2012年12月の記事一覧
今日のメニュー
12月25日(火)
バターロール
牛乳
とり肉のからあげ
ブロッコリーサラダ
白菜シチュー
米粉のクリスマスケーキ
計 739キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
全員のお披露目が終わるのはまだまだ先ですから、1月もお楽し
みにしていてくださいね。
(給食のいい話)
きょうの給食は、クリスマスメニューです。
2学期になってから、どのクラスも給食の残量が少なくなり、
完食するクラスも多くなってきたので、給食を作っている調理員
さんたちは、とても喜んでいました。
きょうで2学期が終わりますが、冬休み中も早寝早起きして、
朝・昼・夜の三度の食事をしっかりとり、元気にすごしましょう。
今日のメニュー
12月21日(金)
わかめ麦ごはん
牛乳 ミルメーク
かぼちゃコロッケ
れんこんサラダ
けんちんじる
計 693キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
毎日、給食のときに使用しています。
(給食のいい話)
きょうは、一年中で昼の時間が一番短い日の「冬至」です。
昔から、冬至には「かぼちゃ」を食べたり、ゆずを浮かべた
「ゆず湯」に入って、家族みんなの健康や幸福を願う習慣
があります。
きょうは、かぼちゃのコロッケを残さずに食べて、健康と
幸福をおなかの中に取り込みましょう。
今日のメニュー
12月20日(木)
米粉パン
牛乳
とり肉のかおりやき
カリフラワーサラダ
かにたまスープ
ケーキ「かえでの実」
計 670キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
毎日、給食のときに使用しています。
(給食のいい話)
カリフラワーは、キャベツを改良した野菜で、花のつぼみ
の部分を食べます。カリフラワーというと、白いものを思い
浮かべますが、世界にはむらさき色やだいだい色のものも
あるそうです。
カリフラワーには、ビタミンCがたくさん含まれています
から、かぜの予防になりますよ。
今日のメニュー
12月19日(水)
ごはん
牛乳
サケの焼き魚
切り干し大根のにもの
ほうとう汁
みかん
計 665キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
毎日、給食のとき使用しています。
(給食のいい話)
ほうとう汁は、山梨県の郷土料理としてよく知られています。
小麦粉で作ったうどんのようなめんや、かぼちゃ、いろいろな
野菜、きのこなどを入れて作ります。
体が温まる汁物ですから、しっかりと食べましょう!
今日のメニュー
12月18日(火)
ツイストパン
ブルーベリージャム
牛乳
白身魚フライ
マカロニサラダ
小松菜のたまごスープ
かんぴょう入りオレンジゼリー
計686キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
(給食のいい話)
日一日と寒くなっていますが、牛乳を残さないで飲んでい
ますか?昔、牛乳は、身分の高い人しか飲むことができ
ませんでした。それも、薬として飲んでいたようですから、
とっても大事な飲み物だったことがわかります。でも今は、
誰でも牛乳を飲むことができて幸せですね。
今日のメニュー
12月17日(月)
むぎごはん
牛乳 ミルメーク
えびの水晶包み
マーボーどうふ
はるさめサラダ
計 698キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
(給食のいい話)
給食には、どうして毎日にんじんが出るのかな?と思って
いる人も多いと思います。その疑問にお答えしましょう。
にんじんは、内臓を温め、よい血液を作り、かぜなどの
病気にかかりにくくする栄養素をたくさん含んでいるからで
す。にんじんは、健康な体を作るのにとても大切な食べ物
ですよ。
今日のメニュー
12月13日(木)
ごはん
牛乳
さばのみぞれ煮
おでん
ごまあえ
あじのり 計676キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
(給食のいい話)
ちくわやさつま揚げは、「すけとうだら」や「いわし」など
をすり身にして作られます。魚はちょっとにがてと言う人
でも、これなら食べられますよね。
今日のメニュー
12月12日(水)
先生方のリクエスト献立
セルフゆば丼
牛乳
ししゃもフリッター
ブロッコリーサラダ
ラ・フランスゼリー
計 712キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
(給食のいい話)
先生方からのメッセージを紹介します。
「ゆばどんは、6月と11月の2回給食に出ましたが、
とてもおいしかったので、また「ゆば丼」を食べたいです。
ししゃもフリッターは、骨まで食べられるので、骨や歯
のためにとてもいいと思います。
ラ・フランスは、今が旬の果物なので、デザートのゼリー
としてぜひ食べたいと思います。」
全校生に、きっと喜んでいただけることでしょう!
今日のメニュー
12月11日(火)
コッペパン
牛乳 ミルメーク
焼きそば
ボイルウインナー
ごぼうサラダ
計 658キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
(給食のいい話)
きょうのパンは、スライスしてありますから、いろいろな
ものをはさんで食べられますよ!
パンや焼きそばには、炭水化物がたくさん含まれている
ので、体が温まり、元気に動き回ることができます。
牛乳は、一気飲みをすると体が冷えますから、パンやお
かずと交互に飲みましょう!
今日のメニュー
12月10日(月)
とりごぼうごはん
牛乳
たまごやき
ポテトサラダ
とんじる
計 638キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
(給食のいい話)
卵は、栄養満点の食べ物とよく言われますが、ひとつ
足りない栄養素があります。何かわかりますか?
それはビタミンCです。足りないビタミンCをとるために
は、ポテトサラダやとん汁に入っている「いも」や「やさい」
を食べましょう。そうすると満点になりますよ!
今日のメニュー
12月7日(金)
麦ごはん
牛乳
ハンバーグの和風ソース
きんぴら
わかめ汁
オレンジ
計 691キロカロリー
◎ランチョンマットは5年生が家庭科の授業で制作したものです。
(給食のいい話)
きょうのごはんは、麦ごはんです。
パンを作るときの粉は「小麦」から作られますが、
ごはんに入っている麦は「大麦」という麦です。
麦には、食欲をわかせたり、かっけを予防したり
するビタミンB1がたくさん含まれています。
今日のメニュー
12月6日(木)
タンメン
牛乳
にらギョーザ(栃木県産にら使用)
ナムル
チーズドック
計 683キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
(給食のいい話)
チーズは、牛乳から作られた食品ですから、カルシウムが
たくさん含まれていて、じょうぶな骨や歯を作るもとになります。
牛乳も飲んで、チーズドックも食べて、カルシウムをしっかり
とりましょう!
今日のメニュー
12月5日(水)
ごはん ふりかけ
牛乳
ホッケの照り焼き
いそべあえ
生揚げと豚肉のみそ炒め
計 644キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
(給食のいい話)
生揚げは、とうふを切って油で揚げて作ります。
とうふを薄く切って作ったのが「油揚げ」で、厚めに切って
作ったのが「生揚げ」です。それで、生揚げを「厚揚げ」とも
いいます。
今日のメニュー
12月4日(火)
アーモンドトースト
牛乳
にくだんごのスープ(おたのしみの花形にんじんが入っています。)
ひじきサラダ
りんご
計 646キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
(給食のいい話)
冬になるとおいしくなるくだものの一つに「りんご」があ
ります。りんごは、今から4000年も前から栽培されてい
たといわれるほど、歴史の古いくだものです。
りんごの産地は青森県や長野県が有名ですが、今日
のりんごは山形県でとれたものです。
りんごには、食物せんいのペクチンがたくさん含まれて
いて腸の働きをよくしてくれるので、気分よく日常生活が
送れますよ。りんごを食べましょう。
今日のメニュー
12月3日(月)
セルフ三色ごはん
牛乳
さつまいも汁
豆乳ブラマンジェ
計 694キロカロリー
◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
(給食のいい話)
きょうのデザートは、豆乳ブラマンジェです。
「ブラマンジェ」というのは、フランス語で、冷たく白い
お菓子という意味です。
12月に入り、だんだんと寒くなってきましたが、いろ
いろな料理を交互にしっかり食べて、寒さに勝てるよ
うな体を作りましょう!