学校給食ブログ
2月26日(月)給食センターの献立
・ごはん
・牛乳
・ハンバーグ照り焼きソース
・わかめスープ
・大根サラダ(マヨネーズ)
今日は大根、ほうれんそう、にんじん、ツナを和えたサラダです。
大根は葉に近い部分ほど甘く、先に近い部分ほど辛味が強くなるので、先端は薬味や漬物に。葉に近い部分は、辛味が少ないのでサラダなど生食に最適です。中央部分は、おでんやふろふき大根など煮物に向いています。ご家庭で大根を使う時は料理によって、部位や切り方を使い分けてみるのもいいですね。
2月22日(木)給食センターの献立
・カレーピラフ
・牛乳
・トマトオムレツ
・クリームシチュー
・グリーンサラダ(ノンオイルクリーミードレッシング)
クリームシチューは、牛乳や粉チーズなどの乳製品を使用しているためカルシウムを多く摂取することができます。
仕上げに生クリームを入れてコクを出しているのがポイントです。
グリーンサラダに使用しているきゅうりは、庄和地域産です。
2月21日(水)給食センターの献立
・ごはん
・牛乳
・生揚げのマーボーあんかけ
・はるさめスープ
・バンバンジー(バンバンジードレッシング)
生揚げは、厚めに切った豆腐の水分を切ってから油で揚げて作ります。豆腐の食感を残すために、表面だけを油で揚げており、中心部は豆腐のようにやわらかいままです。豆腐と比べて、煮崩れしにくく味が染み込みやすいのが特徴です。
今日は、焼いた生揚げにひき肉たっぷりのマーボーあんを組み合わせました。
バンバンジーに使用しているきゅうりは、庄和地域産です。
2月20日(火)給食センターの献立【受験応援献立】
・ごはん
・牛乳
・とんかつ(ソース)
・みそけんちん汁
・切り干しだいこんとみずなのあえ物
・いよかん
いよいよ明日は公立高校入試です。そのため今日の給食は受験応援献立にしました。
「自分に勝つ、受験に勝つ」と願いを込めて主菜には「とんかつ」を、
合格の「いい予感」をもてるようにデザートに「いよかん」をつけました。
いよかんなどの柑橘類に含まれる香り成分のリモネンにはリラックス効果があるので、香りも楽しみながら食べてほしいです。
今日はしっかり睡眠をとり、当日は、朝食をしっかり食べて、体調をしっかり整えて受験に臨んでください。
皆さんが自分の力を精一杯発揮できることを祈っています。
2月19日(月)給食センターの献立【山口県の料理】
・ごはん
・牛乳
・さわらの幽庵焼き
・けんちょう
・はすのさんばい
毎月19日は食育の日です。給食センターでは、毎月の食育の日に、日本各地の郷土料理を紹介しています。今月は、山口県の郷土料理「けんちょう」と「はすのさんばい」を紹介します。
「けんちょう」は豆腐と大根、人参を煮たシンプルな料理です。家庭に伝わっている料理で、地域や家庭によって里芋や油揚げ、こんにゃく、とり肉、しいたけなどの様々な具材を入れることもあるそうです。
「はすのさんばい」は山口県岩国市の郷土料理でれんこんや人参などを合わせ酢と和えたものです。名前の由来は「三杯酢」からきた説と、中国地方で田んぼの神様を「さんばい」と呼んでいたことに関係しているとの説があります。岩国市はれんこんの栽培に適した自然環境で中国地方最大のれんこんの産地になっています。
2月16日(金)給食センターの献立
(小学校)
(中学校)
・(小学校)ココア揚げパン/(中学校)ツイストパン
・牛乳
・アンサンブルエッグ(ケチャップ)
・ワンタンスープ
・ビーンズサラダ(たまねぎドレッシング)
給食センターのココア揚げパンは、純ココアにグラニュー糖と少量の塩を混ぜたものをまぶしています。
ココアの原料はチョコレートと同じカカオ豆です。カカオ豆には食物繊維やカルシウム、鉄などが豊富に含まれています。
2月15日(木)給食センターの献立
・麦ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・青菜とじゃこのサラダ
サラダに使用しているちりめんじゃこはいわし類の稚魚を、釜で茹で上げ、天日に干して乾燥させたものです。
ちりめんじゃこは骨ごと食べられるのでカルシウムが豊富に含まれています。
2月14日(水)給食センターの献立
・ごはん
・牛乳
・かれいのケチャップソースがけ
・はくさいとベーコンのスープ
・花野菜のサラダ(ノンオイルごまドレッシング)
・チョコプリン
カリフラワーやブロッコリーは植物の花のつぼみの部分を食べるので、花野菜と言われます。どちらも冬が旬の野菜です。カリフラワーはビタミンC、ブロッコリーはビタミンC、カルシウム、ビタミンK、βカロテンが豊富に含まれた栄養価の高い野菜です。
埼玉県のブロッコリー生産量は全国上位です。深谷市を中心とする大里・児玉地域などが主な産地です。また最近ではブロッコリーが指定野菜(野菜のうち特に消費量の多いもの)に追加されるというニュースでも話題になりました。
2月13日(火)給食センターの献立
・チャーハン
・牛乳
・焼きぎょうざ
・チンゲンサイのスープ
・海藻とこんにゃくのサラダ(柑橘ドレッシング)
チャーハンは炊いたお米を様々な具と共に油で炒めた中華料理です。
給食センターでは、食数が多く、炒めて作ることができないので、焼きぶたや長ねぎを油で炒めて味をつけ、炊いたお米に混ぜ込んでいます。
2月9日(金)給食センターの献立【葛飾中学校生徒が考えた献立】
・黒パン
・牛乳
・コルドンブルー
・ペイザンヌスープ
・ニース風サラダ
春日部市では、学校給食を活用した食育の一環として「オリジナル給食メニューコンテスト」という取り組みがあります。児童・生徒から1食分の献立を募集し、その中から実際に給食に提供するというものです。
今年度、庄和地域では葛飾中学校2年生家庭科の授業の取り組みとして実施しました。
今回選ばれた献立は、フランス料理をテーマに6つの基礎食品群を活用したバランスのよい献立になっています。コルドンブルーはハムやチーズをとり肉で包んでパン粉を付けてあげた料理です。ペイザンヌスープはフランスの家庭料理で野菜たっぷりのスープです。ニース風サラダは、フランス・ニースの名物料理で本来はアンチョビやオリーブが入ったサラダです。給食ではツナとオリーブオイルを使って再現しました。
今日の献立を考えてくれた生徒です。
給食時間の放送で献立について説明してくれました。