学校の様子

2022年8月の記事一覧

無事到着 そして四国・徳島へ

飛行機は無事に大阪伊丹空港に到着しました。
「怖かった。」
「楽しかった。」
「少し揺れて酔いそうになった。」
子どもたちの感想は様々です。

これからバスに乗り、四国・徳島に向かいます。
目指すは「大塚国際美術館」です。

行ってきます!

7月の2年生の国内研修旅行に続き、今日から3年生の国内研修旅行です。
3年生は、中国・四国方面に行ってきます。

6:50に福島空港に集合し、まずは、結団式を行いました。
団長である教育長さんより「安全に気をつけて、見聞を深めてきましょう。」と挨拶がありました。

これから飛行機に乗り、大阪伊丹空港を目指します。
半分くらいの生徒が初めての飛行機搭乗ということで、わくわく、そわそわしています。

2日間の旅の始まりです。
行ってきます!

さいかい

お盆休みが明け、今日から学校が再開しました。
部活動も再開し、多くの子どもたちと再会しました。(ダジャレか!)
たった1週間見ない間に大人っぽくなっている子、ちょっと日焼けの色があせた子、リフレッシュしてきた感満載の子、など様々でしたが、元気に部活動に参加できていることを嬉しく思います。
夏休みも残すところ1週間ですので、残りの期間も事故なく、けがなく、安全にすごしてほしいと思います。

お盆休みをいただいてたホームページも、今日から再開します。

<今日の玉中生>
【特設駅伝部】
久しぶりの練習なので、今日は体を慣らすためのロングジョック(ジョギング)です。
大会は9月1日。ここから仕上げていきます。

【野球部】
基本練習です。
キャッチボールにじっくり取り組みました。

【ソフト部】
こちらも基本練習です。
グローブの使い方を意識しながらゴロの捕り方を確認しました。

【卓球部】
ゲーム形式の練習です。

【剣道部】
基本練習です。
連続技の流れを確認しました。

【文化・学習部】
今日は、集中的に学習に取り組みました。

廊下には、出来上がった作品が掲示してあります。

【英語弁論部】
体育館のステージで練習しました。
本番を意識した練習になってきました。

【バレー部】
フローターサーブの練習です。
顧問の先生いわく「フローターサーブをきちんと打てるようになることが第一歩です。」

【特設合唱部】
自由曲の練習をしています。
日本語ではない曲(何語かわかりません)をアカペラで歌います。

 

さあ、今日からまた頑張ろう!

先生方、ご指導よろしくお願いします。

ありがとう

先週の話です。

5日(金)には、特設合唱部が会場練習を行いました。
今年は、ひらた清風中学校が石川地区音楽祭の会場となるため、子どもたちは、ひらた清風中に出かけました。
どんな感じで練習しているのかと楽しみにしながら清風中に行くと、なぜか駐車場に石川町のスクールバスが・・・。
あれ?

そして、体育館に近づくと、かなりの音量で歌声が聞こえてきます。
会場練習兼合同練習になっていました。

そこでは、石川中学校の生徒と一緒に課題曲を歌い、歌い方について話し合い、アドバイスし合いながら高みを目指す姿が見られました。
そして、とてもきれいな歌声を聴かせてくれました。
いい歌を聴かせてくれて、ありがとう。

 

続いて、6日(土)には、野球の民報杯県大会が行われました。
ずっと郡山市の開成山野球場が会場だと思っていたのですが、4つの球場で分散して開催したため、玉中野球部は、須賀川市の牡丹台野球場での試合でした。
1回戦の相手は、県中地区代表の長沼中学校です。
バッテリーをはじめ、岩瀬地区選抜チームの選手を多く抱える強豪チームです。
前半に3点を先制し、前半は有利に試合を進めましたが、中盤に得点を重ねられ、逆転されてしまいました。

それでも、子どもたちは、誰一人最後まであきらめず、精一杯戦い続けました。

最終回には反撃し、2点を返しました。

結果は残念ながら5-7で敗れましたが、今回も最後まであきらめない姿を見せてくれました。

たくさん頑張る姿を見せてくれて、ありがとう。

山の神

夏休み16日目です。
あっという間に半分が過ぎました。

 

今日は、特設駅伝部が2回目の試走に出かけました。
地獄坂チャレンジ2回目です。

かの有名な箱根駅伝では、5区の山登りで超人的な走りをすると「山の神」と呼ばれます。
これまでに3人登場していますが、2人は福島県出身です。(今井正人さんと柏原竜二さん)

さあ、玉川中からも出てこい、山の神 & 山の女神!

 

まずは、今日の練習メニューを確認し、

しっかりウォーミングアップをして、

走り出します。

ほどなくすると、折り返し地点をUターンして戻ってきます。

そして、最後の地獄坂に向かいます。
大事なのは、速く走りながらも、最後の坂に備えていかに力を蓄えておくか。

さあ、最後の坂だ!
頑張れ!

超人的な走りをすることは簡単ではありませんが、気持ちだけはみんな「山の神&山の女神です。
今日もお疲れ様!

 

【野球部】
明日の民報杯県大会に備え、最後の調整です。

【ソフト部】
今日もティーバッティングとスローイングの練習に取り組みました。

【文化・学習部】
作成しているマスコットキャラクターに色がついてきました。

切り絵も頑張って作っています。

【バレー部】
サーブの練習をしました。
いいサーブが打てるようになってきました。

【剣道部】
足の運び方や竹刀さばきを確認しました。

今週も、頑張りました。

週末は、勉強です。
課題を早く終わらせましょう!

狙ってます 狙ってません

夏休み15日目の様子です。

外の部活は、雨のために軒下や室内で練習をしました。

野球部は、民報杯の県大会で対戦する相手ピッチャー対策を意識してティーバッティングを行いました。
わたし:「県大会の目標は?」
生徒A:「優勝を狙ってます!」
わたし:「その意気で頑張れ!」

みんないい感じで打っているのですが、次の子どもたちはちょっと違います。

左打ちのグループなのですが、時々ボールがこちらに飛んできます。
わたし:「今、こっち狙ったべ!」
生徒B:「いえ、狙ってません。」
わたし:「だって、打った後に目がキラッて光ってたぞ。(笑)」
生徒B:「狙ってません。」

狙えるようになったら、技術的にも精神的にもたいしたものです。(笑)

 

【特設駅伝部】
今日は集団走です。
ペースを守ることと脱落しないことが目標です。


【ソフト部】
軒下でティーバッティングをした後に、室内でスローイングの練習をしました。

【卓球部】
昨日に引き続き、卒業生が練習にきてくれました。
顧問の先生とともにスマッシュの打ち方を教えてくれました。

【バレー部】
レシーブの練習をしました。
顧問の先生からのトスやサーブを正確にレシーブします。

【剣道】
今日も基本的な打ち方の練習です。
何事も積み重ねです。

【野球部1年】
いろいろな場面を想定しながらルールの勉強をしました。

【文化・学習部】
共同作品作りが進んでいます。

【特設立て看板部】
しばらく見ない間に、看板が完成に近づいているではありませんか!
頑張れ!
完成までもう少し。

【2年生】
職場体験の準備です。
体験をさせていただく職場に挨拶の電話を入れています。

職場体験を引き受けてくださった企業や事業所、お店のみなさん、本当にありがとうございます。
どうぞ、よろしくお願いします。

地獄坂

夏休み14日目です。

今日は、特設駅伝部が試走に出かけました。
場所は、たまかわ文化体育館近くの道路を使ったコースです。
今日は1回目の試走ということで、本番のコースを確認することが一番の目的でした。

アップをした後、

いざ走り出しました。

生徒は2kmもしくは3kmを走ります。

全力の走りで折り返し地点から戻ってくると、

いよいよ最後の登りが待ち構えています。

ここまで頑張ってきた子どもたちの心を折るような、強烈な登りです。
走り終えた生徒が言っていました。
「あれは、ただの坂ではありません。地獄坂です・・・。

つらい練習ですが、地獄を経験した子どもたちの心は、相当強くなります。
駅伝だけでなく、長い人生を強く生き抜く土台が創られています。

 

その他の部活も、今日も頑張っています。

【卓球部】
今日は、卒業生が練習に参加してくれました。
たくさん鍛えてもらいました。

【文化・学習部】
発泡スチロール彫刻と切り絵に取り組んでいます。
大作ができそうです。

【剣道部】
今日も、基本的な打ち方の練習です。

【野球部】
1年生は、バッティングの基本練習に取り組みました。

正しい打ち方を覚えると・・・、

ここに行けます。

汗もしたたる・・・

夏休みも13日目。
もう三分の一が過ぎました。早いですね~。

今日も、子どもたちは部活動に励んでいます。

【特設駅伝部】
朝から30度に迫る気温のため、熱中症対策を取りながらの練習です。

走り終わればくたくたです。

くたくたですが・・・

汗もしたたるいい生徒が大量にできあがっています。

と、そんなのんきなことは言ってられず、熱中症予防のためのタブレットを食べさせます。

お疲れ様でした。

特設駅伝部の練習が終わると、各部の活動が始まります。

【文化・学習部】
今年の玉川中のマスコットを作っています。

【剣道部】
基本練習に取り組んでいます。

【バレー部】
スパイクの練習です。
バンバン打ち込みます!

【野球部】
守備の基本練習です。
1年生は、ゴロの捕り方、フライの捕り方をみっちり教わりました。

こういう練習をしっかりやるから、組織練習ができるのです。

【ソフト部】
ソフト部も守備練習です。
繰り返しノックを受けました。

【英語弁論大会の練習】
発音のレベルがぐんぐん上がっています。

【特設合唱部】
音程や歌い方など、細かい部分を確認しながら歌っています。

今日もお疲れ様。

いいところいっぱい!

今日は、今年度玉川村に赴任した村内小中学校職員の研修が行われました。
転入職員に玉川村の魅力を知ってもらうための企画で、村内の史跡や名所を巡りました。
今後、学校での仕事や子どもたちへの指導に生かしていきます。
そして、本来の仕事とは別に、村外に住む多くのみなさんに玉川村のよさをPRしていきます!

【まずは教育長さんよりご挨拶】

研修開始!

【乙字ヶ滝】
玉川村と須賀川市の間を流れる阿武隈川唯一の滝で、日本の滝百選にも選ばれています。
今日は、上流で雨でも降ったせいか水かさも多く、なかなか迫力ある光景を眺めることができました。

滝の見学を終え、バスの駐車場に移動すると、仕切りの壁に何やら興味深い絵が・・・。

バンクシー?
なわけないか・・・。

【五輪塔】
国の重要文化財です。
1180年に源基光の墓として建立されたといわれています。
もともとは石が五つ重なっていたようですが、現在重なっている石は三つです。
普段は、戸が閉まっているのですが、今日は特別に開けていただき、間近で石塔を見ることができました。

【道の駅たまかわ こぶしの里】
幻のフルーツさるなしを使った製品、地元で生産された野菜や果物、パンやお菓子、そして、さまざまな加工品などが元気に販売されています!
手打ちそばを食べることもできます。

【すがまプラザ】
令和2年3月に閉校した旧須釜中学校を改装した施設です。
ワーキングスペースや会議室、音楽活動やスポーツにも取り組める多機能施設です。
また、行政センターもあるので、住民生活にも非常に役立っているのでしょう。


【森の駅 yodge(よっじ)】
こちらは、旧須釜小学校四辻分校の校舎を活用してつくられた施設です。
外観は校舎の面影が残り、内部も当時の建物の梁や部材がふんだんに残されていて、新しさの中にも懐かしさを感じる建物になっています。
宿泊施設やカフェ、展望デッキがあり、大自然を心ゆくまで楽しめそうな感じです。

以上、「勝手に玉川村観光PR大使」による、玉川村のいいところ紹介でした。(笑)