赤羽小NEWS

出来事・お知らせ

町音楽祭 10/20(金)

 

町民ホールにて町音楽祭が開催され、合唱部と6年生が参加しました。

合唱の部では、「大切なもの」「ぼくらの日々」を合唱しました。

一生懸命に練習してきた成果を発揮することができ、素晴らしい合唱でした。

緊張もしたけれど「楽しかった!」という声が聞こえました。

  

また、市貝中吹奏楽部の演奏とともに「ふるさと」を歌ったり、素敵なオペラの歌を聞いたりしました。

   

「目と耳と心」で音楽を楽しむことができました音楽

就学時健診 10/19(木)

午後から『就学時健診』がありました。

来年度入学予定の児童が集まり、内科検診や歯科検診、発達検査などを行いました。

保護者に対しては、県教委の研修を受けたみなさんによる「親学習プログラム」などを行いました。

次は2月の『一日入学』でお待ちしています!

 

合唱発表 10/18(水)

業間には体育館で、合唱部と6年生の音楽発表がありました。

20日の町の音楽祭に向けて、発表曲を全校生の前で披露してくれました。

大島先生の指揮に合わせて素敵な歌声を聞かせてくれたみなさんに、聞いていた子供たちからたくさんの拍手が送られました。

校長先生からは、歌った子供たちに「素晴らしい!」と、

聞いていた子供たちには「心で聞いていたから、たくさん響いてきたね。」とお褒めの言葉がありました。

5年生 全校ボランティア 10/17(火)

 5年生は全校ボランティアで鹿嶋神社の清掃に行ってきました。参道や境内の周りの落ち葉を一生懸命掃き集めていました。短い時間ではありましたが見違えるようにきれいになり、皆満足そうにしていました。地域の人のためという意識をもって取り組むことができました。

 

 

150周年秋季大運動会 10/14(土)

150周年記念の秋季大運動会を行いました!

晴天に恵まれ、力一杯に頑張る子供たちの姿がたくさん見られました。

保護者・地域の皆様、ご協力ありがとうございました!

 

いよいよ総仕上げ! 10/12(木)

運動会まであと2日

限られた時間の中でよりよい運動会にしようとがんばっています合格

町民音頭の練習では、ボランティアの方々も「みるみる上手になった」と褒めてくださいました!

150周年 展示部 10/11(水)

素晴らしい!!ぜひ、御覧ください!!

土曜日に、150周年記念委員会の展示部の皆さんが、展示の準備をしてくれました。

入り口には、こんな素敵な看板がお出迎え!お祝い

子どもたちもお手伝い。みんなで飾り付けをしました。

展示の様子も少しだけ紹介します!

この続きは、現地に行って御覧ください!!

明日から、一般公開です!!お知らせ

 

虹 10/10(火)

東の空に虹が出ていました!

二重の虹は珍しく、様々な幸運をもたらしてくれると言われるようです。

西の空は、独特の形の雲に夕日が当たり幻想的な景色になっていました。

部活に来た子供たちが教えてくれました!