Topics

避難訓練(竜巻)

 竜巻が起こった際に速やかに行動できるように、2校時と3校時の業間に避難訓練を実施しました。カーテンを閉め、身の安全を確保するためのシェルターを作るなど、どの学年も約束を守り真剣に訓練を行うことができました。校長先生の話では、自然災害の恐さや命についての話がありました。「自分の命は自分で考えて守る」ことの大切さをこの訓練で学んでほしいと思います。





アルミ缶回収お世話になりました。

 夏休み中にPTAの方々や地域の皆さんのご協力を得て、アルミ缶等の回収が行われました。猛暑の中にもかかわらずご協力をいただいた皆さん本当にありがとうございました。おかげさまで、たくさんのアルミ缶が集まり、早速29日(月)の午前中に業者の方に来ていただき、アルミ缶をお渡しすることができました。今後、収益金は子ども達のために大切に使わせていただきます。









夏休み明け全校集会と明日の臨時休校について

 夏休みが終わり、今日から第1学期が再開しました。写真は、夏休み明け全校集会での校長先生のお話の様子です。初日でしたが、子ども達は静かにきちんと話を聞いていました。
 明日30日(火)は、台風の接近に伴い、高根沢町すべての小中学校が臨時休校になります。不要な外出を避け、安全に留意して過ごすようよろしくお願いします。特に川や用水などへは近づかないようにしてください。