2023年3月の記事一覧
午後1時の幸松小学校
緑色の葉が増えてきました。
いつもなら、昼休みで子どもたちの元気な声が響いている時間です。
ハチもやってきました。
気持ちよさそうですね。
青い空。
桜の花。
白い雲。
美しい景観に囲まれた幸松小学校です。
雨上がりの幸松小
午後3時半の幸松小学校です。
3月の青空が戻ってきました。
10年ほど前に寄贈していただいた三春の滝桜です。
ソメイヨシノも咲き誇っています。
「おはぎ」が穴から出てきました。
園芸委員の児童が育ててきたパンジーも、きれいな花を咲かせています。
春休み 月曜日の朝
雨が続いていましたが、桜はまだ咲いていました。
校庭の芝生は、少しずつ緑の色を濃くしていきます。
春休みの校庭は、静まり返っています。
古利根川沿いの桜
幸松小の近くを流れる古利根川。
川沿いには大きな桜の木があります。
満開と言っていいでしょう。
幸松小の桜は、もうすぐ満開です。
令和4年度の教育活動は、本日で終了です。
1年間、ありがとうございました。
令和4年度 修了式
約3年ぶりに、体育館で修了式を行いました。
6年生はすでに卒業しているので、1~5年生の児童が一堂に会しました。
各学年の代表児童が、校長先生から修了証を受け取りました。
5年生が児童代表の言葉を述べました。
春休み中に気をつけなければならないことを確認しました。
この光景は実に3年ぶり。
でも、子どもたちはブランクを感じさせない立派な態度でした。
来年度、幸松小学校は創立150周年を迎えます。
令和4年度最終登校日の朝
3月下旬になり、芝生も少しずつ色を変え始めました。
6年生からのバトンを引き継いで、5年生の代表委員ががんばっています。
5年生 理科
6年生の理科の学習で使うジャガイモを植える準備をしています。
たっぷりと灰を付けます。
小屋の中では「きなこ」がキャベツを食べていました。
木曜日の朝
古利根川沿いの桜も見頃を迎えようとしています。
午後は雨になりそうです。
一斉下校
校庭に地区ごとに集まって、一斉下校を行いました。
来年度から、登校時刻が15分ほど遅くなります。
新しい班長さん、副班長さんを中心に安全に登校してください。
6年生の教室
北校舎の3階は静まり返っています。
1年間、6年生たちが学んだ机といすが並んでいます。
窓の外には、下級生の元気な声が響いていました。
水曜日の朝
いろいろな花が咲き始めました。
卒業式後は5年生や4年生が班長です。
今日は3校時終了後、一斉下校を行います。
卒業式の朝
雲一つない青い空です。
今日は4月並みの気温になるそうです。
天候にも恵まれ、いい卒業式になりそうです。
明日は卒業式
卒業を祝うかのように桜が咲き始めました。
明日は、いよいよ卒業証書授与式です。
春の光の中で、92名が巣立っていきます。
ランドセルも最終日
給食後の帰りの会の様子です。
2年生になると、しんちゃんのランドセルカバーを外して登校します。
6年生。6年間見守ってくれた金次郎さんともお別れですね。
そして、ランドセルを使うのも今日が最後です。
小さく見えるランドセル。6年間、常にいっしょでした。
そして1年生は、このランドセルとともに成長していきます。
卒業を祝う献立
今日は6年生にとって、小学校で最後の給食です。
かつては4人ほどのグループで給食を食べていました。
新型コロナウイルス感染防止のため、いわゆる黙食(全員が教室正面を向いて無言で給食をいただく)は約3年間続きました。
今の6年生が4年生のときから、給食の時間は静寂に包まれていました。
そんな中でも明るさを失わなかった6年生たち。
6年間給食を食べて、こんなにたくましくなりました。
いよいよ月曜日は卒業式です。
金曜日の朝
3月も残り2週間となりました。
2匹が揃って穴から出てきたのは久しぶりです。
6年生代表委員のあいさつ運動も今日が最終日です。
1年間ごくろうさまでした。
卒業前の教室
昼休みの6年生の教室。卒業制作の仕上げです。
完成しました。
いよいよ卒業の日が迫ってきました。
窓から見える校庭の様子です。
この風景とも、もうすぐお別れです。
木曜日の朝
今年度の1~5年生の登校日数は、今日を含めて5日となりました。
【全国2番目】 幸松小の桜が開花宣言!!
◆本日の午後2時の観測で、本校の標本木(職員室前)が5輪以上の花が開いていることを確認。
昨日の東京・靖国神社に次いで、全国2番目に幸松小学校の桜が開花宣言です!!
全国で2番目ですよ!!
卒業式や修了式には、7分咲きから満開になるかな?
作品バッグ
下校の時刻になりました。
大きなバッグを持った子たちが階段を下りてきました。
中には2学期の図工や書写の作品が入っています。
バッグにも絵を描くことができます。
2学期の活動の成果が、このバッグの中につまっています。