2020年10月の記事一覧
4年生 国語(漢字)
新出漢字の練習をする4年生です。
4年生になると、漢字も難しくなってきます。
「無」「械」「以」「博」など、書き順も難解です。
一つ一つ、着実にマスターしていきましょう。
1年生 算数
3つの容器に水が入っています。
水の量が一番多いのは、どの容器でしょう?
じっと見比べて予想します。
実は、どの容器に入っている水も同じ量です。
ものの量を比べるにはどうしたらよいか、これから学習していきます。
3年生 外国語活動
黒板には、いろいろな絵と英単語があります。
What 〇〇 do you like?
好きな色や物などを答えながら、英語の語彙を増やしていきます。
「フライドポテト」は和製英語で、英語では「フレンチフライズ」と呼びます。
2年生 算数
先生が何かを取り出しました。
6年生まで使用する三角定規です。
新品の三角定規が子どもたちに配られました。
初めての三角定規との出会い。2年生にとっては感動の瞬間です。
今日は「直角」について学習しました。
紙を折って作った直角をノートに貼りました。
これから三角定規も使って、さらに直角について学んでいきます。
朝の活動
今日もきれいな秋空です。
園芸委員と飼育委員の児童が、今日も朝からがんばっています。
1年生の係の子が下駄箱を点検しています。
ぴったりとそろっています。
時計を見ながら、放送委員の児童がアナウンスをします。
水曜日の学校生活が始まりました。
6年生 外国語
外国語(英語)の授業です。
We can play baseball at the park.
We can read many books in the library.
教科書にはこんな文が出ています。
ALT、JTEの先生の英語に加え・・・。
デジタル教科書から次々と英語の音声が聞こえてきます。
耳に神経を集中させますが、今日の内容は少し難しいようです。
音声を聞き取って、〇〇できる場所を回答しました。
1年生 図書室
本を抱えて1年生が移動しています。
3階にある図書室に向かいます。
今まで借りていた本を返却し、新しい本を借ります。
今、人気が出ている「ほねほねザウルス」を選んだようです。
「おしりたんてい」が一番人気のようですね。
読書の秋です。
たくさん図書室の本を借りてください。
3年生 算数
赤いルートと青いルート。
ものさしを使わずに長さを比べるにはどうしたらよいでしょう。
コンパスがあります。
実際にコンパ スで測ってみます。
初めてコンパスを使う3年生にとっては、思っていた以上に難しい作業です。
針を固定して、慎重に測ります。
赤いルートの長さを青いルートにうつしとることにより、どちらが短いのかがわかりました。
5年生 家庭科
5年生はミシンでエプロンを作っています。
アイロンの使い方もマスターしました。
だんだんエプロンらしくなってきました。
秋の空
すがすがしい朝です。
今日も代表委員さんががんばっています。
秋の空は、毎日違った表情を見せてくれます。