幸松小学校ブログ

2016年6月の記事一覧

5年生林間学校下見

林間学校は、7月21日(木)~23日(土)の2泊3日
                    <奥会津・尾瀬方面>
です。
そのための下見のため、教頭・5年担任2名で、
6月11日(土)・12日(日)の2日間、奥会津・尾瀬方面に向かいました。
1日目の、オリエンテーリング・キャンプファイヤー
2日目の尾瀬ハイキング・ペンションでの宿泊体験など
今から楽しみです。

これから、5年生は林間学校に向けてのグループ分けや事前学習が
本格的にスタートします。
林間学校の学習を通して、仲間と協力することの素晴らしさ・
環境問題・ルールを守って行動するよさ
等、学んでいきます。

<宿泊する「会津アストリアホテル」>

<2日目ハイキングの入り口です。急な坂道を30分程度登ります>

<日本カモシカから尾瀬の湿原を守るためのネットがありました>

<美しい尾瀬の自然>

3日千本松牧場でお土産を買います。

まこも草刈り・洗浄作業

11日(土)の午後には、16日(木)に行われる「まこも馬づくり」(松寿会の皆様を指導者として4年生と保護者の皆様が作成します)に使用する「まこも草」を刈り取り、洗浄し、干す作業を行いました。
全教職員、休日の会の皆様、保護者の皆様、共栄大生
が、
①まこも草刈り取り隊(八木崎小付近の用水でまこも草を刈り取り、幸松小学校に運ぶ)
②まこも草洗浄・干し隊(刈り取ってきたまこも草を水洗いし、束ね、干す)
の二手に分かれて作業を行いました。
作業を行っていただきました、休日の会の皆様、保護者の皆様、共栄大生、本当に有り難うございました
4年生の子どもたちは、立派な「まこも馬」を作ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   

第1回 学校評議員会

本年度 第1回 学校評議委員会を行いました。
幸松小学校の学校評議員の皆様には、
梅雨の晴れ間の気温が高い日にもかかわらず、
お越しいただき有り難うございました。
本日の学校評議員会では、
①学校評議員の皆様に委嘱状を手渡しさせていただきました。
②校長、教頭、主幹教諭より、幸松小学校の教育活動について説明させていただきました。
③土曜学習公開での授業の様子を参観していただきました。
④幸松小学校の教育活動について、御意見をいただきました。
学校評議員の皆様、貴重な御意見有り難うございました。
 
  

土曜学習公開日

11日(土)は、春の土曜学習公開日です。
日ごろからお世話になっています保護者の皆様、地域の皆様に、
幸松小学校の全ての学級の授業を公開しました。
子どもたちは一生懸命に授業に取り組んでいました。
参観していただきました皆様に心よりお礼申し上げます。
 
 

6年生調理実習

家庭科「いためてつくろう 朝食のおかず」の学習で
調理実習を行いました。
この学習では、
①朝食の大切さを知ること
②栄養のバランスを考えること
③おかずづくりの計画を立てること
④計画をもとに、協力して調理実習を行う 
                 この4点を学びます。





キャベツとウインナー炒めやスクランブエッグなど、彩りよくできあがりました。

ふれあい集会

幸松小学校体育館で、春日部特別支援学校のお友達、松寿会の皆様を
をお招きして、ふれあい集会を行いました。
ふれあい集会は、みんなで仲良く
そして楽しく活動する集会です。

まず、全員で「しあわせなら手をたたこう」を合唱しました。

次は6年生の発表です。
R.Y.U.S.E.Iの曲に合わせてのダンスと翼をくださいの合唱です。
松寿会の皆様の「長生き音頭」を4年生と踊り、最後に全員で手遊び歌「茶摘み」
を歌いました。

みんなで楽しく活動できました。
仲良くできることはすてきなことですな。
とっても心温まる時間でした。

松寿会の皆様、春日部特別支援学校の皆様、ありがとうございました。

幸松地区13地区長・幸松小地区委員連絡教委議会

幸松地区の13地区の自治会長・地区長様、スクールガードリーダー様、総勢14名の皆様と、幸松小学校のPTA地区委員の皆様にお集まりいただき、13地区長・地区委員連絡協議会を行いました。
13地区長様、スクールガードリーダー様をはじめとして地域の皆様には、毎日、登下校をはじめとして児童の見守りをしていただいておりますことに心より御礼申し上げます。
幸松小学校は、地域の皆様に支えられて、特色ある教育活動を展開しております。
また、PTAの地区委員の皆様には、地域の皆様と連携を図っていっていただきますようお願いいたします。
本日は、全体で学校教育活動の簡単な説明の後、13地区ごとに自治会長様・地区長様とPTAの地区委員の皆様と情報交換や連絡協議を行っていただきました。
会議終了後には、地区長様・自治会長様に授業参加をしていただきました。
 
 
 
 
 
 

高学年お話会


今朝は、4・5・6年生は、春日部お話の会の皆様によるお話会です
幸松小学校では、平成26年度までは、お話会は、1・2・3年生まででしたが、子どもたちからの要望が多かったので、昨年度より、全学年が月に1回、春日部お話会の皆様によるお話会を実施することとなりました。
高学年の子どもたち、真剣にお話を聞いていました。
素晴らしいお話しは、心の栄養になっていきます。春日部お話会の皆様、有り難うございます。
 

 
  

6月の児童朝会

6月の児童朝会は、飼育委員会の活動発表です。
幸松小学校は4羽のうさぎを飼育しています。


飼育委員会の皆さんから、うさぎについてのクイズがありました。
「うさぎが怒る仕草は、うしろ足をける仕草」や
「うさぎが食べてはいけない食べ物はレタス」など、
初めて知った驚きの歓声があがっていました。

プール開き

梅雨に入りました。
あいにくの空模様でしたが、6月6日(月)体育館で、
プール開き(プール学習についての確認)を行いました。
はじめに校長先生から
①プール学習を通して、身体を鍛えましょう
②少しでも泳げるように頑張りましょう
③健康管理をしっかりとしましょう 
  のお話がありました。


次に、6年生橋本さん 4年生三瓶さんから、めあての発表がありました。
「少しでも泳げるように頑張りたい」という決意が感じられました。

最後に、体育主任川上先生から
「めあてをもって」「決まりを守って安全に」
「つめを切る」「早寝・早起き・朝ご飯」等
の話がありました。


幸松っ子の皆さん、少しでも長く泳げるように、頑張りましょう!