校長先生のブログ
5年生の英語科授業
来週行う校内授業研究会に向けて、5年生のプレ授業を行いました。総合的な学習の時間と関連させ、単元のゴールを「日本の文化を外国の人へ伝えよう」と設定し、児童がコミュニケーションを楽しみ、主体的に学習に取り組めるよう進めました。
今日は、9分間のEタイムと45分間のEタイムLを組み合わせての授業です。EタイムLでは、ゲストティーチャーの先生に登場していただきました。児童は、日本の伝統文化を生き生きと積極的に伝えていました。
オンラインでは、ロスアンジェルス在住の方と直接、会話することができ、児童も興奮していました。
朝の体育活動
涼しい朝を迎え、2・4・6年生で朝の体育活動を行いました。
健康観察後は、姿勢よく静かに始まりを待ちます。そして、準備運動で体を慣らした後、さまざまな動きをみんなで楽しみました。
コロナ禍で、運動や遊びの機会が減っている子ども達の体力を、少しずつ高めていきます。
指導課長さんが来校
春日部市教育委員会の指導課長さんが、土曜授業の様子を見に来てくださいました。
粕壁小学校は、春日部市教育センターの隣にあることもあって、ふだんから指導課長さんには、朝の登校の様子も見ていただいています。土曜日の今日も元気に登校する様子を見て、「子ども達がとてもがんばっていますね。」とお話してくださいました。
最後に、「子ども達や先生方が朝から自主的に活動している姿が、とても生き生きとしている。」と感想をいただきました。
3年生の算数
初任者研修として算数の授業研究を行いました。たくさんの先生や実習生が参観する中、子ども達は、よく集中し一生懸命課題に向かって取り組んでいました。
反省会で振り返ったことを、これからの授業改善に生かし、わかる授業づくりをめざしていきます。
生き生きと遊ぶ子ども達!
今日はロング昼休み。子ども達が大好きな時間です。校庭では、子どもも先生も一緒になって楽しく遊びました。
6年生の体育
体育館で6年生が器械運動(跳び箱運動)を行っていました。単元の1時間目の授業なので、これからどのように授業を進めていくのかオリエンテーションを中心に展開されていました。
児童が仲間と助け合って、積極的に跳び箱運動に取り組んでいる授業でした。
【授業の様子】
授業の進め方や練習の場の作り方を提示しています。
児童は黒板を確認しながら、自分たちで主体的に活動していきます。
仲間と協力し合って時間内に素早く、場づくりをします。
仲間に声をかけて2人で協力して運びます。
熱中症防止予防のため、スポットクーラーや大型のファンを使っています。
全員で場をつくったら、練習の仕方や約束事を確認します。
慣れの運動を場所を変えてローテーションで行います。
「パワーアップタイム」と名付けています!
回転系の台上前転や頭はね跳び、切り返し系のかかえ込み跳び等に必要な動きを練習します。
跳び箱の上でうまく回れるよう、細いマットで前転の練習を行います。
次の時間からは、自分の動きを映像で確認するためにタブレットを使用します。
ステージの段差を利用して、回転の動きに慣れさせ技の発展をねらいます。
朝の体育活動
今日は1年・3年・5年の朝体です。遊びの要素を取り入れ、いろいろな動きを通して、運動に慣れさせ、健康な身体づくりを進めています。
子ども達が、ひたむきにがんばる姿がとても印象的でした。
春日部中学校の先生が英語の授業を実施!
6年生の全クラスで、春日部中学校の先生が英語の授業を実施してくださいました。
子ども達は、ワクワクしながら先生の到着を待ちました。始まると、児童はすぐに集中して先生の話をしっかりと聞いて、積極的に参加できました。先生たちからは、
「一人一人と話すとき、こちらを見てくるときの児童の目の力がすごかったです。」
「児童が一生懸命で、あっという間に時間が過ぎていきました。」
「自分のことを英語で一生懸命伝えようとする気持ちを、とても強く感じました。」
など、6年生のよいところをたくさん褒めていただきました。春日部中学校の先生方、忙しい中、粕壁小学校の子供たちのためにありがとうございました。
1年生の先生訪問!
1年生が生活科の学習で先生たちにインタビューをしました。
校長室にも4人の1年生が礼儀正しくやってきました。事前にしっかりと練習した成果を発揮し、インタビューしたり、校長室の見学をしたり、上手に学習ができました。
土曜授業もがんばりました!
土曜日までの長い1週間。子ども達は、友達と一緒に過ごす時間が楽しく、一生懸命学習に取り組んでいました。
来週も土曜日までの1週間となります。また、元気にがんばりましょう!
春日部中学校の先生が来校
小中の連携として、春日部中学校の先生に6年生の授業を参観していただきました。最後に感想をお聞きしたところ、「とても落ち着いて、生き生きと学習しています。」と褒めていただきました。
また、英語の授業では「子ども達が、一生懸命活動していて、英語が好きなんですね。」とお話してくださいました。暑く忙しい中、ご来校ありがとうございます。
授業力の向上をめざして
初任者研修として、算数の授業を行いました。この日のために、事前の教材研究や指導案の作成、そして子ども達のがんばりもあって、一生懸命さが伝わってくる授業となりました。
これからも児童がわかる授業をめざして研修に努めてまいります。
健康診断を行っています!
臨時休業の関係で、通常は1学期に行っている児童の健康診断を、2学期に実施しています。
学校医の先生方に来ていただき、昨日は内科健診、本日は眼科健診を行いました。忙しい中、たいへんお世話になっています。
健診を受ける児童は、おしゃべりをしないで、静かに待っていました。
児童が制作した感染症予防ポスター
6年生の児童が作った、新型コロナウイルス感染症予防ポスターです。
6年4組の廊下に掲示しています。
「コロナに負けないぞ」と、児童も意識を高く持ってがんばっています。
春日部メソッド
伝え合い、学び合い、育ちあい、思いあいがうれしい教室、うれしい学校づくりをめざす「春日部メソッド」。
子ども達は、伝え合い学び合うことで多様な考えを知り、自分の考えを深め、お互いを高め合っていきます。
そして、友達と関わり合うことで、学ぶ喜びが大きく膨らんでいきます。
感染症予防のため、限られた場面でしかできませんが、今後も、うれしい教室・うれしい学校づくりを進めてまいります。
避難所スターターボックスの搬入
非常災害時、粕壁小学校は避難所の指定を受けています。
いざというときのために、春日部市から各避難所に、段ボールの簡易ベッドや間仕切り、非常食などの備品の搬入がありました。
各ご家庭では、地震や大雨、台風などの非常災害時の備えはどうですか。ぜひ、この機会に、どんな行動をとればよいかなど、お子さんとぜひ話し合ってみてください。
今日から一日授業
猛暑の中、給食とともに一日授業のスタートです。本来なら、木曜日の昼は、「ロング昼休み」で校庭で思い切り遊べる時間です。しかし今日は、危険な暑さのため、室内でレクをしたり、お友達とお話したりして楽しんでいました。なかには、勉強をして過ごしている児童もいて、時間の使い方を工夫していました。
どれくらい成長したかな
今日、明日と2日間にわたって発育測定を行います。定期的に測定することで、本人の発育状況や、疾病等がないかどうか把握するために行います。子ども達は、身長や体重の伸びを知り、成長の喜びを実感していました。
測定は、感染症予防のため、広い部屋でソーシャルディスタンスをとり、一人一人が終わったら雑巾で拭いています。また、熱中症予防のため、大型扇風機を回しています。
学習もスタート!
今週は水曜日まで午前中授業です。木曜日から、本格的に一日授業となりますが、暑い中、児童は学習に一生懸命取り組んでいます。朝の委員会活動も始まり、学校が動き出しています。
学校紹介
春日部市教育センターの1階ロビーに、粕壁小学校の学校紹介が展示されています。
昨年度、英語科の研究発表会で披露した研究パネルを展示しています。ぜひ、ご覧いただければ幸いです。