赤羽小NEWS

ズームで校長講話&お楽しみ

3学期になり、学校に電子黒板が入りました。各教室では、学習に意欲的に活用が始まりました。

今日は、業間が朝会です。今までだと、放送で校長先生がお話をし、それを児童は教室で聞くだけでした。今回は、それをズームで行い、画像が見られるようにして実施しました。                                                                                                     

 

 

 

 

 

 

 

校長室で、校長先生がお話をします。         教室では、子どもたちがじっと画面を見つめます。

実は、今日の校長講話にはお楽しみがありました。それは、校長先生と先生数人、そして選抜の児童数名で「三匹のこぶた」を英語で朗読するということです。

 

 

 

 

 

 

 

練習の成果が見事に発揮され、大成功!とっても上手にできました。朗読が終わった後は、各クラスから拍手が響いていました。今後も、電子黒板を大いに活用していろいろなことにチャレンジしていきます!