2015年11月の記事一覧
3年生社会科見学
最後は、首都圏外郭放水路の見学です。
私たちの町を水害から守る仕組みがよく分かりました。
龍Q館の地底探険は驚きの連続でした。
私たちの町を水害から守る仕組みがよく分かりました。
龍Q館の地底探険は驚きの連続でした。
3年生社会科見学
2番目の見学場所は、豊野工業団地にある桃屋春日部工場です。
一度にたくさんの商品ができる仕組みにビックリ!-25℃の冷蔵倉庫の見学もしました。
一度にたくさんの商品ができる仕組みにビックリ!-25℃の冷蔵倉庫の見学もしました。
3年社会科見学
今日は、3年の社会科見学です。
最初の見学場所は、松田桐箱です。
桐の板を切ったり、やすりでみがいたり作業の様子を見せていただきました。
最初の見学場所は、松田桐箱です。
桐の板を切ったり、やすりでみがいたり作業の様子を見せていただきました。
2年3組研究授業より
今日の5時間目は、
2年3組で算数の研究授業がありました。
たくさんの先生たちが参観する中、
いつもよりも少し緊張しながらも、
子どもたちは一生懸命に考えたり発表したり、頑張っていました。
放課後は、指導者の先生からご指導をいただき、
これからの毎日の授業に活かしていけるように研究協議会を行いました。
2年生の研究の成果を
全学年に活かしながら、これからも子どもたちの学力向上を目指して
頑張ります。
科学クラブ活動レポート
今日は4~6年生でクラブ活動がありました。
今日は科学くらぶの活動の様子をお伝えします。
科学くらぶでは実験や化学工作に取り組みますが、
今日はみんなで「やじろべえ」を作りました。
針金を加工して、両側に重りをぶら下げて、
上手に重心を見つけ出してバランスがとれるとやじろべえの完成です。
重りの重さが左右で違ったり、
腕の長さが違っても釣り合う様子を見て、
子どもたちは驚きながら、楽しく作成していました。
素敵な「やじろべえ」はインテリアにも使えそうですね。
給食の風景
幸松小学校の楽しい給食の時間の風景です。
今日は担任の先生が出張だった3年1組をのぞかせてもらいました。
3年生になると、
先生がすぐ近くについていなくても、
しっかりと素早く準備をすることができるようになります。
準備もみんなで協力してあっという間に終わらせることができ、
おいしい給食をたっぷりと味わっていました。
片付けも感謝の気持ちを持ってていねいに行うことができます。
元気な体を作るため、
好き嫌いを減らし、
楽しく、もりもり給食を残さず食べましょう!
幸松地区八丁目合同防災訓練
11月23日(月) 八丁目合同防災訓練
今日は、毎年恒例の八丁目新町・上組・下組・新仲町・下組・新田・五丁田地区の合同防
災訓練が行われました。
地震体験・AED体験・通報体験・消火体験・・・・等々
万が一の事態に備えて、おじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さん、そして子ども
が訓練を行いました。
災訓練が行われました。
地震体験・AED体験・通報体験・消火体験・・・・等々
万が一の事態に備えて、おじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さん、そして子ども
が訓練を行いました。
かすかべ音楽祭
11月22日(日)「第6回 かすかべ音楽祭2015」
春日部市主催「かすかべ音楽祭」が開催され、金管バンドクラブ・バトンダンスクラブが
出演しました。発表を重ねるごとに演奏や演技に磨きがかかり、素晴らしい発表となり
ました。
西武百貨店に買い物に訪れた方々からも、大きな拍手をいただきました。
春日部市主催「かすかべ音楽祭」が開催され、金管バンドクラブ・バトンダンスクラブが
出演しました。発表を重ねるごとに演奏や演技に磨きがかかり、素晴らしい発表となり
ました。
西武百貨店に買い物に訪れた方々からも、大きな拍手をいただきました。
臨床美術の最終セッションでした
今日は4年生が臨床美術のセッションを行いました。
たくさんの保護者や地域の方々にお越しいただき、
笑顔いっぱい、やさしい気持ちがあふれる時間となりました。
これまでに自分たちが教えていただいた臨床美術の手法を使って、
今度は自分たちが教える番となりました。
初めてオイルパステルを使う方も多い中で、
とても個性的で、魅力たっぷりの作品をみなさん作ることができました。
これまでお世話になった先生方、
本日お越しいただいたみなさま、
本当にありがとうございました。
校内音楽会がありました
今日は午後から、
春日部市民文化会館大ホールにて、
「幸松小学校 校内音楽会」がありました。
どの学年の発表も練習の成果をしっかりと発揮して、
素晴らしい歌声を響かせていました。
楽しそうに体を動かす子、
元気よく大きな声で歌う子、
うっとりとするきれいな歌声を響かせる子、
一人一人が自分の良さを存分に発揮することができました。
特別ゲストできていただいた
春日部東高等学校の合唱も聴くことができ、
大満足で子どもたちは家に帰ったようでした。
地域と共に歩む「花」と「絵」と「歌」と「夢」と「希望」のある学校
これからも歌声に磨きをかけていきましょう。