2018年6月の記事一覧
幸松っ子6年生、社会科見学へGO!!!
本日、6月15日(金)、幸松っ子6年生たちは、社会科見学です。国会議事堂と科学技術館を見学してきます。6年生としての学びを社会科見学で成立させます。
一丸となって…まこも馬づくり
本日、6月14日(金)、PTAの方々、第4学年の保護者の皆様、幸松っ子4年生たち、そして、松寿会の皆様方と「一丸となって…」幸松小の伝統行事である『まこも馬づくり』を行いました。地域と共に歩む学校…それが、幸松小です。
板書について
最大の教授技術である「板書」。幸松小学校に勤務している教員一人一人が、それぞれ、課題(思考の流れを大切にした板書・授業の振り返りとまとめを大切にした板書・課題意識をしっかりもたせるための板書等)をもって板書実践に取り組んでおります。
いよいよ、明日は、「まこも馬づくり」の日です。
明日、6月14日(木)は、第4学年学習参観において、「まこも馬づくり」を行います。第4学年の保護者の方々と松寿会の方々、そして、第4学年の幸松っ子たちがコラボレーションをして、「まこも馬づくり」をします。事前の準備協力として、本日も、第4学年の保護者の方々が、まこも草のお手入れをして下さっています。「地域と共に歩む学校」それが、幸松小学校です。
幸松小伝統行事「まこも馬づくり」に向けて…
着々と、まこも草も乾いております。
【6月18日(月)の下校時刻変更のお知らせ】
保護者 様
6月18日(月)の下校時刻ですが、全学年、14時35分に変更となりますので、大変申し訳ございませんが、ご対応の程、宜しくお願いいたします。
春日部市立幸松小学校
6月18日(月)の下校時刻ですが、全学年、14時35分に変更となりますので、大変申し訳ございませんが、ご対応の程、宜しくお願いいたします。
春日部市立幸松小学校
午後は、「まこも草刈り」と「幸松っ子くらぶ『講座』」です。
午後からは、幸松小の伝統行事である『まこも馬づくり』に向けてのまこも草刈りと幸松っ子くらぶ講座『ドッジビー(共栄大学の皆様に支えていただいております。)』が行われております。地域と共に歩む学校、それが、幸松小学校です。
第1回学校評議委員会も開催しております。
「幸松小を温かく見守り、力強く支えていただきまして、本当にありがとうございます。」
本日、土曜授業公開です。
幸松っ子たちの頑張る姿をご覧ください。
全開!プール開き!!
待ちに待っていた「プール開き」です。幸松っ子たちが楽しみしている気持ちがグングンと伝わってきました。
プールの約束「ふ・と・は・む・ちゃん」
プールの約束「ふ・と・は・む・ちゃん」
芸術作品!!
力作です。
8020運動「歯科保健講座」です。
本日、6月7日(木)、第2校時および第3校時に幸松っ子3年生と6年生を対象とし、学校歯科医である 山﨑 裕司 先生を講師として招聘し、「むし歯予防とかむことの大切さ」「かむことの大切さとお口のケアと全身疾患」を学習内容とした歯科保健講話が行われました。先生のおもしろくて、わかりやすい話術で、幸松っ子たちは、食い入るように講話を受講しました。
「チーム幸松地区!!お話の会のみなさまです。」
月2回、お世話になっております。お話の会のみなさまです。幸松っ子たちも、お話の会を、とっても楽しみにしています。これからもよろしくお願いいたします。
「チーム幸松地区」13地区長・地区委員連絡協議会
「『チーム幸松小』プラス・ワン『チーム幸松地区』」の実践として、本日、6月5日(火)10時から13地区長・地区委員連絡協議会が本校の図書室にて行われました。「連携プレーで地域の宝である幸松っ子たちを育んでいきましょう。」という心強い、お言葉がありました。それぞれの立場を理解し、地域・家庭・学校が三身一体となって、幸松っ子たちを育てていきます。
幸松っ子の微笑ましい「朝の登校風景」
ハイタッチ大作戦
8020運動
さあ、一日、頑張ろう!!
8020運動
さあ、一日、頑張ろう!!
第3回幸松っ子くらぶに満を持して「お神楽教室」登場!!
「東不動院神楽保存会」の皆様。幸松っ子くらぶを支えていただきまして、誠にもって、ありがとうございます。
「自分を高める。」
本日、6月4日(月)、全校朝会が行われました。校長先生から、
自分を高めるために…
①自分で考えること
②ライバルをもつこと
③目標を立てること
が大切であるという、お話がありました。
心に響きました。
自分を高めるために…
①自分で考えること
②ライバルをもつこと
③目標を立てること
が大切であるという、お話がありました。
心に響きました。
人にそれぞれ花あり…『紫陽花のように』
紫陽花が色づき始めました。幸松っ子たち一人一人も紫陽花のように美しく色づきます。