「学校は今」

2016年12月の記事一覧

豊春


落ち葉掃きボランティア活動!!

| by:豊春中
落ち葉掃きボランティア活動!!
 12月8日(木)・9日(金)・12日(月)・13日(火)の4日間、福祉委員会の提案により、「落ち葉掃きボランティア活動」を実施しています。
 朝(7:45~8:10)の活動で、1年生は新館昇降口付近、2年生は校庭外周り、野鳥の森、3年生は正門、旧館昇降口付近の落ち葉掃きを環境委員と一緒に行っています。
 生徒達ボランティア手帳を提示し、スタンプやシールを受け取ります。スタンプやシールが10個集まると小さな賞状が発行されます。
 本校は創立70周年を迎えた学校です。校地内に大きな木も多く、落葉の季節には落ち葉掃きを欠かすことはできません。昨日は35名のボランティアのみなさんが参加しました。「地域に貢献する学校」豊春です!!学校、校区がきれいになりました。ありがとうございました。
 
 
 


2016/12/20new

バレーボール部優勝

| by:東中
 平成28年12月18日(火)
 第10回野田市近隣中学校バレーボール大会
 本校のバレーボール部が優勝しました。
 現在、結果を取りまとめ中です。まとまり次第、公式式サイトの部活動のページに掲載する予定です。まずは、速報です。
 決勝トーナメントの結果はこちらです。(スコアは一部のみ)
 第10回野田市近隣中学校バレーボール大会決勝トーナメント結果.pdf
 いただいてきた優勝旗はこちらです。


13:34 | 投票する | 投票数(0) | 報告事項
2016/12/20new

学級閉鎖281220

| by:東中
 平成28年12月20日(火)
1 学級閉鎖をします。
 (1)学級 2年1組
 (2)期間 本日の朝、出欠確認後下校~明日一日。
 (3)部活動(2年1組のみ) 終業式の日の朝練習まで停止。

2 終業式について
 (1)体育館に集合したかたちの式は実施しません。
 (2)放送による終業式とします。
 (3)表彰については、3学期に別の機会を設定します。ご容赦ください。
 (4)出席停止や欠席によって「通知票」を受け取れない生徒については、保護者に来校していただき、通知票をお渡しすることを原則とします。どうしても無理なかたは、学年・学級とご相談ください。


09:01 | 投票する | 投票数(1) | 連絡事項
new

 

| by:東中
 
07:25 | 投票する | 投票数(0) | 報告事項

 

| by:東中

 

15:26 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事
2016/12/18new

健大高崎高の野球部練習を見学

| by:東中
 平成28年12月18日(日)
 甲子園出場の常連校になりつつある、健大高崎高校(高崎健康福祉大学高崎高校)の野球部見学の許可をいただき、本校野球部と大増中野球部の生徒と顧問の先生が練習を見学しました。
 生徒たちはグラウンドに入ることができませんし、高校の指導者からの指導もいただけませんから、グランド脇のベンチや、ネット裏から走塁等の練習を、ノートにメモをしながら熱心に見学していました。
 顧問の先生たちは、健大野球部の顧問の先生やコーチから、熱心に走塁の練習方法等についてアドバイスをいただきました。
 大変貴重な時間をいただけましたことに感謝しています。
 また、練習の見学を快く受け入れてくださった、健大高崎の先生がたや野球部の関係の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 では、見学等の様子を写真でどうぞ!
 バスで駐車場に到着。健大高崎野球部女子のマネジャーに出迎えていただきました。

 グラウンドわきまでご案内いただきました。

春日部

12月18日(日) 昨日、合唱部が市内彩光苑に出向き、合唱を披露しました。さすがです。
また、吹奏楽部がマーチングバンド全国大会にて、金賞を受賞しました。おめでとうございます。

朝はさわやかなあいさつから(緑小)

緑小学校の正門では、今朝もさわやかなあいさつが響いていました。

校長先生をはじめ教職員のみなさん、地域のボランティアの方々が
正門や危険な交差点などに立ち、安全確認をしながら、
一人一人にやさしく、あたたかく声をかけていきます。

「あたりまえのこと」を大切にする正善小

正善小学校では、本日、「表彰朝会」が行われました。
持久走大会各学年の優勝者、図工や書道等の様々な作品展の入賞者が、
壇上で、校長先生から賞状を受け取っていました。
感心したのは、その壇上を見つめている児童達の姿勢や態度です。
長い会となりましたが、きちんと体育座りの良い姿勢で、口を結んで・・。
「あたりまえのこと」を大切にしている正善小のすばらしさを見ることのできた、
清々しい朝のひとときでした


教室への移動も整然と静かにしていました。
そんな中、保健委員会の児童が一人一人の手指に
「消毒用エタノール」を吹き付けている姿も・・。
感染症予防にも学校を挙げて取り組む正善小学校です。

桜川


今週は葛飾中学校の生徒さんが朝のあいさつ運動にきてくれていました。
今日が最終日でした。寒いなかありがとうございました。


熊本の小穴先生から「くまもとつうしん5」が届きました。
ぜひごらんください。
くまもとつうしん⑤.pdf
( ↑ クリックするとひらきます。)

川辺


 12月13日(火)
  本年度2回目の学校保健委員会が開催されました。今回は「川辺っ子を食でサポート」と題し、学校給食センターから栄養士の先生をお招きして講演会を行いました。
  講演の中では、朝ご飯の役割や学力との関係、塩・油・砂糖の摂りすぎやおやつの与え方、野菜を摂ることの重要性などについてお話いただきました。
  学校医の先生からも、「生活習慣病を突き詰めると、カロリーの摂りすぎに尽きる。その最大の原因はおやつである。」というお話もいただきました。
  学校からは、「朝食アンケート」の結果報告と給食での取り組みについて紹介しました。参加していただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。