児童の様子

2022年9月の記事一覧

5年稲刈り

 9月27日(火)5年生が丹精込めて育てた古代米の稲刈りを行いました。当日はたくさんのボランティアの方々の協力によりできました。慣れない手つきで鎌を握ったり、稲を縛ったりと初めての体験でしたが、子どもたちは楽しく体験できました。地域の皆様いつもありがとうございます。次は脱穀、もみすりを予定しています。

  

2年生畑の後片付け

9月22日(金)、2年生が野菜のお世話で使用した畑の後片付けを行いました。みんなで頑張ってお世話をした結果、たくさんの野菜を収穫し、お家に持ち帰ることができました。

この日は、地域ボランティアさんの協力もあり、きれいに片付けることができました。

地域ボランティアさんには、苗植えから野菜の収穫まで、たくさんお世話になりました。ありがとうございました。

1年2組授業研究

 9月21日(水)1年2組で体つくり運動遊びの授業研究を行いました。当日は千葉大学准教授七澤先生と東上総教育事務所指導主事の市原先生を講師にお招きし、御指導いただきました。子どもたちはいろいろな運動遊びに進んで取り組むことができました。授業後、職員で協議会を行いました。講師の方々に指導されたことを11月の公開研究会に生かしたいと思います。

 

4年芝原人形作り

 9月20日(火)講師に千葉惣次先生を本校にお招きし、芝原人形づくりを行いました。型に土粘土を入れて人形の型を作りました。子どもたちは熱心に先生の話を聞き、慣れない手つきでしたが一人ひとりを思いを込めて作製しました。また、ボランティアの方々にもお手伝いいただき進めました。次は色塗りです。どんな人形ができるか楽しみです。

 

4年校外学習

 9月15日(木)4年生は総合で学習している芝原人形を見学しに町郷土資料館に行きました。今回は公民館長の風間さんから芝原人形についての説明を受けました。芝原人形は明治初期(1868年~1881年)から長南町芝原で作り続けられていました。粘土板を抜型に入れ、乾燥、素焼きし、胡粉をかけ、泥絵具で彩色します。次は実際に作ります。どんな人形ができるか楽しみです。