日誌

学校の様子

6年生を送る会

 2月24日(金)3校時、6年生を送る会を行いました。なかよし班(縦割班)
ごとに、それぞれの教室に分かれ、各教室をオンラインでつないで、7つのミッシ
ョンに挑戦し、それをクリアして、6年生へのプレゼントのメッセージカードを仕
上げていくという形で行いました。5年生のみなさん、計画から準備、運営までお
疲れさまでした。







なわとび集会

 2月22日(水)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに、なわと
び集会を行いました。1年生、2年生、3年生は1分間の持久跳びに、4年生、5
年生、6年生は2分間の持久跳びにチャレンジしました。なわとび集会は今回が2
回目です。







学年末PTA

 2月15日(水)、13時40分から学年末PTAで授業参観を行いました。参
観者を前半と後半に分けて行いました。その後、全体会と学年・学級懇談を行いま
した。御多用のところ御参加いただきありがとうございました。







ミシンの使い方支援

 2月15日(水)、5年生の家庭科のナップザック作りの授業で、泉小学校応援
団(地域ボランティア)の皆様がミシンの使い方支援をしてくださいました。5年
生では今年度2回目のミシンの使い方支援になります。おかげさまで、子どもたち
は作業を円滑に進めることができました。