根戸っ子日誌
1学期の終業式
その後の学級活動では、担任から学級の児童に通知表が手渡されました。1年生にとっては、初めてもらう通知表。少し緊張した顔で目を丸くしながら、みんな自分の通知表をのぞき込んでいました。
トウモロコシの皮むき体験
部活動の大会と壮行会
また、本日10日の1校時に、今月末にコンクールを控えている吹奏楽部と合唱部の壮行会を行いました。
今日は七夕
また、栄養士の先生が教室を訪れて素麺の中に入っている「冬瓜」を紹介すると、子どもたちの間からは「西瓜だ!」の声。ふだん見慣れない珍しい食材にみんな興味津々でした。
7月の全校朝礼
歌声集会
これほど多くの仲間と息を合わせて歌うことができる経験は、大規模校の根戸小に通う児童ならではのものです。特に、本校で最大人数を誇る6年生の発表は、迫力がありとても感動的でした。
合唱部 3年生
1年生
5年生 5・6年生は鑑賞態度も立派でした
4年生 2年生
6年生
たくさんの鈴虫を頂きました
歌声集会に向けて特訓中④
4年生
5年生
歌声集会に向けて特訓中③
新しい高跳び用マットをありがとうございました
歌声集会に向けて特訓中②
2年生の歌は、歌っている子どもたち自身が自然と元気が出てくるような楽しい曲です。3年生は、自分たちや周りの仲間に希望や励ましの言葉を送るメッセージソングを元気いっぱい歌います。
2年生
3年生
歌声集会に向けて特訓中
4年生が浄水場を見学してきました
最初に、川から取水した水が水道水になるまでの過程をDVDで学習し、その後に展示物や場内各施設を見学しました。みんな真剣に説明を聞き、日ごろ何気なく使っている水道水がどのように作られているのか、しっかりと学習できたようです。
余談ですが、浄水場で見学の担当をしている職員の方から「こんなに静かに話を聞いてくれる学校は他にはないです。褒めてあげてください。」とうれしい言葉を頂きました。
6年生修学旅行の様子②
6年生修学旅行の様子
6年生が修学旅行に出発しました
6月の全校朝礼
副校長先生からは、本校の教育目標の一つである「よく学び」について話がありました。また、生活委員会からは今月の目標に関する発表があり、梅雨の季節を迎え、室内で過ごす機会が多くなることから、「安全に気をつけよう」と呼びかけがありました。
運動会の「陰のヒーロ―、ヒロイン」たち
先日の運動会でも、華やかな競技や演技の陰でさまざまな係活動に一生懸命がんばっている児童がたくさんいました。保護者から頂いた感想のなかにも、上級生が係の仕事に熱心に取り組んでいたことを讃える内容が数多く書かれていました。そこで今日は、運動会を陰で支えてくれた児童たちの様子を一部紹介します。どんなことでも、やはり一生懸命な姿は「カッコイイ」です。
掃除「がんばるくん」「がんばるさん」
1年生の交通安全教室
近ごろは、登下校時の交通事故に関するニュースが多いような気がします。小さな1年生はドライバーに認識してもらえない危険もあります。「道路を横断するときは左右をしっかり確認する」「手を高く上げて自分の存在を示す」など、命にかかわることでもありますので、ご家庭でも(1年生に限らず)繰り返しご指導ください。