幸松小学校ブログ

2015年6月の記事一覧

2年生がザリガニ釣りを行いました










今日は2年生が生活科の校外学習でザリガニ釣りに出かけました。
釣り上げるだけではなく、網も上手に使いながら、
大量のザリガニを捕まえることができました。
何匹も捕まえることができた子もいたようで、教室にはずらっとザリガニが並んでいました。

4年生が社会科見学に行きました














4年生が社会科見学に行きました。
浄水場や資源回収センター、消防本部など、
社会科の時間に学習する、春日部市内の様々な施設の見学を行いました。
バスを使っての見学でしたが、朝から夕方まで一緒に楽しい時間を過ごし、
クラスの絆も深まりました。
今日の見学で学んだことを、学習の中で生かしていきましょう!

元気タイムで身体を鍛えます














元気タイムのローテーション運動には、どの学年も集中して取り組んでいます。
カエル倒立やうんてい、タイヤ跳びなど、
基本的な運動を中心に、朝から身体を鍛えます。
本校の児童のみならず、投力が弱い児童が多い昨今、
ドッジボールをはじめ投げる力をどんどん鍛えていきたいですね。

笹本先生と細川先生による研究授業










今日は3年1組で算数の研究授業が行われました。
笹本先生と細川先生の2人の先生による授業のあり方について、
春日部市教育委員会から指導者の先生をお呼びして、ご指導していただきました。
わり算を使った問題に子どもたちは少し苦戦もしていましたが、
算数セットも活用しながら、上手に問題を解くことができました。
たくさんの先生たちが見守る中、子どもたちが一生懸命でした。
お疲れ様でした。

研究授業を行いました(4年2組島崎教諭)










今日の1・2時間目は、4年2組で研究授業を行いました。
道徳と算数の授業を指導者の先生に見ていただきましたが、
的確なアドバイスをいただき、これからの授業に生かしていくことができそうです。
本当にお疲れまでした

音楽朝会で5年生の発表がありました










今日の音楽朝会は、5年生による発表でした。
これまでに練習してきた歌とリコーダーの発表はとてもきれいでのびやかな音色でした。
低学年の子たちにとっては、きっと素晴らしいお手本となったことでしょう。
保護者の方々も参観に来てくださる中、
素晴らしい発表をしてくれた5年生に、大きな拍手です。

暖かくなってきて・・・










暖かい日が増えてきて、
いろいろなところに夏を感じさせる風景が見られます。
飼育委員会の子どもたちがお世話をしてくれている花のプランターや野菜の苗も
こんなに立派に成長しています。
学校にはきれいな蝶もやってきて、自然を楽しんでいるようでした。

道徳の研究授業を行いました。










今日は1年2組で研究授業がありました。
道徳の授業を行いましたが、指導者の先生にもお越し頂き、
より良い授業を目指して、先生たちも頑張っています。
1年2組の子どもたちもよく考えながら、一生懸命に授業に参加していました。

緊急地震速報を使った訓練です










今朝の「学級の時間」には
「ショート訓練」がありました。
本校が行っている避難訓練の1つ「ショート訓練」とは、
実際に緊急地震速報を使って行う訓練の1つであり、
校庭へ子どもたちが避難する直前までの訓練のことを言います。
それぞれのクラスで、今日もしっかりと避難動作をとることができたでしょうか?
いつ地震が起きても対応できるような子どもたちになってもらいたいです。

子供安全見守り講座がありました










今日の2時間目、体育館で「子供安全見守り講座」がありました。
講師の先生をお招きし、5・6年生の児童と保護者の方々を対象としての授業を行いました。
話を一緒に聞いていると、何気ないことが大切だと言うことに気づかされます。
ぜひ、普段の生活の中で役立ててみてください。

市内硬筆展に行ってきました






 





土曜日、日曜日の2日間、
市内の「ふれあいキューブ」にて、市内硬筆展が開催されています。
本校のパネルの周辺にも、たくさんのお客さんが来て、作品を鑑賞していました。
どの作品も努力の成果がしっかりと現れた良い作品でしたが、
本校からは4人の子どもたちの作品が硬筆中央展覧会に推薦されました。
他の学校の友だちの作品をじっくりと見ている、
どの学校の子どもたちも頑張っているのだなぁと感心させられます。
本校の卒業生たちも、東中学校で頑張っているようで、とても嬉しく、懐かしく感じました。
お時間がある方は、ぜひ行ってみてください。

第1回校内授業研究会を行いました














今日の5時間目は、たんぽぽ学級・ひまわり学級で研究授業がありました。
「カレーパーティーをしよう」という目標に向かって、
算数の授業の中で、材料の重さや長さ(大きさ)をはかるための
方法について学習し、実際に行いました。
みんなが生き生きと活動している姿がとても素晴らしかったです。

また、放課後には指導者に服部純一先生にお越しいただき、
今日の授業についての研究協議会を行いました。
より良い授業を目指して、これからも教職員一同がんばります!

まこも馬づくりを行いました












今日は幸松小学校4年生の毎年恒例行事「まこも馬づくり」がありました。
今年も松寿会の方々に講師としてお越しいただき、
保護者と子どもたちが力を合わせて1組の「まこも馬」を完成させました。
まこも草をていねいに編んで作っていく「まこも馬」は
子どもたちにとってはちょっぴり難しいようにも見えましたが、
集中して、上手に作ることができた子どもたちもいたようです。
幸松地区に昔から伝わる「まこも馬」の伝統を
幸松小学校の子どもたちがしっかりと引き継ぎました。
松寿会の皆様、保護者の方々、お忙しい中本当にありがとうございました。

硬筆練習最終日です












今日は市内硬筆展に向けた、選手のための最終練習日でした。
最後の1枚まで真剣に書こうとする気持ちが、1人1人の表情からひしひしと伝わってきます。
力を十分に発揮することができたでしょうか。

いよいよ今週末が市内硬筆展です。
選手のみなさん、お疲れ様でした。
ご都合がつく方は、ぜひ、ふれあいキューブまでお越しください。

1年生も英語の学習をがんばります。












今日の5時間目は、1年3組が英語の学習を行いました。
いつもの教室ではなく「ABCルーム」で行った授業に子どもたちは興奮していました。
担任の先生と栗原先生、アイビー先生と一緒に歌った「Zoo tra la」という曲では
楽しく踊りながら歌うことができました。
とっても上手でしたよ。

元気タイムはローテーション運動を行いました












今日は久しぶりの外での運動の時間「元気タイム」がありました。
まずは体を温めるための準備運動で、今日は「ラジオ体操第1」をしました。
久しぶりに全員揃っての体操でしたが、1年生も大きく体を使って行うことができました。
その後は学年ごとに様々な運動を行いました。
ローテーションで、1学期の期間に様々な運動にふれることにより、
色々な体の動かし方を覚え、体力を高めてもらいたいと思っています。
2年生も、上手にハードルをとび越していました!

まこも草干し

   今日は、13日 土曜学習公開の振替休業日です。
 
   14日(日)・15日(月)、休日にもかかわらず4年生の保護者や子どもたちが、まこも馬作     
   りの事前準備として、まこも草干しの作業をしてくださいました。
   青々としていたまこも草は、ほどよく?水分が抜け干し草のいい香りがしています。
   暑い中での作業をありがとうございました。
       

       

       

毎年恒例行事「まこも草刈り」実施!




















今日の午後は、毎年恒例のまこも草刈りを行いました。
八木崎小学校の横の水路で刈り取ってきたまこも草を学校で洗ってから天日干しします。
保護者の方々や休日の会の皆様、在校生に卒業生、
今年はいつもよりも多くの方々の協力により、まこも草刈りを順調に終えることができました。
このあと数日間、まこも草をしっかりと状態管理をしたのちに、
4年生が松寿会の方々から教わりながら一生懸命にまこも馬を作ります。
立派なまこも馬が出来上がることを、楽しみにしています。

第1回学校評議員会








今日は本校のために活躍して下さる「学校評議員」の方々に
委任状の交付式がありました。
その後、各教室の授業を参観していただき、子どもたちの頑張りをご覧いただきました。
これからも宜しくお願い致します。

土曜学習公開日がありました。










今日は土曜日ですが、本校では「土曜学習公開」がありました。
どのクラスも満員御礼の入りで、保護者の方々の関心の高さを実感しました。
また、保護者の方々に見守られ、子どもたちはいつも以上に張り切っている様子でした。
緊張している子、嬉しそうな子、恥ずかしそうな子、
どの子も一生懸命でした。
地域の方々もたくさんお越しくださりありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。

元気タイム(室内運動)を行いました










今朝は雨が降っていて校庭が使えなかったため、
ビデオ放送を使っての元気タイム(室内運動)を行いました。
先生の話をよく聞きながら、今日はラジオ体操を中心に体を動かしました。
1年生もポイントを押さえながらとても上手に運動する姿にとても驚かされました。
ラジオ体操は運動会でも行います。
しっかりと自信を持って運動ができるように、今からしっかりと練習をしておきましょう。

「少年を守る会」を開催しました










今日は本校を会場として、
「平成27年度 少年を守る会 全員理事会並びに研修会」
が行われました。
幸松小、小渕小、牛島小、東中を中心として、
各校の先生方やPTAの方々、地域の皆様など、60名以上の方々が一堂に集まり、
子どもたちのためにさまざまな話し合いをしました。
これからも子どもたちのために、力を合わせて頑張っていきたいと思います。
本日お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。

水泳学習が始まりました












今日から水泳学習が始まりました。
梅雨の合間の暑い1日となった今日、今年度最初にプールに入ったのは・・・5年生!
自分たちできれいにしたプールの泳ぎ心地はいかがだったでしょうか?
梅雨の期間は、雨天の日も多いですが、
チャンスを逃さぬよう、きちんと準備を整えて、次の機会を楽しみに待ちましょう。
安全に気を付けて、有意義な水泳学習にしていきましょう。

ふれあい集会がありました


















今日のふれあい集会には、
特別支援学校のみなさんと松寿会の方々がお越しになりました。
6年生、3年生、4年生の発表のほか、特別支援学校の子どもたちの発表、
松寿会の方々との長生き音頭など、どの発表も素晴らしかったですね。
楽しい時間を過ごすことができました。

「プール開き」をしました






今日の元気タイムの時間を利用して、平成27年度のプール開きを行いました。
めあての発表と水泳学習注意事項の確認を行いました。
いよいよ今年度の水泳学習が始まります。
道具の準備はもう済んでいますか?まだの人は急ぎましょうね。

普通教室等エアコン設置に伴う現地見学会

 春日部市では、学校教育環境の向上を図るため、普通教室等へのエアコン整備がすすめられています。
 今日は本校にて、教育委員会施設課により、民間事業者への現地見学会が行われました。

       


       

       

校内硬筆展

校内硬筆展が行われました。どの学年も力作が並んでいます。
13日(土)の学習公開日にもご覧ください。

       

         

       

          

市内陸上大会への感謝♪













これまでにご協力いただきましたPTA役員の方々、保護者の皆様、地域の方々、
そして、本日もたくさんのお手伝いや応援をいただきました。
本当にありがとうございました。
これからも幸松小学校の応援をよろしくお願いします。

市内陸上大会が行われました
















今日は小渕小学校を会場として、延期となっていた『市内陸上大会』が行われました。
勝負には勝ち負けがつきものです。
良い結果が出て笑った人もいれば、悔しくてないた子もいることでしょう。
全てが皆さんの成長につながります。
選手も応援も、子どもたちは本当に全力で頑張りました。
素晴らしい活躍を見せてくれた幸松っ子たちに、大きな拍手をお願いします!

なかよしお弁当給食








今日は市内陸上大会が雨で延期になったため、
全校で「なかよしお弁当給食」がありました。
家から持ってきたお弁当をみんなで食べるといつもよりもさらにおいしく感じますね。
ちょっぴりお弁当作りをお手伝いできた子もいたようです。
良い経験になりました。

硬筆競書会がありました


















今日は各学年で硬筆競書会が行われました。
これまでの練習の成果を1時間でしっかりと発揮することができたでしょうか。
みんなこの1ヶ月間で、見違えるほど文字がきれいになりましたね。
よく頑張りました。

そらまめの皮むきをしました














今日は栄養教諭の折原先生と一緒に、1年生が「そらまめの皮むき」をしました。
手触りや香りなどを楽しみ、様々なことを感じながら、一生懸命に皮むきです。
今日の給食は、1年生のむいてくれたそらまめが出たんですよ。
全校でおいしく頂きました。