根戸っ子日誌

よく遊びタイム

 昼休みに、よく遊びタイムが行われました。1年生は6年生と、2年生は4年生と、3年生は5年生と一緒に遊びました。楽しく遊べるように高学年の実行委員が前々から計画を立て、本番では進行も務めました。

 

 

 

 

 

 

 どのペア学年も、仲良く遊ぶことができました。

7月の全校朝会

 梅雨入りし,むしむしと暑い日が続きますが,ねどっ子は元気です。7月の全校朝会では,まず手話を交えて「虹」を元気よく歌いました。校長先生からも「3匹のカエル」についてお話がありました。 『①考える②間違える③振り返る』 を大切に過ごせるように努力していきます。生徒指導の笹本先生からは,暑い日や雨の日に校庭で遊べないとき,教室の中で安全に過ごすようにご指導いただきました。

 給食委員会から正しい箸の持ち方や食器のおき方について発表がありました。健歯コンクールや6024運動の表彰も行いました。

3年生,リコーダー講習会が行われました。

 6月26日(水),体育館に東京リコーダー協会の方をお迎えして,3年生はリコーダーについて学習することができました。楽器の扱い方,音をきれいに響かせる方法などを教わったり,模範演奏を聴いたりすることで,リコーダーの学習意欲を高めることができました。

4年生,終末処理場を社会科見学!

 6月21日(金),4年生は,千葉県下水道公社 手賀沼処理場に見学に行きました。終末処理場では,家庭から出された汚水を最終的に集めてきれいにし,河川に流す施設です。熱心に施設を見学し,社会科の学習で学んだことを理解することができました。

思い出に残る修学旅行になりました

 6月16日(日)早朝の雨にも負けず,6年生は元気に日光へ修学旅行に出発しました。

 (体育館での出発の会)

 1日目は,華厳の滝の見学や戦場ヶ原ハイキングなど,日光の自然を楽しみました。

ホテルで夕食を食べた後は,日光彫の体験も行いました。

 

 2日目は,朝食を食べてから源泉を散策しました。

 ホテルを出発した後は,東照宮の見学をし,お土産を買って帰りました。

 子どもたちは,日光の自然や歴史について学ぶことができました。また,友だちとの絆を深め,協力して行動することの大切さを学ぶことができました。

2年生,千葉市動物公園に行ってきました

 6月10日(月),2年生が千葉市動物公園に校外学習に行きました。明け方は雨が降っていて天候が心配されましたが,出発するときにはすっかり雨も上がっていて良かったです。

 

 みんな,班で協力して時間を守りながら行動することができました。間近で見るゾウやライオン,キリンの迫力に圧倒されました。

  

   

 

 

 何より楽しみだったのが,お昼のお弁当の時間です。朝が早く,たくさん歩いたので,より一層お弁当がおいしく感じられた様子でした。

 

 子ども達はめあてにある通り,ルールを守って協力し,楽しい校外学習にすることができました。これからの学校生活でも,生かしてくれることでしょう。保護者の皆様には,朝早くからお弁当の準備等,ご協力ありがとうございました。

引き渡し訓練

 本日、大きな地震を想定して避難訓練と引き渡し訓練が行われました。最近は各地で地震が多く発生しており、もし自分たちが被害にあったら、ということを考えながら取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 校庭への移動や待機の間、児童は静かに待つことができました。

 通学路にも危険な場所があるので、この機会に確認をしてほしいと職員からの話がありました。ぜひ、お子様と一緒に通学路を歩いてみて、どのような場所が危険なのか確認をお願いします。

令和6年度運動会

5月25日(土)に運動会を行いました。

天候にも恵まれ,絶好の運動会日和となりました。

 

 

 

 

 

 

開会式は1年生から6年生まですばらしい態度で臨み、選手宣誓で気合

も十分に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

エール交換では,赤組も白組も声や動きを合わせた応援ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会と言えば徒競走ですが,どの学年の児童も1位を目指してがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生,3年生,5年生の団体種目では仲間と力を合わせてがんばりました。

1年生の玉入れはダンスも楽しく踊ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高学年は競技だけでなく,係や応援団としても立派に活躍しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2,4,6年の表現運動はどれも見ごたえがあり,練習の成果を本番で発揮することができました。

最終競技のリレーでは,それぞれの学年の代表者にふさわしい力強い走りで会場が大いに沸きました。

 

 

 

 

 

 

 

注目の結果発表です。今年は10点差で白組の優勝でした。

紅白対抗リレーの結果が出るまではどちらが勝つのかわからない展開で,赤組も白組も本当によくがんばりました。

保護者の皆様には運動会練習期間を含めて,準備や児童の体調管理等にご協力いただきありがとうございました。

運動会予行

5月21日に運動会の本番を想定して予行練習を行いました。

 

 

 

 

 

      

 

緊張感のある雰囲気の中,開会式を行いました。 

 

 

 

 

 

 

エール交換の様子です。お互いのチームの健闘を称え合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各競技の様子です。本番さながらの白熱した勝負になりました。

高学年は係の連携を確認することができました。

 

 

 

 

 

 

閉会式では得点発表に注目が集まりました。

予行では赤組が勝ちましたが本番はどうなるでしょうか。

どちらが勝っても,子どもたちが主人公となるすばらしい運動会になることを願っています。

1、2年生学校探検・運動会関連

 5月15日に1・2年生が学校探検を行いました。2年生が1年生を案内したり、学校に関するクイズを出したりして、根戸小学校の紹介をしました。1年生は今日1日で、根戸小学校のことが詳しくなったことでしょう。

 

 今月の25日に行われる運動会に向けて、着々と準備が進んでいます。5月16日の朝には、応援団が各クラスに出向いて応援練習をしました。1年生は応援団と6年生に教えてもらいました。丁寧に教えてもらったので、1年生もすぐに元気よく応援をすることができるようになりました。

 

 また、今日は今年度初めての全校練習が行われました。体調管理に気を付けながら、開閉会式練習と応援練習をしました。

 

 応援練習はエール交換でした。紅・白両組がお互いの健闘を称え合えるよう、心を一つに応援しました。

 

5年生 調理実習

5月1日と2日に、5年生が調理実習を行いました。調理には栄養教諭も参加し、調理補助や作業の説明を行いました。初めての調理実習でしたが、怪我をしないように気を付けながら調理をしたり、片づけをしたりしました。友達と協力して調理や片づけを行うことで、てきぱきと行程を進めていました。

 

 

「1人で料理をするよりも友達と料理をしたほうが楽しい」「自分で作ったから美味しく感じる」などの言葉が聞かれ、楽しみながら学習することができました。

6年生キャリア教育・クラブ活動

4名の講師の方々に来ていただき,6年生がキャリア教育を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4名の講師の方々の仕事は「CGディレクター」「テレビ局のディレクター」

「通信設備の構築」「美容師」と児童が憧れるものばかりでした。

どの職業にもやりがいや苦労があることを教えていただきました。

 

 

午後は4年生以上の児童が今年度初めてのクラブ活動を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童一人一人が興味のある活動を選び,異学年交流をしながら楽しく活動できました。

次回は屋内で活動するクラブの様子もお知らせします。

学習参観・懇談会

 本日、学習参観と懇談会が行われました。雨天の中でのご来校、ありがとうございました。

 1年生にとっては初めての学習参観。入学して約2週間ですが、学習規律が身に付き始めています。

発育測定(2~6年)

2年生から6年生まで発育測定を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい学年になり,体も大きく成長しています。

これから始まる学習や様々な活動に力いっぱい取り組んでほしいです。

1年生誘拐防止教室

我孫子市の少年指導員の方々にご来校いただき,1年生が誘拐防止教室を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合言葉は「いかのおすし」です。

「いか」・・いかない

「の」・・・のらない

「お」・・・おおごえを出す

「す」・・・すぐ逃げる

「し」・・・しらせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どのクラスの児童も「いかのおすし」の合言葉をしっかり覚えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話を聞く態度もとてもすばらしかったです。

 

これから子どもたちが楽しい学校生活を送れるように,根戸小学校の教職員もを安全を見守っていきます。

 

1年生を迎える会

 体育館にて、1年生を迎える会が行われました。全校児童が体育館に集まり、1年生の入学をお祝いしました。1年生は、6年生と手を繋いで入場です。

 

 

 1年生を根戸小に迎えるために、各学年心を込めてプレゼントを作りました。2年生は朝顔の種、3年生はしおり、4年生はメダル、5年生は招待状、6年生はねどっぴーのお面です。

 

 迎える会では、1年生から6年生まですべての学年で一緒になってゲームを楽しみました。

 

 入学したばかりにも関わらず、お礼として1年生が校歌を歌ってくれました。歌詞もしっかり覚えて、元気な声で歌うことができました。

 とても楽しく、素敵な会になりました。

 

 

 

始業式~校内書初め大会

 3学期が始まりました。令和5年度も終わりが見えてきました。

 始業式では,メジャーリーガーの大谷翔平選手から頂いたグローブを紹介しました。

 

 また、1月15日(月),16日(火)には校内書初め大会が行われました。1・2年生はフェルトペンで,3年生以上は毛筆で,一人ひとりが集中して取り組んでいました。

 

 

 

11月25日(土) 根戸っ子バザー

  今年の根戸っこバザーは、晴天に恵まれ、校庭でのアトラクションも準備万端。 開始30分も前から、シャボン玉が青空に吸い込まれる幻想的な光景に心を奪われました。 教室からは、子供たちが先生の合図を待ちきれず、今にも飛び出そうとするのを制止する先生の声も聞こえてきます。

 

 いざバザーが始まると、子供たちは各々の目的へ駆け足で向かい、廊下は大賑わい。 アトラクションの教室前では行列ができ、特にわたあめには長蛇の列ができていました。 低学年の子供たちは、スタンプラリーに夢中となり、中にはお友達とはぐれてしまう子も。 でも最後には、無事に友達と合流し、スタンプラリーの景品である、ねどっぴーのシールとスーパーボールをもらって満足そうでした。

 

 校庭では、ドッジボールやサッカーをしながら交友を広げる様子が見られ、見ているこちらも寒さを忘れる程でした。 

 寄贈品販売も皆様のご協力のおかげで多くの品々が集まり、子供から大人まで大盛況でした。 

 

 前日準備と当日の運営では学年委員も含めて90名のボランティアの方にお手伝いいただきました。 ボランティアの皆様、寄贈品等ご協力くださった保護者の皆様、当日お手伝いしていただきました先生方、当日までにご準備いただいたバザー委員と本部役員の皆様ありがとうございました。 

 

根戸小学校PTA 

 

 

 

 

 

広報委員会 

9/1 2学期始業式・学級開き

 長かった夏休みも終わり,久しぶりにねっど子が元気に登校してきました。本日は熱中症予防の観点から始業式をオンラインで実施しました。始業式の後は,各学級で学級活動を行い夏休みに取り組んだ作品を集めたり,夏休みの思い出を話したりしていました。

 

 

8月20日(日)カッパ祭り参加

 8月20日(日)にカッパ祭りが行われました。本校でも,7月末に体育館でねぶたを作製し、当日はかっぱ音頭を踊りました。