赤羽小NEWS

出来事・お知らせ

表彰・伝達をズームで

今日は、今年度最後の表彰・伝達がありました。今日は、下野教育美術展と6年生の模範児童の表彰、そして6か年皆勤・精勤の表彰がありました。下野教育美術展には、なんと2人も特選に入る快挙。とてもすばらしいことです。また、6か年皆勤者は4名、6か年精勤が18名でした。                                                                            

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰者の詳しいことは、今月の学校だよりでお知らせいたします。

みなさん、本当におめでとうございました。

卒業式の練習

今週から、卒業式の練習が始まっています。昨日から、「卒業証書授与」の練習も行っています。卒業生は、返事や歩く姿勢、タイミングなど様々なことに気を付けながら練習を行っていました。                                                                                                              

 

 

 

 

 

 

 

自分の席に座って証書授与の番を待ちます。      一人一人、校長先生からいただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「別れの言葉」の練習をします。今年も在校生はいませんが、家族に向けて心を込めて語ります!

 

卒業式まであと1週間となりました。月曜日には予行練習を行います。練習を重ねた成果を出して、思い出に残る最高の卒業式にしましょう。

 

東日本大震災から10年 ~午後2時46分に黙とう~

今日は、東日本大震災から10周年にあたる日となることで、震災の発生時刻である午後2時46分に全校生で黙とうを捧げました。10年前というと、ほとんどの児童がまだ生まれていません。あのときの地震の怖さやそのときの様子などを子どもたちに伝えられるのは教員など私たち大人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生方は、朝の会や黙とう時、下校で集まったときなど、それぞれに自分の体験談や地震に関するお話をされ、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。今後、また大きな地震が来ると言われています。学校も、家庭も、日頃の備えをしておきたいものです。

業間の体力つくりは「みんなで遊ぼう!」

3学期も残すところあと2週間。そこで、体力つくりは縦割り班ごとに遊ぶ内容を話し合って決めることになりました。

先週の金曜日、ちょうど雨で業間が実施できなかったので、班ごとに話し合いをしました。そして本日、校庭で遊ぶことになりました。

 

 

 

 

 

 

 

ほとんどの班が鬼ごっこ。大人から見ると、一旦散らばったら、自分の班の人が校庭のどこにいるのか見付けるのは容易なことではないと思うのですが、こどもは違うのです!ちゃーんと班員を見付けては追いかけることができます。校庭いっぱいに、元気よく走り回る子どもたち。本当に元気です。かなりの運動量だったようで、終わった時には洋服を脱いでいる児童も見受けられました。

次回もまた、みんなで遊びを楽しみます。6年生と遊べるのもあと少し。たくさんの思い出を作ってほしいです。

 

6年 卒業奉仕作業

卒業式まで残すところあと2週間となりました。お世話になった学校に感謝の気持ちを込めて5時間目に卒業奉仕作業を実施しました。

先生方から希望のあった「図工室清掃」「黒板消しクリーナーの清掃」「体育館の清掃とワックスがけ」「トイレサンダルの洗浄」の4つの仕事を分担して行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人一人が自分の仕事を一生懸命に取り組み、時間内にきっちりと仕事を終わらせることができ、どの場所もとてもきれいになりました。

また1つ卒業に向けて準備を進めることができた6年生でした。

ズームで校長講話&お楽しみ

3学期になり、学校に電子黒板が入りました。各教室では、学習に意欲的に活用が始まりました。

今日は、業間が朝会です。今までだと、放送で校長先生がお話をし、それを児童は教室で聞くだけでした。今回は、それをズームで行い、画像が見られるようにして実施しました。                                                                                                     

 

 

 

 

 

 

 

校長室で、校長先生がお話をします。         教室では、子どもたちがじっと画面を見つめます。

実は、今日の校長講話にはお楽しみがありました。それは、校長先生と先生数人、そして選抜の児童数名で「三匹のこぶた」を英語で朗読するということです。

 

 

 

 

 

 

 

練習の成果が見事に発揮され、大成功!とっても上手にできました。朗読が終わった後は、各クラスから拍手が響いていました。今後も、電子黒板を大いに活用していろいろなことにチャレンジしていきます!

暖かさに誘われて・・・

1年生のベランダの風景です。

えっ?もう?

チューリップが咲き始めてしまいました。

みんなびっくりです!!

今日は「啓蟄」です。温かくなってきて、虫が活動し始める時期です。

いよいよ春ですね。

 

3年生「入野家住宅」へ校外学習

今日、3年生が「入野家住宅」に出かけました。3年生の総合的な学習の中で、地域の自慢の場所を紹介しようという内容があります。今日は、その学習の一つとして、赤羽小学校の近くにある「入野家住宅」に行ってきました。                                                                              

 

 

 

 

 

 

 

 

市貝町役場の方に詳しく説明をしていただきました。子どもたちは、熱心にメモをとったり、質問をしたりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔の家のつくりや道具、住まい方などをいろいろと知ることができました。丁寧に説明や質問に答えてくださった田中さん、どうもありがとうございました。

学校がきれいなります

今日から、学校の敷地内の樹木剪定のために、シルバー人材センターの方が来てくださいました。

赤羽小には、歴史を感じさせる立派な松や桜、いろはモミジや椿にドウダンなど、四季折々に季節を感じさせてくれるたくさんの木々が植えられています。そんな木々も、年々大きくなり、枯れてしまったり中には歩道にはみ出してしまったりするものも出てきました。今回は、大きくなった木や長くなった枝などをきれいにしていただこうと思います。                                                                                                                   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何と、今日は9人もの方がいらして伐採や剪定などの仕事をしてくださいました。この作業は、明日まで続きます。

1年生サッカー教室

金曜日に1年生もサッカー教室に参加しました。

ペアで楽しくボール遊び。

まずは、ボールになれること!

相手のことを考えて、相手が落とさないようなボールを投げてあげよう!

話をよく聞いて、ボールを持っての鬼ごっこ。

 

ボールを蹴りながらの移動。友達にぶつからないように。

体の使い方だけではなく、心や頭の使い方を教えていただいたサッカー教室でした。

体育の授業で、また、チャレンジしてみましょう。