「学校は今」

学校は今

大増中


2015/10/16new襷をつなぐということ~市内駅伝| by:大増中
 平成27年10月16日(金)春日部市中学校駅伝競走大会
 女子のスタート                   男子のスタート
 
 (他の写真は、「生徒・保護者専用サイト」にアクセスしてください。)
 小雨から本降りとなった飯沼中学校周遊コース。平成27年度の市内駅伝大会が行われました。途中からは風も若干吹いてきて、冷えた体には堪えたのではないかと思います。
 大会を振り返って、改めて「襷(たすき)をつなぐこと」の意味を考えました。
 走者から走者へのバトンとしての襷(たすき)リレーもありますが、今日の生徒たちの力走から「世代から次の世代へ」の襷(たすき)リレーであることを、教えてもらったように思っています。
 今年のチームは、3年生を核に、男子も女子もチーム編成をしました。人数的には、女子の場合は3年生よりも2年生の方が多かったのですが、それでも、練習も試走も、そして精神的な支えも、3年生が中心的な役割を担ってきました。
 正直、この季節は、中間テストを控えていたり、合唱の学級練習があったり、中には、駅伝の選手であり、なおかつ合唱祭実行委員を兼ねている生徒もいました。3年生はある意味で、進路に向けて自分のことを中心に考える時季なのではないでしょうか。
 それでも、駅伝の選手として、放課後の練習に参加し、休日には試走にも参加してくれました。これまでの2年間の経験が、1・2年生にとってはずいぶんと支えになったのではないかと思います。
 先を歩く人間が、後からくる人たちを教え導くことは大変重要なことです。先輩であるからこそできること、伝えられることがあります。それを今回、3年生がモデルとして、後輩たちに姿を示してくれたことに感動しました。尊敬の念を抱きました。
 大変な時季を、大変そうな表情や姿勢を見せず、ひたむきにがんばる姿は、どれだけ後輩たちの励ましになったことでしょう。そうした意味で、先輩から後輩へ、襷(たすき)は確実に渡されたのだと、レース後に実感しました。
 私も、先を歩く人間として、これから将来を支える人たちのモデルとならなければなならいことを、改めて誓いたいと、今日の大増中学校駅伝選手たちの走る姿から、決意をさせていただきました。リスペクト大増。
 駅伝選手の皆さん、ありがとうございました。

江戸川中

2015/10/16new春日部市中学校駅伝競走大会| by:江戸川中











 飯沼中学校周辺周回コースで大会が行われました。女子の部は10時スタート。1・5区が3000m、2~4区が2000mです。時より雨が強く降るなか全力で走りタスキを最後までつないできました。男子の部は11時10分スタート。1~6区まで3000mです。先頭のA君が田の選手と接触し転倒しそうになりましたが持ち直し、全員タスキを渡し、最後は谷原中とデットヒート。惜しくもおいぬくことはできなかったけれど、気持ちの良い走りでした。みなさん、お疲れ様でした。

緑中


2015/10/16new

市内駅伝競走大会行われる!!

| by:緑中
 飯沼中学校周回コースにて市内駅伝競走大会が雨天の中行われました。本校は男子A・Bの2チーム、女子Aチームの3チームが参加しました。日ごろの練習の成果が十分に発揮された結果を残すことができました。朝・放課後、練習を繰り返し選手選考を行い学校あげて取り組んだ今回の駅伝競走大会。チーム緑として結束した力を発揮していました。練習から参加した生徒の皆さん、選手として走ってくれた選手の皆さん、そして、練習計画を企画・実行してくれました福田・鶴見先生、ご苦労様でした。また、雨天の中、応援に駆け付けてくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。感謝申し上げます。
 お陰様で、男子が6位、女子が11位と健闘してくれました。また、区間賞として瀬戸 颯君が2区6位、吉村亮太君が3区2位、渡邉光平君4区4位という立派な成績を修めてくれました。おめでとうございます。

 
 



中野中

2015/10/16new

市内駅伝大会

| by:中野中


本日、雨の降る中でしたが飯沼中学校周辺を会場として市内駅伝大会が開かれました。部活動が終了してから必死に練習をしてきた成果が出て、男子8位、女子5位と昨年よりさらに躍進しました。