小渕小学校ブログ

2017年5月の記事一覧

陸上大会壮行会・リレー対決

<陸上大会壮行会・リレー対決>
今日の児童朝会は、6月1日に行われる陸上競技大会の壮行会を行いました。
選手紹介では、小渕ブルーのユニフォームを身につけた各選手が挙手をして大きな声で返事をし、また、応援の子どもたちからの大きな拍手をもらいました。
選手代表の佐藤さん、篠原さんから、力強い言葉もありました。選手のみならず、応援で参加するメンバーも含め全員がチーム小渕です。練習の成果を存分に発揮してほしいです。
そして、壮行会の最後は、恒例の先生チームとのリレー対決。結果は、男子・女子ともに子どもチームの勝ちでした。



選手紹介

選手代表のことば(佐藤さん、篠原さん)


リレー対決(女子チーム)


リレー対決(男子)

3年生 サツマイモの苗植え

<3年生 サツマイモの苗植え>
1・2年生に続き、今日は3年生がサツマイモの苗植えを行いました。
さすが3年生! これまでの経験も活かしながら、手際よく苗を植えていきます。すでに畑には、雑草が生え始めていましたが、これも3年生が取り除いてくれました。
御指導くださった管さん、小野寺さん、そして、応援に駆けつけてくれたボランティアの保護者のみなさん、ありがとうございました。



ホタルの放流

<ホタルの放流>
6年生によるホタルの放流を行いました。昨年度の秋から幼虫を育ててきた6年生。今日は、その幼虫を「トトロの森」に放流しました。順調にいけば、2週間から3週間ほどで成虫になり、トトロの森に優しい光をともしてくれると思います。楽しみです。



育ててきたホタルの幼虫です。

あいにく雨の中の放流となりましたが、ホタルにとっては良かったかも…

小渕っ子タイム(朝読書)

<小渕っ子タイム(朝読書)>
今日は小渕っ子タイム(朝読書)でした。
思い思いの本を手に着席して、始業とともに読書が始まります。教室には静かな時間が流れ、落ち着いた雰囲気の中での1日のスタートとなります。
子どもたちの選ぶジャンルは様々です。読書に親しむ習慣ができるといいと思います。
<図書ボランティア打合せ>
そんな小渕っ子のために、小渕小には、「図書ボランティア」のみなさんが活躍しています。
いつも、図書室の本を整備してくれたり、季節に合わせておすすめの本を選んでくれたり、飾り付けをしてくれたりしています。今日は、そのための打合せがおこなわれました。今年もよろしくお願いします。

読書の様子(3年生)

読書の様子(5年生)

「読書の木」に読書の記録をしていきます。

先日そらまめの皮むきをした1年生には、まめの話の紙芝居(給食委員による)

図書ボランティアさん打合せの様子

プール清掃

<プール清掃>
5年生、6年生でプールの清掃を行いました。
午前中は6年生、午後に5年生と、全員が頑張ったおかげでプールもすっかりきれいになりました。今から水泳の授業が楽しみですね。5年生、6年生のみなさん、ありがとうございました。

6年生①(壁をゴシゴシ)

6年生②(床もきれいに)

5年生①(だいぶきれいになってきた)

5年生②(がんばってきれいになりました)

5年生③(最後はお約束!)

音楽朝会・防犯パトロール会議

<5月音楽朝会>
今日の朝は、音楽朝会。今月の歌と6年生による歌の発表でした。
まず、今月の歌「ドンマイ」。2年生によるかわいらしいオリジナルアレンジもありました。みんなで手拍子を入れたりしながら楽しく歌えました。
次に6年生の発表。曲名は「歌よありがとう」でした。各学年発表のトップを飾るにふさわしい美しいハーモニーを奏でてくれました。さすがです。


今月の歌「ドンマイ」


6年生の発表「歌よありがとう」

<防犯パトロール会議>
午前中、小渕小学校防犯パトロール会議がありました。小渕地区の地区会長様ほか、安全パトロールのみなさんとともに意見交換が行われました。いつも私たちの安全を見守ってくださるパトロール隊の皆様、本当にありがとうございます。


防犯パトロール会議の様子

サツマイモ植え(2年生)

今日の1時間目、2年生がサツマイモを植えました。
植え方を覚えているようで、深く植えることができていました。
「水やりもするよ。」「草取りもやらなくちゃ。」と話していました。
最後に、みんなで、「早く大きくなってね!!」と声を揃えて
言いました。
先週植えた苗は、ほとんど根付いたようです。
来週は3年生が植えます。楽しみですね。

アマニン先生来校

<アマニン先生来校>
外国語活動(英語活動)で、今年度初めて ALTのアマニン先生が来校、子どもたちと一緒に活動していただきました。
どのクラスも楽しいアクティビティーで、意欲的に取り組んでいました。



2年生「What's your name?」



こちらは6年生「What's the day?」  (1月1日) 「New year's day!」

校外学習へ

2年生が、生活科の学習で、まちたんけんに行きました。
「楽しみ!!」と元気よく出発していきました。
行先は、「小渕団地」と「観音院」です。
団地にある公園でも遊びました。
観音院の楼門は春日部市唯一で市の有形文化財。
住職さんのお話も聞くことができました。


野菜の種を蒔きました

<野菜の種を蒔きました>
2年生が、校内の畑に様々な野菜の種を植えました。
小さな種がどうやって大きくなるのか、食べられるまで育って収穫ができるといいですね。

並んで並んで!

みんなで協力してつくった畝に種を蒔きます


けっこう苦労してます

立派な野菜に育つといいですね。

体力テスト

<体力テスト>
今日、明日と今年度の体力テストを実施します。
1年生は初めての体力テストです。お互いに大きな声で応援し合いながら全力で頑張りました。


1年生の50m走

6年生の立幅跳


6年生のソフトボール投

1年生 サツマイモの苗植え体験

<1年生 サツマイモの苗植え体験>
今日からサツマイモの苗植えが始まりました。1番手は1年生です。
苗の植え方を教わり、1本1本丁寧に植えていきました。秋に立派なサツマイモが収穫できるといいですね。 これからは雑草との戦いとなりそうですが… 草取りも頑張りましょう!
御指導くださった管さん、小野寺さん、応援に駆けつけていただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。


管さんから、苗の植え方を教わります。



上手に植えることができたかな?

平成29年度PTA総会

<平成29年度PTA総会>
本日、今年度のPTA総会が、松本市議会議員様をはじめ、御来賓の臨席の下開催されました。
取り上げられた議事についてはすべて承認され、PTA役員の皆様につきましても昨年度役員から今年度役員に引き継がれました。
吉岡前PTA会長を中心とした前年度役員の皆様にはこれまでの御尽力に厚く感謝と御礼を申し上げます。また、永井新PTA会長をはじめ新役員の皆様には、今年度、よろしくお願い申し上げます。


PTA総会が行われ、滞りなく議事は承認されました。

前役員の皆様、ありがとうございました。

新役員の皆様、よろしくお願いいたします。

畑の畝づくり

<畑の畝づくり>
朝、小渕小学校でお借りしている畑(学校ファーム)の畝づくりをしました。このあと、1年生から3年生までが行う「サツマイモの苗植え」のための準備です。
これまでもたびたびお世話になっている管さん、小野寺さんに御指導いただくほか、ボランティアで集まっていただいた保護者のみなさんの御協力も得て、畑を整えました。
来週はいよいよ苗を植えます。上手にできるかな?
菅さん、小野寺さん、御協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

全員、鍬をもっての作業です。

14の畝が完成しました。

みなさん、本当にありがとうございました。

なかよしランチ・なかよし集会

<なかよしランチ・なかよし集会>
今日は「なかよしランチ・なかよし集会」、1年生から6年生までが一緒にグループをつくって昼食をとったり、遊んだりしました。



今日は校庭でランチ、それぞれのグループで一緒に給食を食べました。

今日の特製ランチ。 給食の調理のみなさんで、一人分ずつパックに詰めてくれました。

ランチの後はそれぞれのグループで一緒に遊びました(ドッジボール)

こちらは「ドロケイ」

体育朝会・実習生紹介

<体育朝会・実習生紹介>
今日は、体育朝会、朝から小渕っ子たちが元気に体を動かしました。
小渕小には「小渕っ子体操」があります。音楽に合わせての準備体操ですが、その中には、柔軟性やバランス感覚を養うような補強運動も含まれています。今日は、その練習を行いました。
また、朝会終了後、昨日から小渕小に教育実習にきている2名の先生の紹介をしました。1か月間、よろしくお願いします。

小渕っ子体操

カエル倒立

ブリッジの練習  むずかしい!

実習生の紹介(石井先生)

実習生の紹介(小海先生)

PTA全体委員会

<PTA全体委員会>
今日の午前中は、新旧PTA役員のみなさんによる第2回全体委員会が実施されました。
12日(金)に開催するPTA総会に向けて着々と準備が進められています。役員のみなさん、ありがとうございました。

お話朝会・委員会活動

<お話朝会>
今日はお話朝会でした。校長からは、①クラスづくりについて ②連休中の生活について話をしました。そのあと、今月の生活目標についての話をしました。

①力を合わせてよいクラスをつくっていきましょう。
②連休中、交通事故に気をつける、生活のリズムを保つ、お家の人とたくさんお話をする。

5月の生活目標 ①授業の始まりの時間を守ります  ②学習の準備をしてから遊びにいきます。

<委員会活動>
今日は2回目の委員会活動。各委員会でそれぞれの活動を行いました。
栽培委員会のみなさんは、花壇の草取りや花の苗植えをがんばってくれました。

よろしくお願いしますの会

<よろしくお願いしますの会>
 いつも小渕っ子たちの登下校の安全を見守ってくださるボランティアのみなさんお迎えし、「よろしくお願いしますの会」を行いました。
 ボランティアのみなさんは、小渕っ子の元気なあいさつや明るい笑顔を励みに、雨の日も風の日も通学路に立って私たちの安全を見守ってくださいます。
ボランティアのみなさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

10名のボランティアの方に来校していただきました。

児童代表のことば(6年 小口さん)

安全な登下校について話を聞きました。

ボランティアのみなさん、今年もよろしくお願いいたします。