幸松小学校ブログ

幸松小学校ブログ

幸松っ子3年生…地域のスーパーマーケット見学へ

「品物を、たくさん売れるための工夫は何ですか?」
「はい、それは、『親切なお店』です。つまり、何が困っているお客様がいらっしゃれば、「何かお探しですか?」と声をかけたり、当たり前のことですが、「いらっしゃいませ。」と心を込めてあいさつをしたりすることで、『親切なお店』を目指しています。」
子供たちの質問に対する、マネージャー様のお言葉が心に沁みました。

安心・安全…自転車講習会

幸松っ子4年生たちが、交通指導員さんや春日部警察署の皆様から、安心・安全な自転車の乗り方について、ご指導を受けています。



「交流教育から…」

春日部特別支援学校様との心と心の交流から、幸松っ子たちに豊かな心を育みます。