幸松小学校ブログ
花いっぱいの幸松小
梅雨に入りましたが、幸松小学校の校庭は
子供たちの育てているミニトマト、なす・ピーマン・キュウリなどが
生き生きと育っています。
校舎北側のあじさいも、一雨ごとに輝きを増しています。
子供たちの育てているミニトマト、なす・ピーマン・キュウリなどが
生き生きと育っています。
校舎北側のあじさいも、一雨ごとに輝きを増しています。
4年生 まこも馬づくり
幸松小学校4年生の「まこも馬づくり」がありました。
今年も松寿会の方々に講師としてお越しいただき、
保護者と子どもたちが力を合わせて雄・雌で1対の「まこも馬」を作りました。
「まこも馬」は7月の七夕に五穀豊穣・無病息災を願って幸松地区で昔から
作られている伝統があります。
4年生と松寿会の皆様との記念撮影です。
松寿会の皆様に御指導いただき立派な「まこも馬」ができあがりました。
松寿会の皆様、保護者の方々、お忙しい中本当にありがとうございました。
今年も松寿会の方々に講師としてお越しいただき、
保護者と子どもたちが力を合わせて雄・雌で1対の「まこも馬」を作りました。
「まこも馬」は7月の七夕に五穀豊穣・無病息災を願って幸松地区で昔から
作られている伝統があります。
4年生と松寿会の皆様との記念撮影です。
松寿会の皆様に御指導いただき立派な「まこも馬」ができあがりました。
松寿会の皆様、保護者の方々、お忙しい中本当にありがとうございました。
掃除活動の様子
今回は清掃活動について紹介します。
きれいな学校で生活できるように、掃除も頑張っています。
合い言葉は「もくもく てきぱき すみずみ」です。
すみずみまでしっかり拭きます。
階段も、ほこりがないように心を込めて掃き掃除です。
先輩たちが作った卒業記念制作 「心を込め美しく」
幸松っ子全員で取り組んでいます。
きれいな学校で生活できるように、掃除も頑張っています。
合い言葉は「もくもく てきぱき すみずみ」です。
すみずみまでしっかり拭きます。
階段も、ほこりがないように心を込めて掃き掃除です。
先輩たちが作った卒業記念制作 「心を込め美しく」
幸松っ子全員で取り組んでいます。
市内硬筆中央展に向けて
校内硬筆展金賞の中から選ばれた
校内の代表選手が、市内硬筆中央展に向けて、放課後練習に取り組んでいます。
「文字の形」「漢字や仮名の大きさ」等
指導者の関根先生に御指導いただきながら、学年の先生と子供たちは頑張っています。
関根先生御指導ありがとうございます。
校内の代表選手が、市内硬筆中央展に向けて、放課後練習に取り組んでいます。
「文字の形」「漢字や仮名の大きさ」等
指導者の関根先生に御指導いただきながら、学年の先生と子供たちは頑張っています。
関根先生御指導ありがとうございます。
5年生林間学校下見
林間学校は、7月21日(木)~23日(土)の2泊3日
<奥会津・尾瀬方面>です。
そのための下見のため、教頭・5年担任2名で、
6月11日(土)・12日(日)の2日間、奥会津・尾瀬方面に向かいました。
1日目の、オリエンテーリング・キャンプファイヤー
2日目の尾瀬ハイキング・ペンションでの宿泊体験など
今から楽しみです。
これから、5年生は林間学校に向けてのグループ分けや事前学習が
本格的にスタートします。
林間学校の学習を通して、仲間と協力することの素晴らしさ・
環境問題・ルールを守って行動するよさ等、学んでいきます。
<宿泊する「会津アストリアホテル」>
<2日目ハイキングの入り口です。急な坂道を30分程度登ります>
<日本カモシカから尾瀬の湿原を守るためのネットがありました>
<美しい尾瀬の自然>
3日千本松牧場でお土産を買います。
<奥会津・尾瀬方面>です。
そのための下見のため、教頭・5年担任2名で、
6月11日(土)・12日(日)の2日間、奥会津・尾瀬方面に向かいました。
1日目の、オリエンテーリング・キャンプファイヤー
2日目の尾瀬ハイキング・ペンションでの宿泊体験など
今から楽しみです。
これから、5年生は林間学校に向けてのグループ分けや事前学習が
本格的にスタートします。
林間学校の学習を通して、仲間と協力することの素晴らしさ・
環境問題・ルールを守って行動するよさ等、学んでいきます。
<宿泊する「会津アストリアホテル」>
<2日目ハイキングの入り口です。急な坂道を30分程度登ります>
<日本カモシカから尾瀬の湿原を守るためのネットがありました>
<美しい尾瀬の自然>
3日千本松牧場でお土産を買います。