小渕小学校ブログ

小渕小学校ブログ

スーパー元気さわやか集会

<スーパー元気さわやか集会>
今年度の「スーパー元気さわやか集会(Bブロック)」が、藤塚小学校で開催されました。
本校を含む小学校5校と、中学校2校の7校の代表児童生徒が集まり、保護者や地域の皆さんとともにディスカッションを行いました。
今年のテーマは「広げよう 笑顔の輪 -いじめをなくす言葉の力 私たちの行動宣言-」でした。いじめのない楽しい学校生活を送るためにどうすれば良いか、積極的な意見交換が行われました。参加した代表児童、並びに保護者の皆様、ありがとうございました。








かすかべ郷土かるた大会

<かすかべ郷土かるた大会>
昨日、第26回かすかべ郷土かるた大会が、ウイングハットで開催されました。
本校からは4チームが出場しました。全チームが1回戦を突破するなど、活躍しました。




授業風景(1年1組)

<授業風景(1年1組)>
1年1組の国語の授業「うみのかくれんぼ」です。
どんないきものが、どのようにかくれていたのでしょう。





市内音楽会(5年1組)

<市内音楽会(5年1組)>
市内音楽会が、春日部市民文化ホールで開催されました。
本校からは5年1組が代表として演奏しました。小渕っ子らしい、元気な大きな声量と練習を積んできた美しいハーモニーを奏でました。5年1組の皆さん、ありがとうございました。





5年1組「大切なもの」

4年生 社会科見学

<4年生 社会科見学>
4年生が、庄和浄水場と春日部消防署に社会科見学に出かけました。
江戸川の水が、私たちの家庭に届くまでのしくみや、消防署で行われる様々な仕事について教えていただきました。
庄和浄水場のみなさん、春日部消防署のみなさん、ありがとうございました。



庄和浄水場


お昼のひととき(庄和総合公園)


春日部消防署