幸松小学校ブログ

2022年5月の記事一覧

5年生 プールそうじ

 プールの水抜きが終わりました。

 1・2時間目は、5年生がプールサイドを中心にそうじをします。

 雑草や土を取り除きます。

 3・4時間目は、6年生にバトンタッチします。

金曜日の朝

 今日も太陽の光が降り注いでいます。

 通学班の集合場所から出発します。あいさつが上手な班です。

 班長さんを先頭に、安全に登校しています。

3年生 リコーダー講習会

 東京リコーダー協会の方をお招きし、リコーダー講習会を行いました。

 演奏するときの姿勢、指の押え方、タンギングなど、基本的なことを教えていただきました。

 ソプラノリコーダー以外のリコーダーも紹介していただきました。

 そして、いろいろな曲を演奏していただきました。

・ア・ホール・ニュー・ワールド

・ピタゴラスイッチオープニングテーマ

・ミッキーマウス・マーチ

・アメイジング・グレイス など

 練習すれば、いろいろな曲を演奏できるようになります。

6年生 社会科

 6年生の社会科の授業です。

 黒板の左側には、東日本大震災直後の気仙沼の様子の写真があります。

 そして、右側は現在の気仙沼の様子です。

 どのような人の、どのような働きによって復興がなされたのかを予想します。

 担任の先生は、以前に気仙沼まで調査に出かけたそうです。

 先生自作の動画です。

 次の時間から、単元の学習問題を解決していきます。

第1回 学校運営協議会

 昨年度からコミュニティ・スクールとなった幸松小学校。

 令和4年度、第1回目の学校運営協議会を開催しました。

 本日の内容は以下のとおりです。

 任命書交付→会長・副会長選出→幸松小の概要(本年度の取組について)→本協議会の昨年度の取組と進捗状況→授業参観→協議・意見交換

 授業や施設・設備の様子なども参観していただきました。

 昨年度の協議会では、登下校時の安全確保を中心にご意見やご協力をいただき、いろいろな環境改善が進みました。

 今年度は6回の運営協議会を予定しています。

児童朝会

 児童朝会は Google Meet で行いました。

 各委員会の委員長さんが順にあいさつをします。

 今年の委員長さんたちは、みんな伝え方を工夫しています。

 教育実習生2名も、全校児童にあいさつと自己紹介をしました。

 頼もしい委員長さんたち。大いに活躍してくれることでしょう。

火曜日の朝

 1年生のアサガオが芽を出しました。

 毎朝、運動委員の児童が旗を出してくれます。

 下級生たちがもの珍しそうに眺めています。

 教室に着くと、ランドセルの中の教科書やノートを机の中に移します。

 宿題や音読カードは忘れずに提出します。