小渕小学校ブログ

2021年10月の記事一覧

今日は児童集会

今日の朝は、児童集会でした。児童委員が中心となって進めました。

運動会のスローガンの発表がありました。

今年のスローガンは、『一致団結 輝く汗に金メダル』です。

学年ごとに、ドッジボールをおこないました。

学校の作物

 今日は日曜日で学校はお休みです。

 昨日は、学校の花を紹介しましたが、本日は学校の菜園の作物を紹介します。コロナ禍だからこそ、子供たちに実りの喜びや実感をと、昨年に続き今年も学校内外の畑や菜園で、野菜や果実を育てています。

学校内の畑や菜園は広くはありませんが、あちらこちらで様々な作物を大切に育てています。

敷地内では、カリンやナンテンも実をつけています。

学校の花

 今日は土曜日で学校はお休みです。

 学校の正門前の花壇の花が、植え変わりました。

また、昨日(金曜日)は、校長先生が、校庭前の花壇に新しい花を植えました。まだ花はありませんが、春になって黄色いきれいな花が咲くのが楽しみです。

他にも、学校ではあちこちでいろいろな花が咲いています。

バラが咲いているところもありました。

コスモスも咲いています。

 

春日部市民アカデミー

 本日は、春日部市民文化会館で春日部市民アカデミーが開催されました。これは、「人権」と「社会教育」という2つのキーワードを大切に、春日部市教育委員会と春日部市人権教育推進協議会が主催しておこなうもので、学校関係者や多くの市民の方が参加をしました。

 会場では、子供たちの作成した人権ポスターが紹介・展示され、本校からも3名の児童の作品が展示されました。

 

朝のさわやかタイム

 今朝は曇っていましたが、さわやかタイム、全校で運動の時間です。

 元気に校庭を駆ける子供たちの姿が見られました。

 

 来月には、延期となっていた運動会、また校内持久走大会などが予定されています。