学校の様子

2020年11月の記事一覧

11/6 「かぐや姫」と「竹取物語」の違い

 今日は3年生は到達度テスト2日目、1,2年生は平常の授業です。3年生は集中して試験に取り組んでいました。日頃の勉強の成果を出してほしいです。

 授業は落ち着いた雰囲気で、みんなで教え合いながら学習をしていました。

 1年国語の授業では、「かぐや姫」と「竹取物語」の違いについて考えました。話し合いの結果をホワイトボードにまとめ、各班の代表生徒が発表。面白い意見が沢山出ていました!生徒も「国語は面白くて好きです。」と感想を教えてくれました。

 社会では奈良時代の硬貨のモデルを先生が紙で作ってきて見せていました。人物をサザエさんの登場人物にとらえたりして、どの授業も新しい発見があって楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 2年生の教室では、数学の授業で、平行線を三角定規で書くことを黒板で再現。他の人とは違うやり方を発見した人もいてびっくり。拍手を送り、盛り上がっていました。また、社会の授業は、九州地方について学習。山の斜面の地崩れのビデオを見て、災害対策などについて考えていました。最近は異常気象で災害が多くなっているので、授業でも学んだことをこれから活かしていってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 映像や実演を通して、みんなが理解できるように工夫しています。生徒たちも自分のものにできるよう、互いに考えて、教え合い、頑張っています。