幸松小学校ブログ

2017年10月の記事一覧

~思考力・表現力の育成を目指して~

本日、第2回校内授業研究会が行われます。幸松っ子たちの思考力・表現力の育成を目指して教職員36名が一致団結して校内研修を充実させています。授業研究を通して、これからの時代を担う幸松っ子たちが主体的に生き抜くために、自ら考え、進んで表現できる力を身に付けさせます。



春日部市教育委員会 指導課 石川 和明 先生にご指導をいただきました。

かすかべ郷土かるた大会!!!

 本日かすかべ郷土かるた大会が開催されました。幸松小からも参加し、チーム(1チーム3人)で協力して、「札」を取る姿が見られました。この日に向けてチームで練習に取り組んできました。練習の成果は発揮できましたか?


岩槻IC

今、岩槻ICを出ました。16号の状況によりますが18時頃到着予定です。
遅くなり申し訳ありませんが、あとしばらくお待ちください。

お台場

現在、お台場を通過しました。渋滞中ですが、子どもたちは元気です。
メールにてお知らせした通り、学校到着は18時頃を予定しています。どうぞよろしくお願いいたします。

感謝の集い

感謝の集い(退館式)を行い、お世話になったホテルを後にします。大変お世話になりました。鎌倉に向けて出発します。

2日目スタートです

おはようございます。2日目がスタートしました。朝も、バイキングです。今日はたくさん歩きますので、しっかり食べましょう。
体調を崩してる子は、今のところいません。

テスト配信

修学旅行テスト配信

明日は修学旅行です。体調をしっかり整えて参加してください。どうぞよろしくお願いいたします。


 修学旅行の様子は、ブログにてお知らせします。

「歌」のある学校。それは、幸松小学校…

幸松小学校の「特色」に『歌』があげられます。本日、音楽朝会がありました。その『特色』である「歌」を幸松っ子たちが美しく奏でました。5年生の代表たちが市内音楽会に出場します。当日に向けての校内発表会がありました。『世界がひとつになるまで~』とみんなで心をひとつに合唱している姿には特に感動しました。今から当日が楽しみです。



10月の歌は「もみじ」です。秋を感じます。

本日は、10時20分までに登校です。

学校メールで一斉配信して、お伝えしました通り、本日は、台風21号への対応として、登校時刻を2時間遅らせて、10時20分としております。また、登校時に雨風が強まったり、道路の冠水により登校が難しい場合など、登校に危険があると思われる場合には、保護者の方の判断により登校を見合わせてください。その場合には、遅刻・欠席扱いにはいたしません。お子様の安全を第一に考えて、対応してくださるようお願いいたします。

かわいい子どもたち!!!

 かわいい子どもたち(学童に通っている幸松っ子)が職員室に・・・

ウォーリーに仮装した小さな小さな子どもたちが職員室に来ました。「トリック・オア・トリート お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!!!」
 
 かわいい子どもたちのおかげで、和やかな時間となりました。また、来年!

社会科見学5年

 社会科見学より無事に帰ってきました。保護者の方々には、早朝よりお弁当などの準備、そして帰りのお迎えのご協力、大変ありがとうございました。この経験を今後の学校生活にいかしていきたいと思います。

社会科見学5年生

 現在、岩槻ICを降りて、16号線を走っているそうです。道の状況によりますが、16:30より少し早くなりそうです。どうぞよろしくお願いします。

社会科見学5年生

 現在、川口市スキップシティを出発しました。学校到着は16:30を予定しております。
近くなりましたら、ご連絡します。

社会科見学5年生

 現在、栃木県の日産自動車工場の見学を終えて、埼玉県の川口市スキップシティに向けて出発しております。予定通り、順調に進んでおります。

子ども自転車運転免許講習会 4年生!!!

 春日部警察署、春日部市暮らしの安全課、交通指導員、交通安全協会の方々をお招きし、自転車免許講習会を行いました。幸松っ子一人一人が安全に自転車に乗れるようなってほしいという願いから講習会をお願いしております。
 一人一人、実技試験を行いました。警察署の方が、実試験を行ってどうでしたかと質問されると多くの子どもたちが「難しかったです」と答えていました。また、ヘルメットを持っていない場合は、買ってもらってくださいと警察署の方がお話されていました。
 今日教えてもらったことをいかして、安全に自転車に乗ってほしいと思います。



社会科見学5年生!!!

 雨の中ですが、5年生全員参加で社会科見学に出発しました。
 まず、栃木県の日産自動車栃木工場を見学し、次に、埼玉県の川口スキップシティで昼食を食べ、テレビ放送の体験をします。学校到着予定が16:30頃を予定しております。
 充実した1日にしてきてくださいね。

春日部特別支援学校との「心のふれあい」

本日、幸松っ子5年生たちと春日部特別支援学校との交流会があります。幸松小の「特色」のひとつでもある「行事や体験を通して、子供たちの『心を育てる。』」ことを目的とした教育活動です。この学習から幸松っ子5年生たちは、やさしい心が育まれます。

安全!安心!!「校門前の路側帯」

幸松っ子たちの登下校時における安全・安心を守るため、昨日、校門前に路側帯をつくっていただきました。ありがとうございます。早速、今朝の登校から今まで以上に安全・安心に登校できています。


埼玉県科学教育振興展覧会~埼葛地区展覧会~

10月14日(土)・15日(日)に、幸手市立権現堂川小学校において、埼玉県科学教育振興展覧会~埼葛地区展覧会~が開催されております。幸松小学校からもいくつかの作品が展示されております。どの作品も力作ばかりです。「理科教育への興味・関心の高さ」「見通しをもつこと」「筋道を立てて考えること。」「根拠付けて、結果を考察すること」など幸松っ子たちの『科学する姿』がよくわかる作品でした。



「読書の秋」

「読書の秋」。幸松っ子たちも読書活動を充実させいます。読書は心の栄養です。どんどん本を読んで豊かな心を育てましょう。


満喫!5年生、稲刈り体験!!

青空のもと、本日、幸松っ子5年生たちが、白石農園さん、皆様のお力添えで、稲刈りを満喫することができました。「地域での体験から子供たちを健やかに育てる。」幸松小学校の大きな特色の一つでもあります。稲刈り体験から、幸松っ子5年生たちは、また一回り大きく成長しました。








安心!安全!!避難訓練(火災)!!!

本日、春日部消防署様の皆様を指導者として招聘し、避難訓練(火災)を行いました。震度5弱の地震発生後、給食室から出火という想定でした。幸松っ子たちは、お(あさない)か(かけない)し(しゃべらない)も(もどらない)ち(ちかよらない)をしっかりと守り、安心・安全に校庭に避難することができました。




お店見学 3年生!!!

 3年生は社会科の学習で、スーパーマーケットで働く人の仕事や施設について学習します。今日は実際にお店に行き、見学をしてきました。実際にレジ打ちを体験したり、お店の裏側を見学したりしました。普段体験することができない貴重な体験ができました。
 「生鮮市場TOP」の方々には大変お世話になりました。また、お店にいらしたお客様にもあたたかい目で見守っていただきました。地域の方々に支えられ、子どもたちは学習することができます。今後も、幸松小学校をよろしくお願いします。



本日より個人面談が始まります。

本日、10月10日(火)より個人面談が始まります。学校での様子やご家庭での様子を保護者の方と対面して、お話し、お子様の指導について、相互理解することで、今後、お子様にとって、よりよい学校を送ることができるようにすることを目的としています。お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

幸松地区体育祭

10月8日(日)東中学校を会場として、第63回 幸松地区体育祭が晴天のもと行われました。

東中学校の吹奏楽部の演奏に合わせて、各地区の選手が入場しました。


幸松小学校の子どももたくさん参加しました。

栗原英之 体育祭実行委員長さんの開会のあいさつです。

堂々とした選手宣誓が行われました。

参加した幸松っ子も幸松地区の皆さんも一生懸命に頑張りました。



なかよしお弁当給食!!!

 普段教室で給食を食べますが、今日は少し違います。今日は、お弁当を持って校庭で食べました。外で食事をすると、いつもよりおいしく感じられますが、今日は残さず食べられましたか?みんないい笑顔で食べていました!

本日、就学時健康診断が行われました。

来年度、幸松小学校に入学する新1年生84名を対象に、本日、就学時健康診断が行われました。厳かに、粛々と行うことができました。




子育て講座「入学時の不安~みんなで共有し共感しよう~」
講師 家庭教育アドバイザー 保育士 田中 里美 様
心あたたまる、お話ありがとうございました。





自立に向けて…

1・2年生合同の生活科校外学習(東武動物公園)から帰ってきました。生活科の学習目標である「気づき」を大切にできた校外学習でした。『気づくことで、考える。考えたことを行動に移す。』今後とも、このサイクルを繰り返していくことで、将来、立派な大人になるために、『自立』をキーワードとして、生活科の学習を進めていきます。










お話の会

 本日もお話の会の方々に来ていただき、お話をしていただきました。ありがとうございます。

13地区長下校ボランティア会議について

幸松小学校は、たくさんの地域の方々に支えられてています。11月から日の入りが早くなります。そこで、13地区長様のご配慮で、児童下校時の見守りをボランティアとして、幸松っ子たちの安全・安心を見守っていただきます。そこで、本日、幸松小学校を会場として13地区長下校ボランティア会議が開催されました。ありがとうございました。








全校朝会!!

 全校朝会を行いました。校長先生からは、「いよいよ1年間の後半戦です。基本に戻って頑張ってください。」というお話がありました。次の時間の勉強の準備はできていますか?宿題をきちんとやっていますか?先生の出した課題に真剣に取り組んでいますか?1年間の折り返しです。当たり前のことがしっかりとできているかもう一度確認し、後半戦、基本に戻って頑張っていきましょう。

 続いて、今月の生活目標のお話がありました。今月の生活目標は、「人の気持ちを考えて行動します。」です。思いやりいっぱいの幸松小学校にしていきましょう。

秋を感じます…

秋の肌寒さを感じる10月になりました。朝方・日中・夜間と寒暖の差が大きくなっています。体調管理を万全に整え、かぜなどをひかないようにしてくださいね。