 全員が正面を向いていただきます。

 明日のAグループも、同じ献立です。

 

 

今日の1年生

 「の」の文字の書き方の練習です。

 数字の正しい書き方も、徹底して練習します。

 「数」の学習も順調に進んでいます。

 教科書の絵とブロックを対応させていきます。

 今日は「8」までの数を学習しました。

5年生 外国語科

 5年生の外国語科(英語)の授業です。

 昨年度までは外国語活動でしたが、今年度から5・6年生は教科になりました。

 今週からJTE、ALTの先生も授業に加わっています。

 教科になったので、書く活動も増えています。

最後の一斉下校

 午前・午後の分散登校は今日で終了します。

 そのため、一斉下校もこれが最後になります。

 大きな木の下は日陰なので、一瞬だけ涼しさを味わうことができます。

 

 明日はBグループのみ登校日です。

 Aグループの児童はお休みになります。

4年生 理科

 4年生も太陽についての学習です。

 4年生の教科書を使い始めました。

 自分たちで調べた晴れの日の気温です。

 映像も使って理解を深めました。

3年生 理科

 みんなの影です。

 3年生が、太陽と影の関係について調べていました。

 今度は空を見上げています。

 遮光板で覗いているのは・・・。

 太陽です。 

 直接見ると目を痛めるので遮光板を通して観察します。

 かなり暑くなりましたが、理科の観察にはちょうどよい天気でした。

 

 

午後の部 スタート

 午前・午後の分散登校は今日が最終日です。

 「おはようございます。」ではなく「こんにちは。」とあいさつして教室に向かいます。

 1年生は、上履きに履き替えるのに苦戦しているようです。

 高学年の班長さんが、教室まで案内してくれました。

 思いやりのある行動。すばらしいですね。