幸松小学校ブログ

幸松小学校ブログ

まこも馬づくり 4年生

 本日、4年生のみ学習参観懇談会を行いました。松寿会の皆様、保護者の方々にご協力をいただき、幸松小学校伝統の「まこも馬づくり」を無事に終えることができました。地域の方々、保護者の方々のお力がなければ、このような伝統行事は行うことができません。地域と共に歩む幸松小学校を、今後ともどうぞよろしくお願いします。




3年生・6年生 歯科保健講話

今日は、検診等で大変お世話になっている学校歯科医の 山崎 裕司 先生にお越しいただき、歯科保健講話をしていただきました。
2時間目は3年生に「むし歯予防とかむことの大切さ」について
3時間目は6年生に「かむことの大切さとお口のケアと全身疾患」について、わかりやすくお話しをいただきました。
食べた後、20分以内に歯を磨かないとミュータンス菌がムチンを作り、むし歯になることを教えていただきました。
歯を磨かないと口の中にむし歯をおこす菌が繁殖することを、山崎先生が昨日から歯を磨かないで口の中の菌を幸松っ子に見せてくれました。
6年生には、歯周病が全身疾患につながっていくことについてもお話ししていただきました。
「しっかり歯をみがいて、むし歯ゼロを目指していきましょう」

口の中の菌を採取しています

口の中の悪い菌を説明しています

正しい歯の磨き方です

おそろしい歯周病のお話です

今日は、「まこも馬」づくりの日!!

今日は、待ちに待った「まこも馬」づくりの日です。松寿会の方々を招いて、4年生の子供たち、そして、保護者の方々と学習参観と称して、幸松小学校の伝統行事でもあるみんなで手と手を取り合って「まこも馬」づくりをします。ちなみに、午前中から松寿会の方々が保護者の方々に「まこも馬」づくり指導者育成講習会(指導者の育成)を行っております。






明日は「まこも馬」づくり!!!

いよいよ、明日は待ちに待った「まこも馬」づくりの日です。4年生の授業参観で松寿会や保護者の方々とともに「まこも馬」をつくります。「まこも馬」をつくるにあたり、まこも刈りからまこも干しなど保護者や地域の方々に支えられてきました。明日の「まこも馬」づくりも、ご支援・ご協力の程よろしくお願いいたします。


人にそれぞれ花あり!幸松っ子!!全員集合!!!

「人にそれぞれ花あり」
子供の可能性は無限大です。運動が得意な子・勉強が得意な子・委員会活動が好きな子などなど。北校舎側に咲いている紫陽花のように「十人十色」、幸松っ子たちの可能性を大いに花咲かせていきます。