幸松小学校ブログ

2016年6月の記事一覧

共栄大学3年生 学校訪問

共栄大学の授業、共栄大学3年生学校訪問において、
約130名の学生さんが各学年の授業を参観し、研究協議を
行いました。

まずはじめに、今回の訪問のねらいについて説明がありました。
緊張した雰囲気でのスタートです。

3年生 「おはし名人への道」の授業です。
担任と栄養教諭で指導しました。

5年生「生命のつながり」魚の誕生のい授業です。
めだかの産卵について、映像を通して確認しています。

2年生「3けたの数」の授業です。10のまとまりが10集まると100なる
位についての学習です。


研究協議では、「HPについて」「授業中の配慮について」等の質問がありました。
幸松小からは、主幹教諭が回答しました。

共栄大学のみなさん、教師目指して頑張ってください。
そして、これからも幸松小学校の教育活動への協力をお願いします。