幸松小学校ブログ

2017年12月の記事一覧

「頑張った貯金」

第2学期終業式が無事終了しました。
校長先生から、
「自分の中で頑張ったことをたくさん見つける。人と比べることではない。自分自身で頑張ったことがたくさんある人は、辛い時でも、苦しい時でも、前向きに、明るく・元気に頑張ることができる。その頑張りを『頑張った貯金』という。今日は、通知表を担任の先生から受け取る日。そこで、君たちが頑張ったことのお話が担任の先生からある。担任の先生から教えてもらった頑張ったことを、お家の人に伝えて下さい。そして、自分自身の頑張ったことを改めて実感し、『頑張った貯金』をどんどん増やして下さい。」
という心に響くお話がありました。


児童代表の言葉でも、「2学期の頑張ったことをたくさん発表できました。


冬休みの過ごし方についてのお話もありました。
①交通事故には、気を付ける。
②火遊びは、絶対にしない。
③外遊びをするときは、自分の大切なものを持ち歩く。


安全で安心な冬休みにしましょう。

今学期、最後の給食

本日、12月20日(水)は、おいしい、おいしい給食の今学期の最終日となってしまいました。
幸松っ子たちは、楽しく・おかしく・おいしく給食をいただきました。




The 力作

書きぞめ練習に参加する幸松っ子たちの作品です。どれもこれも一人一人の「願い」や「想い」がグイグイと伝わってくる「力作」ばかりです。つくづく感じておりますが、ご家庭のご協力があってのことです。ありがとうございます。


安全!安心!!2学期最後の一斉下校

本日、12月18日(月)に2学期最後の一斉下校が行われました。

校長先生からは、
①寒い中、皆さんが安全で安心な下校ができるように立哨してくださっている地域の見守りボランティア様に感謝の気持ちをもち、言葉や態度で表現すること
②今週1週間はもちろんのこと、冬休みに入っても、くれぐれも交通事故等には気を付けること
という心に響くお話をいただきました。

安全教育担当の先生から、
①登下校時、怪我をしないように、ポケットに手を入れたまま歩かない。
②自転車の事故には気を付けること。
③火遊びは絶対にしない。
という大切なお話がありました。
一人一人が気を付けて生活をし、よい2学期のまとめをしましょう。

1学期もあと5日…

2学期も残すところ、あと5日となりました。やり残したことはありませんか?よいお正月を迎えられるように、すべてをやり尽くし、最高の2学期のフィナーレを迎えましょう。

大・大・大収穫祭!!!

本日、12月15日(金)、たんぽぽ・ひまわり学級にて自分たちで育てた野菜を収穫し、調理実習を行っております。「自分たちで育てた野菜を、自分たちで料理して、いただく。」この上ない喜びです。格別なご飯とお味噌汁を味わって、美味しくいただきましょう。











本日より特別日課になります。

本日、12月14日(木)から12月21日(木)まで、学期末のため特別日課になりますので、お間違いのないように、よろしくお願いいたします。このことに伴い、下校時刻も変更(※詳細は、ホームページをご覧ください。)になりますので、ご対応の程よろしくお願いいたします。

「努力の賜物」…表彰朝会


「努力は人を裏切らない。」
「努力に勝る天才なし。」
「努力と継続は力なり」
本日、12月13日(水)に表彰朝会が行われました。理科教育、図画工作教育、人権教育、体育科教育、音楽科教育などなど、幸松っ子たちのそれぞれも分野における頑張りの集大成です。2学期のよいまとめができました。




3年生のお神楽体験

本日、12月12日(火)に幸松っ子3年生たちが、総合的な学習の時間に「春日部市指定無形民俗文化財  お神楽体験」を行いました。お忙しいところ、東不動院野神楽保存会の方々にお越しいただきました。ありがとうございました。

あわてんぼうのサンタクロース

「歌」は幸松小学校の一つの特色でもあります。本日、2学期、最後の音楽朝会がありました。全校で「あわてんぼうのサンタクロース」を合唱しました。今から、クリスマスでサンタさんに会えることが待ちどうしいという気持ちが伝わってきました。クリスマスの前に、あわてずに学習面・生活面での2学期のまとめをしっかりとしていきましょうね。



12月の全校朝会

12月の全校朝会がありました。校長先生から、
①かぜをひかないこと
②続けて努力すれば、必ず力がのびること
③そして、自分のよさを見つけ、のばすこと
という心に残るお話がありました。



12月の生活目標は、「外で元気に遊びましょう。」です。


最後に、くれぐれも交通事故に気を付けて下さい

第2回民生委員・児童委員連絡会

本日、12月8日(金)に幸松っ子たちの健全育成をねらいに第2回民生委員・児童委員連絡会が開催されました。ご出席いただきました委員の皆様、ありがとうございました。




まだ、まだ、研鑽を深める。

本日、12月6日(水)、4年1組において第5回校内授業研究会が行われました。これからの激動の変化をもたらすであろう21世紀を主体的に生き抜くために、「思考力」「表現力」の育成を目指して、『T・T(学習形態)による習熟度別ジグソー学習』を提案授業として研究会が行われています。


春日部市教育委員会 指導課 三浦主幹 様にご指導をいただきます。



クロストークを有意義な時間にするため、課題も精査しました。

東中学校一日入学

6年生が東中学校の一日入学に行って来ました。
東中学校の舩田校長先生から歓迎のお言葉をいただいた後、

東中学校の生徒会役員が東中学校での授業での様子や生活の様子を劇で演じてくれました。

次に制服を紹介してくれました。

その後、6年1組は「国語」の体験授業を

6年2組は「英語」の体験授業を受けました。

今だからこそ、研鑽を深める。

本日も1年1組で授業研究会が実施されております。幸松小は「一人一研究授業」というスタイルをとり、教員の指導力向上を図っております。自らの指導力を高めることで、「子供たちに確かな力を付け、将来への可能性をのばしていく」ことをモットーに、今だからこそ、自己研鑽を深めております。




本日も春日部市教育委員会 角田 守 先生にご指導をいただきます。

市内書きぞめ展選手練習会…はじまる

幸松っ子たちは、校内持久走大会が延期になっても、前向きに教育活動に取り組んでいます。本日、12月1日の放課後より市内書きぞめ展選手練習会で頑張っています。何事にも全力で頑張れることが幸松っ子たちの素敵なところです。

身も心も整えてから練習スタート!!




教える教師たちも熱が入ります。

残念…無念…持久走大会延期…(5日(火)になります。)


本日、予定されておりました持久走大会ですば、生憎のグランドコンディション不良のため、5日(火)に延期させていただきます。本日の開催を心の底から楽しみにしていた幸松っ子たち、保護者の皆様、そして、教職員一同にとっては、残念…無念…となる結果となりましたが、5日(火)まで、テンションとコンディションをキープしていきましょう。週休日となりますが、くれぐれも体調を崩さないように気を付けてくださいね。