幸松小学校ブログ

幸松小学校ブログ

昼休みの幸松っ子

校庭も回復し、今日の昼休みはこどもたちがいっぱいです。

リレーのバトン練習をしています。

実習生とドッジボールをしています。

遊具で遊んでいるこどもたちもいます。

バスケットボールやサッカーもしています。

これからも校庭でのびのびと元気に活動してほしいです。

学校運営協議会

今年度第1回の学校運営協議会を行いました。

委嘱状の交付です。

会長・副会長が決まりました。今年度お世話になります。

今年度の学校経営案、学校行事関係などの話をお伝えし、

授業の様子を見ていただきました。

この後の意見交換についても貴重なご意見や感想をいただきました。

6月には第2回が行われます。1年間よろしくお願いします。

1年生学校たんけん

校長室からにぎやかな声です。

校長室では、1年生が学校たんけんで「失礼します。」と言って礼儀正しく入っていきました。

たくさんの写真があったり、本があったり・・・

1年生の目がきょろきょろしています。

職員室にも入り、たくさんの机の数に驚いていました。

かぎもたくさんあることに気づいていました。

職員室にいる先生にも挨拶ができました。

きちんと学習できている1年生です。

 

全校朝会

連休明け、全校朝会から始まりました。

みんなの元気なあいさつが気持ちいいです。

校長先生からの話ではことばのキャッチボール等の話がありました。

今月の生活目標の話でも集中して話を聞いていました。

「学校のきまりを守ろう」

みんなが目標に向けて生活し、

今月も幸松っ子が元気に安全に生活してほしいです。

学習参観、懇談会

今日は4~6年生の学習参観・懇談会です。

おうちの方が見に来ているせいか、こどもたちの表情が

いつもとは違い、うれしそうです。

懇談会にもご参加いただきありがとうございました。

1年生を迎える会

6年生が1年生の教室にメダルをかけ、入場です。

在校生からは、校歌や花の種をプレゼントをしました。

児童代表の言葉や校長先生の話をもらいました。

1年生もお礼の言葉を言うことができました。

一斉下校

新しい通学班の通学班会議がありました。

地区委員の保護者の皆さまにお世話になりました。

ありがとうございました。

集合時間などを確認し、みんなで下校しました。

これからも安全に登下校していきましょう。

地域の皆様の見守りにも感謝です。