今日の献立
今日の給食 12月9日
牛乳 焼き肉チャーハン わかさぎのフリッター 豆腐チゲ アーモンド グレープフルーツ
今日はカルシウムの豊富なわかさぎのフリッターです。大ぶりのサイズでしたので、一人4本は存在感がありました。はらわたの苦味もあまり感じず、カリッと揚げてあるので食べやすく、残菜はほとんどありませんでした。
今日の給食 12月8日
牛乳 ハヤシライス 海藻サラダ ヨーグルト
今日は2年生が家庭科の授業で行った「バランスのよい給食の献立を考えよう」で6組の生徒が考えた献立です。人気メニューを取り入れながら、彩りのよいサラダやカルシウムのとれるヨーグルトを組み合わせました。
「我孫子産野菜の日」としてサラダのキャベツは中峠の大井さん、にんじんは中里の増田さんが育ててくれたものを使用しました。どちらもおいしい野菜で、人気のサラダでもあったため、残菜はありませんでした。
今日の給食 12月7日
牛乳 ご飯 さばのみそ煮 小松菜の海苔和え もずく入りかきたま汁 りんご
今日の給食 12月4日
牛乳 わかめうどん ちくわの磯辺揚げ きゃべつとじゃこのごま酢和え 白玉ぜんざい
今日の給食 12月3日
牛乳 里芋とじゃこのご飯 五目卵焼き 野菜のゆかり漬け 豚汁 みかん
今日は素揚げした里芋とじゃこをもち米入りのご飯に混ぜ込みました。里芋を揚げることで表面はサクッと、中はねっとりとした食感になり、よりおいしくなります。今日は昼になっても気温が上がらずとても冷えていましたが、豚バラを使った豚汁はコクがあり、体がぽかぽかと温まりました。
今日の給食 12月2日
牛乳 ご飯 ししゃものパリパリ揚げ ポテトサラダ 大根と油揚げのみそ汁 一口ももゼリー
今日は人気のししゃものパリパリ揚げです。2時間かけて1200本のししゃもをしそとぎょうざの皮で包みました。だんだんと気温が下がり、給食室内もだいぶ冷え込んできました。手もかじかみますが、子どもたちの「おいしかった!」という声を励みに日々頑張っています。
今日の給食 12月1日
牛乳 ドライカレーライス 野菜スープ グレープフルーツ
今日は1年生が早めの11時30分に給食を食べて、合唱コンクールの会場であるけやきプラザに向かいます。歌い終えた2年生がクラスごとに学校へ戻ってきました。どの顔にも満足そうな笑顔が見られます。3年生は給食を食べた後に会場へ向かいます。一人一人が想いを込めて歌う姿を想像しながら、給食室でおいしいカレーを作りました。
今日の給食 11月30日
牛乳 焼き鳥混ぜご飯 揚げ出し豆腐 白菜と油揚げのみそ汁 煮干し みかん
今日の給食 11月27日
牛乳 あんかけ焼きそば わかめスープ 大豆小魚カレー風味 スイート春巻き
今日は手作りのスイート春巻きです。さつまいもとりんごのピューレを具として巻きました。パリパリとした皮とレモンの風味も感じられる甘いピューレがとても合っていて、子どもたちにも好評でした。
今日の給食 11月26日
牛乳 白樺派のカレーライス 海藻サラダ 煮干し パイナップル
白樺派のカレーは、大正時代に手賀沼のほとりに住んでいた白樺派の文人たちが食べていたものです。当時日本に輸入されていたイギリスのC&Bのカレー粉、隠し味に味噌を使います。普段の給食のカレーはスパイスの風味を豊かに仕上げますが、今日はあえてあっさりと仕上げ、当時の料理に近づけました。
1,2年生は午前中が到達度試験でしたので、給食の時間には少しホッとして、カレーに舌鼓を打っていました。明日は残り1教科、頑張りましょう!