「学校は今」

2015年11月の記事一覧

大沼中


中学生社会体験チャレンジ「3Days」が本日より実施されています。

生徒の望ましい勤労観・職業観を養い、たくましく豊かに生きる力をはぐくむことをねらいとして、春日部市中学生社会体験チャレンジ「3days」が17日(火)より19日(木)まで実施されています。1年生が春日部市、さいたま市岩槻区、宮代町等の49か所の事業所や公共施設等で職場体験をしています。
 生徒を受け入れてくださっている事業所等の皆様に深く感謝申し上げます。


11月16日(月)
ウインドオーケストラ部が11月29日(日)道の駅庄和で演奏します。
演奏時間15:00~16:00
シンガーソングライターあえかさんとのコラボが実現します!

  11月29日(日)、道の駅庄和で行われる第9回交通安全フェアの中で、ウインドオーケストラ部が演奏会を行います。現在、ウインドオーケストラ部は1年生25人、2年生15人で活動しています。「聴いてくださる方々の心に響く沼中サウンド」を目指し、練習時間や感謝の気持ちを常に大切にして活動しています。お時間がありましたら、この機会に是非ウインドオーケストラ部の演奏をお聴きください。
 なお、春日部親善大使・シンガーソングライターあえかさん(大沼中学校在学中ウインドオーケストラ部に所属)とコラボが実現します。【時間は15:30頃の予定】
【写真:演奏会に向けて練習するウインドオーケストラ部】

        
        

11月14日(土)

谷原中


雨の中、ありがとうございます

| by:谷原中









○武里大枝公民館では、恒例のお茶飲み会が開催されました。今回のボランティアは、2年生の4名です。卓球部と陸上部から2名ずつ参加してくれました。一人では踏み出せないことも、仲間がいればできることもあります。このお茶飲み会ボランティアも、一度参加するとまた参加したくなる出会いがあります。お年寄りからかけられる言葉は、あったかいですね。雨の中、子どもたちに会いに来てくださるかたもいると思います。

武里中

2015/11/17new

3day's社会体験チャレンジ!

| by:武里中
本日より、1年生の3day’s社会体験チャレンジがスタート!地域の皆さまのご協力を得て、貴重な学びの機会をいただけることに、心より感謝いたします。巡回をした先生からも充実した姿で頑張る様子が報告されました。あと2日間、たくさんのこと学ぶ「チャレンジ」にしましょう!
*セブンイレブン一ノ割店 様


*トイダ石油 様


*第四保育所 様


*マルエツ一ノ割店 様


*石山農園 様


*ニューパールレーン 様


*千葉工業 様


*武里食堂 様


*武里郵便局 様


*きらりびと 様

豊春中

社会体験チャレンジ事業3DAYS(2日目)!!
 11月18日(水)「社会体験チャレンジ事業3DAYS」2日目です。1年生の先生が各事業所を訪問しています。礼儀正しく、元気に、を合言葉に生徒たちは頑張っています。貴重な体験をさせていただき、各事業所のみなさま、ありがとうございます。
 
 

 

 
09:14 | 投票する | 投票数(0)
2015/11/17new

社会体験チャレンジ事業3DAYS!!

| by:豊春中
社会体験チャレンジ事業3DAYS(1日目)!!
 本日より3日間、1年生は社会体験チャレンジ事業3DAYSに出かけています。天候が心配されましたが、全員無事に出発しました。貴重な体験です。多くのことを学んでください。各事業所の皆様、御協力ありがとうございます。