2020年10月の記事一覧
3年生 理科
5時間目。太陽が差し込むこの時間を待っていました。
スプーンや銀紙は、太陽の光を反射するでしょうか。
いろいろなものを試してみます。
いよいよ鏡の出番です。
鏡で反射した光を紙の上に当ててみます。
理科の実験は楽しいですね。
6年生 陶芸教室
図工の時間、6年生が陶芸にチャレンジしました。
1年生が制作の様子を見学にきました。
興味津々です。
好きな色を選んで焼いてもらいます。
焼き上がりが楽しみですね。
3年生 算数
小数を使ってかさを表します。
1Lより少ないかさをLで表すとき、0.1Lが何こ分かで表します。
1Lと0.3Lを合わせたときには、1.3Lとかき「一点三リットル」と読みます。
4年生 外国語活動
Do you have a ~? Yes, I do.
pencil notebook ruler eraser scissors ・・・
文房具を表す単語もたくさん出てきました。
火曜日の朝
太陽の光が校庭を照らします。
昨日の雨が、まだ校庭に残っています。。
落ち葉が多くなってきた倉松公園です。
みんな集まったら学校に出発します。
昼休みの図書室
今日も図書室は大盛況です。
新しい本のコーナーです。
おすすめコーナーもあります。
たくさん本を借りると、しおりやイラストカードがもらえるそうです。
読書の秋。10月になって、何冊の本を読めたでしょうか。
4年生 臨床美術作品
先週の木曜日に描いたりんごの絵です。
約1時間半で描いたものです。
色合い、質感、光の加減など、よく考えて描かれています。
2年生 体育
学年体育発表会のダンス練習。最後の決めポーズの練習です。
「鬼滅の刃」の主題歌に合わせて踊ります。
元気タイム(3・4年生)
3・4年生の元気タイムです。
今日も午後から天気が悪くなりそうです。
自分のペースがつかめてきたようです。
幸松小の昆虫
5年生が育てているバケツ稲です。
稲穂にてんとう虫がいました。
4年生が、何かを発見したようです。
カマキリの卵です。
近くに成虫もいました。
幸松小の校庭には、たくさんの命が息づいています。
雨の一日
午後も冷たい雨が降り続きました。
傘をさして、家に帰ります。
長い一週間が終わりました。明日は、ゆっくり体を休めてください。
カレーライス(給食)
4時間目。給食室からワゴンが運び出されました。
教室までは、調理員さんがシートをかぶせたまま運んでくれます。
4時間目が終わり、給食の時間です。
家庭科の授業で、カレーに使われている食品の栄養素を学んだばかりの6年生です。
15の食品を味わっていただきました。
バランスよく栄養をとって、丈夫な体をつくりましょう。
3年生 算数
コマを回す3年生。これは算数の授業です。
発展的な学習として、コンパスを使って様々な模様をかいてみました。
色を塗って、コマが完成しました。
回してみると、きれいな色が浮かび上がりました。
「かすかべ動画チャンネル」の撮影
今年度は、新型コロナウイルス感染防止のため、演奏会や各種行事(藤まつり、かすかべ音楽祭、幸松公民館文化祭など)が中止となりました。
そこで、春日部市役所のシティセールス広報課が各団体の活動を紹介する動画を公開することになり、本校の金管バンドクラブ・バトンダンスクラブも出演の運びとなりました。
リハーサルを終えて本番に入ります。
撮影が始まりました。
複数のカメラでプロカメラマンが撮影してくれます。
後日、春日部動画チャンネルや、ララガーデンの大型モニターなどで公開されることになっています。
6年生 家庭科
午前10時。南校舎3階からの眺めです。
教室では家庭科の授業が行われていました。
今日の献立のカレーライスには、15の食品が使われています。
それぞれ、どのような栄養素が含まれているのでしょう。
5大栄養素の分類表で確認します。
にんにくやビーフン、ルーなどは難しかったようです。
最後に、栄養教諭の先生が献立のつくり方について説明してくれました。
給食の時間のカレーライスが楽しみですね。
1年生 算数
外は雨。教室の中では1年生が静かに算数の学習しています。
答えが10より大きくなるたし算は、どうすればよいでしょう。
算数ブロックも使って考えます。
8は、あと2で10だから、7を2と5に分けます。
答えは15です。上手に説明できました。
問題を次々に解いていきます。
正しく計算できていますね。
今日の学習は、計算の基礎になる重要な内容です。
くり返し、練習していきましょう。
学年体育発表会は延期です。
残念ながら、雨のため1・4・6年生の学年体育発表会は延期になりました。
延期日は、11月21日(土)です。
今日は、11月下旬並みの気温になるということです。
4年生 ソーラン節
衣装を着て最後の練習をしました。
いよいよ明日は学年体育発表会です。がんばってください。
3年生 エイサー
エイサーは、沖縄県などでお盆の時期に踊られる伝統芸能です。
5時間目に、3年生が校庭で練習を行いました。
前回よりも、体の軸がしっかりしてきたようですね。
2年生 算数
4時間目の2年生の教室です。
疲れてくる時間帯ですが、みんな目が輝いています。
乗り物に乗っている子の人数を数えるには、どうしたらよいでしょう。
今までは、たし算をしていましたが、もっと便利な方法を考えていきます。