幸松小学校ブログ

2022年5月の記事一覧

月曜日の朝

 青と白と緑の3色が鮮やかな朝です。

 1年生のアサガオが順調に育っています。

 元気なあいさつで1日が始まります。

 暑さ対策をしながら元気に過ごしましょう。

6年生 古利根公園橋へ

 午前中の雨が嘘のようです。

 5時間目、6年生が公園橋のスケッチにやってきました。

 古利根公園橋は、日本では珍しい橋上公園です。

 県鳥シラコバトをデザインした風見鶏に、麦わら帽子をイメージしたアーチがあります。

 この公園橋をモチーフに、作品を仕上げていきます。

雨の業間休み

  2時間目が終わる頃、にわかに雨が激しくなりました。

 渡り通路にも雨が吹き込んできます。

 2年生が校庭を見ています。

 しばらくの間、校庭は使用できなくなってしまいました。

金曜日の朝

 北校舎の廊下から、アジサイが見えます。

 校舎の間にも花が咲きます。

 朝から雨が降っています。

 学校に着くころには、少し雨が弱まりました。

1年生 図工

 教育実習生が授業の参観に来ています。

 作品が完成しました。

 はさみで切り抜くだけで、バラエティーに富んだ作品ができあがりました。

クラブ紹介

 少しずつ、クラブの活動を紹介していきます。

 料理・手芸クラブです。ポーチを作っています。

 バトン・ダンスクラブです。

 体育館で活動する卓球クラブ。

 そして、バドミントンクラブです。

 最も人数の多い絵画・イラストクラブ。

 2つの教室に分かれて活動しています。

4年生 硬筆競書会

 いよいよ競書会が始まりました。

 漢字、ひらがな、片仮名をバランスよく書いていきます。

 みんな集中しています。

 お手本を見ながら、丁寧に書き込んでいきます。

 1時間、無言で作品を仕上げました。

水曜日の朝

 北校舎のフェンスからアジサイが顔を出しています。

 国道4号の歩道を歩いていきます。

 靴を履き替えて、今日の学校生活が始まります。

音楽朝会

 今年度2回目の音楽朝会です。

 今回もGoogle Meet による中継です。

 

 今月の歌「ビリーブ」を音楽委員の児童が演奏します。

 この日のために、業間休みなどに練習を続けてきました。

 この曲「Believe」をつくった杉本竜一さんは、信じることの大切さをこの曲に託したそうです。

 早く全校児童で合唱できる日がくるといいですね。

4年生 道徳

 「雨のバス停留所で」というお話を読んで話し合っています。

 これは、30年以上も前から道徳の時間に読まれてきた有名なお話です。

 雨の停留所で、よし子さんは列に割り込んでしまいます。

 すると、ふだんはやさしいお母さんが、なぜか無言になります。

 ネームプレートでそれぞれの考えを明確にしてから意見を発表します。

 きまりやマナーは何のためにあるのか、いろいろ考えさせられるお話でした。

1・6年生 なかよしタイム

 異なる学年の児童がいっしょに遊ぶ「なかよしタイム」。

 今日は1年生と6年生の組み合わせです。

 何をして遊ぶか相談します。

 やさしい6年生が教えてくれます。

 だるまさんがころんだ!

 6年生が、転んでしまった1年生を水道まで連れて行ってくれました。

月曜日の朝

 空は晴れています。

 校庭は昨日の雨のため、まだ使用できません。

 プールはきれいになりました。

 

 5月の第4週が始まりました。

6年生 プールそうじ

 3・4時間目は、6年生がプールの中のそうじを行います。

 まず、プールの水を磨くための水を準備します。

 次に、みんなでプールの床や壁をブラシでこすります。

 プールそうじは、代々6年生が行ってきた大切なしごとです。

3年生社会科

 3年生は、学校のまわりの様子について調べています。

 1・2時間目に、幸松小の南西方面のフィールドワークを行いました。

 古利根川を渡り、市民文化会館や市立図書館などの公共施設を確認した後、旧日光街道を歩いてきました。

 地形の特色や土地利用の様子について、みんなでまとめをしました。

 学校の北側と比べると、どんな違いがあったでしょうか。