備後小学校ブログ

備後小学校ブログ

英語って楽しいね

 1年生の教室ではALTの先生と英語を楽しんでいました。
みんなにこにこしながら元気に取り組んでいました。

運動会に向けて

 今にも雨が降り出しそうでしたが、何とかもってくれました。
どの学年も、運動会の練習に励んでいました。
ダンスは精度を上げる段階に入ったようです。
団体種目の練習も進んでいます。

姿勢を正して

 3年生の書写の学習です。
運動会の練習が続いていますが、切り替えスイッチはばっちりです。
正しい字を書くには正しい姿勢が大切です。

月曜日、子供たちは…

 運動会を今週の土曜日に控えた週明けです。
ぐっと冷え込んだ朝と比べると、だいぶ気温も上がってきたようです。
そんな中、備後小の子たちは、何事にも一生懸命取り組んでいます。

4年生は、運動会で使う道具の準備をしていました。いよいよ、当日が楽しみになってきました。

3年生は、算数の学習です。円について学んでいました。秘密が見つかったかな。

 

1年生は、朝顔のつるを支柱からはずしていました。みんないい顔でポーズをしてくれました。

こちらも同じく1年生。繰り上がりのあるたし算の学習です。10のまとまりを上手に作っていました。

5,6年生は、校庭でダンスの練習です。だいぶ仕上がってきました。

2年生も、1年生と一緒にダンスの練習です。隊形移動もばっちりのようです。

思いがあふれています

 運動会に向けて、気持ちも高まってきています。

高学年の廊下には、決意表明が掲示されています。

当日が楽しみです。

  

ありがとうございました

 風のいたずらで掲揚塔にからまってしまい、しばらくの間降ろすことのできなかった校旗ですが、
業者さんの力を借りて、やっと降ろすことができました。
 ありがとうございました。

みんなが主役

 運動会の練習が進んでいます。
5、6年生は、気持ちのよい青空の下で練習をしていました。
みんなで協力することが素敵な演技への近道です。

タブレットでパチリ!

 1年生の生活科の学習です。
1学期から、ずっとお世話をしてきたあさがおです。そろそろお花も終わりに近づいてきました。
これまで、たくさん楽しませてくれたあさがおをじっくり観察し、その姿を写真におさめました。
教室に戻って、観察カードに記入します。
タブレットの使い方も、上手になりました。

ショート避難訓練

昼休みにショート避難訓練を行いました。

緊急地震速報を聞き、避難行動をとる訓練です。

今回は事前に訓練があることは知らされていませんでしたが、子供たちは一人一人が自分のいる場所に応じた避難行動を取ることができました。

運動会に向けて

 どの学年も、運動会に向けて表現の練習が始まりました。
ピリッとした空気の中に、やる気と元気がいっぱいの笑顔がたくさん見られます。
どうぞ、運動会当日を楽しみにしていてください。

いい声で

 5年生の音楽の学習です。
授業の始まりは、今月の歌からスタート。
きれいな声で「真っ赤な秋」を歌うみんなの顔は、とっても素敵でした。

ただいま!

 校外学習に出かけた1、2年生。
東武動物公園での思い出をいっぱい作って武里駅に戻ってきました。

 

全校朝会

 10月の全校朝会の様子です。

 校長先生からは、整理整頓についてのお話があり、10月の生活目標「進んで読書する」ための読書月間についてのお話もありました。

 また、表彰を行い、賞状を渡しました。受賞したみなさん、おめでとうございます。

 

 

いい汗かいてます Part2

 1年生の体育の学習です。
ボールを投げ上げてキャッチしたり、お友達と投げっこをしたりしていました。
みんな、上手にボールを扱っています。

いい汗かいてます

 3年生の体育の学習です。
広い体育館を全部使って思いっきり運動しています。
友達と協力して点数を入れます。

就学時健康診断

 来年度入学予定児童の、就学時健康診断を行いました。

 埼玉県子育てアドバイザーから、「子育て講座」のお話をしていただきました。

 入学予定児童の保護者の皆様、ありがとうございました。

修学旅行説明会

 6年生の保護者を対象に、修学旅行説明会を開催いたしました。

 本年度の行程、感染症対策等について説明をいたしました。

 保護者の皆様、悪天候の中お越しいただき、ありがとうございました。

漢字の学習

 1年生の国語の学習です。
2学期に入り、新しいことをどんどん学習している1年生。
教室では、漢字の学習をしていました。
「青」という漢字をお空に書いて、しっかり覚えます。

芸術鑑賞会

今日は文化庁文化芸術による子供の育成総合事業「芸術鑑賞会」が開かれました。

カンジヤマ・マイムの皆さんにお越しいただき、パントマイムを鑑賞しました。

本物の芸術に触れる良い機会となりました。

また、午後はワークショップを行い、実際にパントマイムの動きを教えていただきました。

壁から抜け出す動きを人一人考え、披露しました。

おはなし会

 2学期初めてのおはなし会でした。

 各学級で、感染症対策に気を配りながら行いました。

 子供たちは目を輝かせておはなしを聞いていました。

 おはなし会の皆様、今回も楽しいお話をありがとうございました。

感染症対策

 1年生の登校の様子です。
毎日の健康観察、ありがとうございます。
子供たちは教室に入る前に、各階に備え付けてある検温計を使ってもう一度検温しています。
感染しない!感染させない!
みんなで気をつけます。

 

  

 

やさしく、ふんわりと

 3年生の音楽の学習です。
大きな声で歌うことはできませんが、歌詞の意味をじっくり読み取り、どのように
表現したらよいか考えています。
「ふんわりとうかぶ あの雲のように ~ 」
風景が浮かぶようです。

新しい技に挑戦!

 5年生の体育の様子です。

 一人一人が挑戦する技を決めて、様々な場で練習に取り組んでいました。

 また、準備、片付けを、協力して、素早く行っていました。さすが、高学年ですね。

ピースミュージアム出前授業

 東松山市のピースミュージアムから指導者をお招きし、3年生と6年生がお話を聞きました。
3年生は、国語「ちいちゃんのかげおくり」、6年生は、社会「長く続いた戦争と人々のくらし」の
学習に生かします。

おいしくいただきました!

 今日の給食です。栄養バランスばっちりの給食で午後も頑張れます。
「カンパチの竜田揚げ」は、農林水産省の「国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業」の一環として、
鹿児島県垂水市漁業協同組合から無償提供していただいたものです。
大きくて、脂ののったおいしいカンパチでした。
ありがとうございました。そして、ごちそうさまでした。

素敵な作品がいっぱいです

 2年生の廊下に素敵な作品がたくさん掲示されていました。
光が当たると、雰囲気が変わります。
学校公開にお越しの際は、是非ご覧ください。

足を伸ばして

 5年生の体育の学習(跳び箱運動)です。
足をしっかり伸ばした台上前転にチャレンジしています。

算数は便利

 6年生の算数の学習です。
縮図から実際の長さを求めることができました。
生活と学習が結びついていることを感じます。

静かな音楽室

 5年生の音楽の学習です。
いつもならきれいな歌声や、リコーダーの音が聞こえてくる音楽室ですが、今は、そうはいきません。
曲を聴きながら気付いたことを交流したり、作曲家や作詞家について学んだりしています。

見つけたよ

 3年生の理科の学習です。
小さな生き物たちの体のつくりを調べます。
コオロギやチョウなど、たくさんの生き物を見つけることができました。

ココアも元気です

 もともと恥ずかしがり屋のウサギのココア。
2学期になってから初めて会うことができました。
えさをしっかり食べてる姿を見て安心しました。元気そうです!

場を工夫して

 5年生の体育の学習です。跳び箱運動に取り組んでいます。
自分のめあてを達成するために、練習の場を選べるようになっています。

備後小から秋をお届けします

 昼間の気温は高いですが、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。
備後小学校にもたくさんの秋を見つけましたので、みなさんにお届けします。

いい香りを漂わせている金木犀

たわわに実ったザクロ

食べるって大切!

 5年生の家庭科です。「食べること」についての学習をしていました。
好きなものばかりを食べていては健康によくありませんね。
どのように食べたら健康に過ごせるか、よく考えていました。

多目的室で

 6年生の英語の学習です。
英語の学習は、しばらくの間多目的室を使用します。
広い教室で、友達との距離もしっかりとることができます。

よい姿勢で

 3年生の教室では、書写の学習をしていました。
背筋をピンと伸ばして、正しい持ち方で筆を持ち、自分の名前を書いていました。
心のこもった字は素敵ですね。

  

みんなで食べるとおいしいね

 6年生の教室です。感染症対策のため1つの教室の人数を少なくしました。
適度に距離を保つことができ、安心して過ごすことができるようです。
給食もしっかり黙食で、感染症予防に努めます。

 

 5年生の教室です。しばらくの間、おかわりの配膳を担当するのは先生です。
これも感染症を予防するためです。

 しず~かに食べている4年生。手を挙げているのはおかわりですね。
おいしい給食です。残さず、たくさん食べましょうね。

みんなでスタート

 今日から通常登校になりました。みんながいる教室はいいですね。
オンラインで授業を視聴するみんなと一緒に頑張ります!

分散登校最終日

 久しぶりに顔を出した太陽は、暑さも一緒に連れてきたようです。
2学期が始まって2週間。分散登校も今日でおしまいです。
オンラインでの朝の会にもすっかり慣れ、みんなが画面越しに元気にあいさつをしてくれます。
いよいよ来週からは通常登校になります。これまで同様、手洗い、消毒、マスクの着用、ソーシャ
ルディスタンスを保つこと等、感染症対策を続けながら教育活動を進めて参りますので、ご協力よ
ろしくお願い致します。
 これまでの様々なご対応に感謝申し上げます。

体を動かすって気持ちいい~

久しぶりに見えた青空の下、体育の学習をしていた3年生。気持ちよさそうでした。
そして、体育館で跳び箱運動に取り組んでいた5年生。やっぱり気持ちよさそうでした。

黙っていても…

 静かな教室から、給食のいいにおいがしてきます。
黙って食べていても、みんなついにこにこしてしまいます。
おいしい給食、「ごちそうさま。」

今日もつながりました!

 先週末から、タブレットを活用し自宅と学校をつなぐ時間を設けています。
どの学級でも、自宅にいるお友達の顔が大型テレビに映ると笑顔になる子がたくさんいます。
こんな時だからこそ、心の距離は近くありたいですね。

笑顔あふれる教室

 分散登校のため、クラス全員で顔を合わせることができませんが、画面を通して
つながることはできます!大型画面に映ったお友達の顔が増える度に、教室にいる
子供たちの笑顔が増えていきます。やっぱり「みんな」そろうと嬉しいですね。先
生から名前を呼ばれて手を挙げたり、返事をしてくれたり、おうちから朝の会に参
加してくれてありがとう。保護者の皆様には、ネット環境の整備やお子様のタブレ
ット操作等へのご協力をいただき、ありがとうございます。来週も教室と自宅をつ
ないでみますので、ご協力くださいますようお願い致します。

放送室で…

 給食が始まって2日目。お昼の放送も始まりました。黙って食べるので、放送室から
流れてくる曲や、クイズ、お話などがとても楽しみです。

アイディアいっぱい

 家庭科室前の廊下に、夏休みに5、6年生が宿題で取り組んだ作品が並んでいます。
どの作品も工夫されていて、生活に役立ちそうなものばかりです。

しっかり学習に取り組みます

 昨日までは、2時間下校ということで慌ただしかったのですが、今日からは給食も
始まりました。教室では、新しい漢字を練習したり、Chromebookの使い方を学習し
たり、どの学級でも真剣に取り組む子供たちに出会えました。
 Bグループの皆さん、明日の給食を楽しみにしていてくださいね。

廊下に足あと?

 トイレや水道の前には以前から足あとマークがあるのですが、保健室の前にも
足あとマークを発見しました。本日から行われる発育測定で、密を防ぐために待
機場所を示しています。

オンライン職員会議

 職員室の密を避けるため、オンラインで職員会議を行いました。子供たちと同じChromebookを
使っての会議でしたが、しっかり声も届き、スムーズに会議が進みました。

 

Bグループの2学期も始まりました!

 今日は、Bグループの登校日です。少し日焼けした顔で元気に登校してきた子供たちです。
友達と顔を合わせると思わず笑みがこぼれます。まだまだ、近くでお話をしたり、遊んだり
はできませんが、感染症対策をしながら学校生活を進めていきたいと思います。

  

  

    

   

  

   

2学期始業式

 2学期の始業式の様子です。分散登校のため、昨日と本日の2回、式を行いました。

 4年生の代表児童が、2学期の目標を発表しました。勉強、運動2つの目標を立て、しっかりとした態度で発表できました。

 校長先生からは、「自分を好きになってください。友達を、そして命を大切にしてください。」というお話がありました。

 また、生活目標についての話をしました。集合する時、整列する時には、密を避けるために間隔を空けるように、と指導をしました。

Aグループの2学期が始まりました!

 分散登校初日、Aグループの児童が元気に登校してきました。教室の中はお隣との
距離も適度に保たれています。手洗い、消毒、ソーシャルディスタンス等、自分たち
でできる感染症対策を続けていきます。

   

  

  

林間学校(15)

全員元気に備後小学校に帰ってきました!

帰校式も集中して行うことができました。

保護者の皆様、たくさんのご支援ありがとうございました!

林間学校(14)

原田農園で買い物をしました。

みんなお土産を真剣に選んでいました。

これから原田農園を出て、備後小に向かいます。

ほぼ時間通りです。

林間学校(13)

白根魚苑で魚のつかみ取りをしました。みんな、コツをつかんで、素手でたくさん捕まえていました。

つかみ取りの後には、餌やりを楽しみました。

林間学校(12)

ロープウェイで山頂に到着しました。

足湯、ブランコ、景色を眺めるなと、各自で楽しみました。

林間学校(11)

おはようございます。林間学校3日目も、全員元気に活動開始です。

退館式で、お世話になったペンションの方々にお礼をしました。ありがとうございました!

林間学校(10)

キャンプファイヤーの様子です。

火の神から火を分けていただき、厳かに、そして楽しくゲームやフォークダンスを行いました。

林間学校⑧

尾瀬ヶ原を歩き通しました。

みんな疲れていますが、美味しいお弁当を食べて、体力を回復しました。

林間学校⑦

尾瀬に到着し、集合写真を撮影しました。

これからたっぷりハイキングしてきます!

林間学校⑥

おはようございます。

いい天気の中、尾瀬に向かって、ペンションを出発しました。

児童は全員元気です。

林間学校④

戦場ヶ原ハイキングの様子です。

雨の中のハイキングでしたが、全員が歩き切りました。やりました!!

林間学校③

カレー作りの様子です。

グループごとに、個性のあるcurryが完成しました。

どのグループも、忘れられない思い出の味になったようです。

これからハイキングに挑みます。

林間学校②

日光口PAで、トイレ休憩を終えました。

ほぼ時間通りです。

体調不良者も出ず、順調です。

林間学校①

 出発式を終えて、林間学校に出発しました。

 これから、児童の様子をブログにアップしていきます。是非、ご覧ください。

5年生林間学校出発!!

 

5年生が予定通り林間学校に出発しました。

初日の今日は飯盒炊爨や戦場ヶ原ハイキング、キャンプファイヤーなど内容も盛りだくさんです。

3日間で様々な体験をして大きく成長して帰ってきてくれることでしょう。

保護者の皆様、これまでの準備とお見送りありがとうございました。

いよいよ夏休み

7月20日、1学期最後の登校です。
マスクをしながらではありますが「おはようございます。」と元気に挨拶をしてくれる子がたくさんいます。
そして、教室の黒板には、1学期頑張った子供たちへのメッセージがありました。
感染症対策を続けながらではありましたが、みんな明るく元気に頑張りました!花丸です!!
保護者の皆様、地域の皆様、本校の教育活動にご支援、ご協力いただきありがとうございました。
約40日の長い夏休みに入ります。どうぞ、有意義にお過ごしください。

  

 

夏です!

朝からじりじりと太陽が照り付け、気温はどんどん上がりました。
明日が1学期最後の登校ですが、どの学級も落ち着いて学習のまとめや、清掃に取り組んでいました。

 

ピカピカになりました

ボランティアの保護者の皆様にトイレ掃除を行っていただきました。
いつも、清掃の時間に子供たちも頑張って掃除をしているのですが、保護者の皆様にはかないません。
あっという間にピカピカになりました。
今まで以上にきれいに使わせていただきます。
暑い中、ご協力いただき、ありがとうございました。

学校評議員会

ご多用の中、学校評議員会にご出席いただきありがとうございました。
授業参観では、GIGAスクール構想により配付された一人一台端末Chromebookを
使用しているところもご覧になっていただきました。
児童が、難なく操作する様子に「すごいね。」とお褒めの言葉もいただきました。

ものの溶け方

理科室で、決まりを守って実験に取り組んでいました。
水に砂糖を溶かし、その様子を学習しました。

仲良くわけます

ひまわり学級では、自分たちで育てた野菜を収穫し、みんなでわけていました。
トマトも入れて、大根も入れて、大きな袋がいっぱいになりました。
自分たちで育てた野菜の味は格別でしょうね。

とうもろこし?

3年生が、トウモロコシの皮むきに挑戦しました。
いつもなら捨てられてしまう皮を使って人形を作りました。
これもSDGsですね。

素敵な作品がいっぱいです

4年生の図工の学習です。
それぞれが描いた作品を鑑賞しています。
細かいところまで工夫されていたり、美しい色使いをしていたり…と
友達の作品のよいところを見合っています。

長さくらべ

1年生の算数の学習です。
どんなふうに比べたのか、自分の考えをしっかり発表することができました。
指の間の長さを使ってうまくくらべましたね。

おはなし会

 1学期最後のおはなし会でした。

 今回も、全ての学級で楽しいお話を聞かせていただきました。

 春日部おはなし会の皆様、ありがとうございました。

 2学期もよろしくお願いします。

 

 

七夕の献立

今日の給食は「七夕献立」です。

ごはん、牛乳、なすの肉巻き、青菜とかんぴょうのあえもの、あまのがわスープ、たなばたデザートです。

あまのがわスープの中には星型のにんじんやオクラ、コーン、春雨などが入っており、夜空のあまのがわがイメージされています。

みんなでおいしくいただきました!

小さな芸術家がたくさん

1年生の図工の学習です。筆を使って描いたカラフルな線の上に、絵の具を重ねていきます。
指を筆代わりにして…
「冷たくて気持ちいい~。」
素敵な作品に仕上がりそうです。

林間学校説明会

 5年生の保護者に向けて、林間学校説明会を行いました。

 担任からは、日程等に加え、感染対策の徹底についても説明をしました。

 保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。

全校朝会

今日の朝の活動は全校朝会でした。1年1組を会場とし、ZOOMを使って各学級に配信しました。

7月の生活目標「ていねいな言葉づかいをする」についてのお話などがありました。

クラス句会

 こころタイムで、クラス句会を行いました。

 たくさんの作品から、良いと思ったものに投票をします。

 高学年では、Chromebookを使って投票を行った学級もありました。

 どんな作品が選ばれるのか楽しみです。

 

 

 

発表します

先週、町探検に出かけた2年生。
いろいろなお店に訪問し、お店の人にお話を聞いてきました。
聞いてきた内容を他の班の友達にも伝えます。
この班はペープサートを使って、駅前のセブンイレブンの様子を教えてくれるそうです。

祝!50周年!

備後小学校は、今年度開校50周年を迎えました。本日6月25日が開校記念日です。
1年をかけてお祝いをしていく予定ではありますが、まずは第1弾!
航空写真撮影と、懸垂幕の披露、バルーンリリースを行いました。
撮影のためのセスナ機が見えると拍手、懸垂幕のテープカットで拍手、高く舞い上がる風船に拍手…と
感動の連続でした。
給食の時間は、放送委員の合図で牛乳で乾杯をし、びんごパンをおいしくいただきました。
ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
これからも備後小学校をよろしくお願い致します。

 

音楽朝会

 本日の音楽朝会では、4年生が発表しました。

 オンラインで体育館と各教室をつないで行いました。

 「クラッピングファンタジー」「風のメロディー」「歌のにじ」の3曲でした。

 手拍子、きれいな歌声、リコーダーの音色が体育館に、そして各教室に響きました。

 

交通安全教室

1年生は正しい道路の歩き方、3年生は自転車での安全な通行の仕方について交通指導員さん方から
学びました。今日学習したことを生かし、安全に気をつけて生活します。