赤羽小NEWS

2022年1月の記事一覧

今日の2年生

外国語の授業から

 今日のテーマは「body parts」体の部分についてでした。

 

 いつもの通り、Hallo songをみんなで歌いました。

 こんなにたくさんの外国語を勉強しました。単数形と複数形ちょっと難しいのですが、子どもたちは「1つと2つでは外国語では言い方が違うんだあ。」と、話していました。

歌に合わせて、体の部分を触っています。

 

本日のボランティア

何人もの子が「やりたい!」と立候補してくれました。

頼もしい限りです!!

 

音楽の授業から

 

 感染症の拡大に伴い、みんなで歌うことができず・・・

今日は「リズムあそび」をしました。

自分で作ったリズムをたたいています。「太鼓の達人だ!!」

子どもたちは遊びの天才です!!楽しくリズム遊びをしていました。

 

今日の感動!!

  2階のトイレの前を通ったら・・・

  トイレのサンダルをそろえていた1年生が!!

 「サンダルそろえ隊」

  朝会のときの校長先生のお話をしっかり聞いていたようです。素晴らしい!!

 こんな子どもたちが増えるといいなあ~と。感心ならぬ感動の1枚です。

6年生の家庭科

「まかせてね、今日の食事」の学習で、1食分の献立を考える学習をしました。

今回は、給食の献立を考えます。

そして、3月の赤羽小の給食の献立に出そうと考えています。

平野栄養教諭をゲストティーチャーに迎え、バランスのよい献立作りをグループで考えました。

地産地消の食材を使おう、おいしく見えるようないろどりをメインにしよう、和食中心などをテーマにして献立を考えました。

どのグループも平野先生から教えていただいた「献立作りのポイント」を参考にしました。

この時間では完成できなかったので、次の時間には献立作りを完成させようとやる気いっぱいの様子でした。

5年生の家庭科

5-1の家庭科の時間に「身の回りのそうじ」について学習しました。

セロハンテープで床や机の汚れを確認すると、黒い物や髪の毛がついていてびっくり!!

昨日掃除したのにちりやほこりは結構あることに気がつきました。

掃除の道具や、掃除の種類について教科書で確認した後、実際に学校内を掃除しました。

短い時間で掃除しましたが、はたきやほうきを使って隅々まできれいにできました。

 

 

3学期が始まりました

朝新年 明けましておめでとうございます。本年も どうぞよろしくお願いいたします。

 

17日間の冬休みが終わり、子供たちが学校に戻ってきました。今日は生憎の雨。しかも、一日を通して大変寒い日となってしまいました。しかし、子供たちはとても元気。少し雨が上がった昼休みには、待ってましたとばかりに校庭に飛び出していく児童もいました。

 

今日の3学期の始業式は、2学期終業式同様にZoomで行いました。

校長先生から、「1年の計は元旦にあり」のお話を子供たちは真剣に聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

                【姿勢も良く、しっかりと聞いている3年生】

 

校歌斉唱のあと、学習指導主任から3学期の学習についてのお話がありました。

                                            

 

良い学びをするための秘訣を確認しました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3学期は非常に日数が短い学期です。新型コロナへの感染対策を十分取りながら、一日一日を大切にしてしっかりとまとめをさせていきたいと思います。