学校の様子
5月16日 5・6年生交通安全教室
矢板市の交通教育指導員の方を講師にお願いして、5・6年生が交通安全教室を行いました。交通安全の中でも、特に自転車に乗る時の安全について学習しました。ヘルメットの装着の仕方、自転車の点検、乗るときのルールなど丁寧に教えていただきました。決して交通事故には合わないように、学んだことをしっかりと生かしてほしいと思います。
5月12日 1年生校外学習
1年生が、校外学習で宇都宮動物園に出かけました。動物を見たり、乗り物に乗ったりしました。天気にも恵まれて楽しい時間を過ごすことができました。お昼のお弁当は、とってもおいしかったです。
5月11日 3年生校外学習
3年生が、校外学習で子ども総合科学館に出かけました。プラネタリウム鑑賞をしたり展示場を見学したりして、理科の不思議、おもしろさをたくさん発見しました。楽しい学習ができました。
5月10日 ふれあいタイム
今日のふれあいタイムは、除草活動(花壇整備)でした。8つのなかよし班(縦割り班)で、分担された花壇を整備しました。泉小コミュニティースクールの方々のお手伝いを受けて、夏の花壇を作るための準備が整いました。コミュニティースクールの方々には、調理室の清掃もお願いしました。今後も継続して作業をお手伝いいただきます。たいへんお世話になります。
5月9日 2年生校外学習
2年生が、校外学習で「なかがわ水遊園」に出かけました。天候にも恵まれ、楽しい活動ができました。
<びゅんびゅんごま作り>
<ザリガニと友だちになろう>
<おもしろ魚館見学>
<おべんとう>
5月2日 交通安全教室
1、2年生が3校時に、3、4年生が4校時に、交通安全教室を行いました。泉駐在所の警察官から、横断歩道を渡る時や道路を歩く時の注意点や安全確認の仕方についてご指導いただきました。交通事故に絶対に合わないことをみんなで誓いました。いつでも・どこでもしっかりと実践していてほしいと思います。
4月27日 1年生学校探検
1年生が、生活科の学習で「がっこうたんけん」をしました。2年生が、案内役となり、校内のいろいろな教室を見て回りました。教室との違いを見つけたり、泉小の7つの宝を探したり、楽しく活動しました。
たんけんの後は、2年生と一緒にころがしドッジボールなどをして遊び、交流を深めることができました。
4月25日 あいさつ運動展開中
児童会が中心となって、「あいさつ運動」を展開しています。朝、昇降口前で全校生にあいさつの声掛けをしています。これからあいさつの輪が、学校全体に広がっていくことでしょう。
4月21日 学年始めPTA・授業参観
新学期が始まって2週間。年度初めのPTAを行いました。まず、PTA会員による全体会、理事会を開催し、校長から学校経営の方針をお伝えしたり、役員や分担を決めたりしました。続いて、各教室での授業参観。ちょっと緊張気味の子どもたちでしたが、一生懸命学習する姿を見てもらうことができました。
保護者の皆様、お忙しい中、ご参加くださいまして、ありがとうございました。
<PTA全体会・理事会>
<授業参観>
4月12日 入学式
令和5年度の入学式を挙行いたしました。新入生が、担任の先導のもと、6年生にエスコートされながら入場しました。呼名されると、しっかりと大きな声で返事をすることができました。大変立派な態度でした。対面式では、6年生から歓迎の言葉が伝えられ、泉小学校の全校生で新入生を心を込めてお迎えすることができました。
1年生の皆さん、わからないことがあったら何でも聞いてくださいね。みんなで楽しい学校生活を送りましょう。
4月10日 1学期始業式
いよいよ令和5年度がスタートしました。全児童と教職員が体育館に入り、新任式、始業式を行いました。担任や教職員を紹介すると、新しい先生との出会いに瞳を輝かせる子どもたちの姿がありました。式の後、教室で新しい教科書や時間割表などが配付され、子どもたちは、丁寧にランドセルに詰めて下校しました。
明日からの新しい生活が、楽しく実り多いものになることを心から願っています。
今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
<えのきがお出迎え>
<新任式>
<1学期始業式>
<新しい教科書をランドセルに詰めて>
サクラ
3月30日(木)、学校周辺のサクラがきれいに花を咲かせています。
今年度がまもなく終わろうとしています。皆様、今年度も大変お世話になりました。
修了式
3月24日(金)、修了式を行いました。代表者を多目的室に集め、他の児童は
各教室からオンラインで参加しました。
サクラ
3月23日(木)、校庭のサクラの花が開き始めました。
卒業式
3月17日(金)、10時から卒業式を行いました。
式の出席者は、卒業生と保護者、教職員、市教育委員会のみとし、次第を簡略化し時間を短縮して行いました。
卒業生は、6か年の義務教育修了にふさわしい、成長した大変立派な態度でした。式後は、校庭で在校生と保護者と教職員による見送りを行いました。
卒業生の皆さん、卒業本当におめでとうございました。4月からの中学校での大いなる活躍を期待しています。
卒業式会場設営
3月16日(木)5校時、4年生と5年生が卒業式の会場設営をしました。全員
が一生懸命に分担された仕事に取り組み、立派な会場を作り上げました。
卒業式予行
3月10日(金)、3校時に卒業式の予行を行いました。在校生はオンラインで
それぞれの教室から参加しました。
6年生卒業式練習
3月8日(水)、6年生が卒業式の練習をしました。卒業証書のもらい方を中心
に練習しました。
6年生を送る会
2月24日(金)3校時、6年生を送る会を行いました。なかよし班(縦割班)
ごとに、それぞれの教室に分かれ、各教室をオンラインでつないで、7つのミッシ
ョンに挑戦し、それをクリアして、6年生へのプレゼントのメッセージカードを仕
上げていくという形で行いました。5年生のみなさん、計画から準備、運営までお
疲れさまでした。
6年生薬物乱用防止教室
2月22日(水)5校時、警察署の方2名に来校していただき、6年生で薬物乱
用防止教室を行いました。DVDを視聴した後、クイズに答えたり、薬物を断る役
割演技をしたりして、薬物乱用防止について学習しました。
なわとび集会
2月22日(水)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに、なわと
び集会を行いました。1年生、2年生、3年生は1分間の持久跳びに、4年生、5
年生、6年生は2分間の持久跳びにチャレンジしました。なわとび集会は今回が2
回目です。
6年生ICT支援授業
2月20日(月)、6年生でICT支援員によるICT支援授業を行いました。
光センサーを使って、プログラミングの学習をしました。
矢板市合同お別れ会
2月17日(金)、10時30分から矢板市小中合同お別れ会がオンラインで実
施されました。卒業生は在校生へのメッセージを、在校生は卒業生へのメッセージ
を贈り合いました
ランランタイム
2月16日(木)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに、ランラ
ンタイムを行いました。暖かな日差しの中、自己ベストを目指して走りました。
6年生箏教室
2月16日(木)2校時、6年生の音楽の授業で「箏教室」を行いました。授業
の後半には、「さくら さくら」の演奏の練習をしました。
学年末PTA
2月15日(水)、13時40分から学年末PTAで授業参観を行いました。参
観者を前半と後半に分けて行いました。その後、全体会と学年・学級懇談を行いま
した。御多用のところ御参加いただきありがとうございました。
ミシンの使い方支援
2月15日(水)、5年生の家庭科のナップザック作りの授業で、泉小学校応援
団(地域ボランティア)の皆様がミシンの使い方支援をしてくださいました。5年
生では今年度2回目のミシンの使い方支援になります。おかげさまで、子どもたち
は作業を円滑に進めることができました。
3年生ICT支援授業
2月13日(月)、3年生でICT支援員によるICT支援授業を行いました。
タブレット端末を使ってローマ字入力の仕方を学習しました。
学校運営協議会
2月9日(木)、14時00分から学校運営協議会を行いました。今年度の学校
運営状況やコミュニティ・スクールの活動状況について話し合いました。
ミシンの使い方支援
2月8日(水)、5年生の家庭科の授業で、泉小学校応援団(地域ボランティア)
の皆様がミシンの使い方を支援してくださいました。
登校班編制
2月8日(水)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに、次年度の
登校班編制を行いました。子どもたちには、安全に通学してほしいと思います。
1年生ICT支援授業
2月6日(月)、1年生でICT支援員によるICT支援授業を行いました。タ
ブレット端末を使用して、キーボードの使い方を学習しました。
読み聞かせ
2月3日(金)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに、おはなし
ポットの会の皆様によります読み聞かせを行いました。今回が今年度最後となりま
す。おはなしポットの会の皆様、毎月ありがとうございました。
3年生栄養指導
2月2日(木)4校時、矢板中学校の栄養士の先生に来校していただき、3年生
が「健康に良い食べ方を考えよう」というめあてで栄養指導をしていただきました。
なわとび集会
2月1日(水)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに、なわとび
集会を行いました。1年生から3年生は1分間の持久跳びに、4年生から6年生は
2分間の持久跳びにチャレンジしました。
4年生社会科校外学習
1月30日(月)、4年生が社会科校外学習で益子町に行ってきました。
益子焼の手びねり体験では、お皿、小鉢、湯呑みなど、自分の作りたい物
に挑戦していました。また、登り窯などの施設見学もしてきました。
6年生租税教室
1月30日(月)4校時、矢板市役所の税務課の方2名に来校していただき、6
年生が租税教室を実施しました。お話を聞いたり、DVDを視聴したりして、税に
ついて学習しました。
2年生ICT支援授業
1月25日(水)、2年生でICT支援員によるICT支援授業を行いました。
タブレット端末の使い方で、ローマ字入力の仕方を学習しました。
1年生校外学習
1月19日(木)、1年生が生活科の校外学習で長峰公園に行ってきま
した。冬の公園の様子を観察してスケッチしたり、遊具で遊んだり、凧あ
げをしたりなど、楽しいひとときを過ごしました。
入学説明会
1月16日(月)、13時30分から15時まで、次年度入学予定者の保護者を
対象に入学説明会を行いました。入学までの諸準備の説明、通学班の確認、下校班
編成、学年委員の選出などを行いました。
梅の花
1月16日(月)、校庭の梅の木の花が開き始めました。
読み聞かせ
1月13日(金)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに、おはな
しポットの会の皆様によります読み聞かせを実施しました。
おはなしポットの会の皆様、ありがとうございました。
冬休み後集会
1月10日(火)、2学期後半がスタートしました。
今年もよろしくお願いいたします。
8時15分から8時25分のふれあいタイムに、冬休み後集会を行いました。今
回も感染症感染予防のため、各教室をオンラインでつないで行いました。
冬休み前集会
12月23日(金)、13時15分から13時35分のふれあいタイムに、冬休
み前集会を行いました。今回も感染症感染予防のため各教室をオンラインでつない
で行いました。
なかよし班(縦割班)遊び
12月21日(水)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに、なか
よし班(縦割班)遊びをしました。班ごとにしっぽとり、ドッジビー、へびおに、
だるまさんがころんだ、おおかみさん今何時などをやって過ごしました。
5年生総合的な学習の時間
12月16日(金)5校時、5年生が総合的な学習の時間に、地域ボランティア
の方に大江川の昔の様子について、お話をしていただきました。
学校保健委員会
12月15日(木)、13時40分から学校保健委員会ということで、4年生の
姿勢についての授業を参観していただきました。参観してくださった皆様、御多用
のところありがとうございました。
冬休み前PTA
12月9日(金)5校時に、1年生から5年生は参観者を前半と後半に
分けて授業参観を、6年生は親子学び合い事業で情報モラルについての講
演会を行いました。その後、全体会、学年・学級懇談を行いました。
6年生栄養指導
12月8日(木)4校時、矢板中学校の栄養士の先生に来校していただ
き、6年生が「栄養のバランスのとれた給食献立を考えよう」というめあ
てで、栄養指導をしていただきました。
4年生校外学習
12月7日(水)、4年生が社会科校外学習で那須野が原博物館に行っ
てきました。博物館内を見学したり、モッコかつぎや水くみ体験などの体
験活動をしたりして、那須野が原の開拓について学習してきました。